キープしました。
辞退しました。

JR九州パレットワーク株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【業務管理・営業】★未経験歓迎!年間休日123日/毎週土日祝休 JR九州パレットワーク株式会社 < JR九州における障がい者雇用の促進・安定を支える企業です >

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2025/02/13

この求人のポイント

障がいを持つスタッフが活躍できる環境づくりやお仕事、イベントを主体的に考え、実施できます!
JR九州グループ★安定の環境で障がい者雇用をサポート 未経験歓迎★人物重視の採用で経験がない方も活躍可能 オフの時間たっぷり★年休123日で残業月平均17時間 アイデア歓迎★自分らしさを活かしながら積極的に挑戦
「JR九州グループ」の“安定感”と“新しさ”を併せ持つ!働きやすい環境のなか、やりがいある仕事に挑戦!
JR九州パレットワーク株式会社は、JR九州の特例子会社として2019年に設立したグループのなかでも新しい組織。障がい者の雇用 促進と長期的な勤続のバックアップを目的に事業を展開しています。

▼今回の募集について

組織体制の強化に向けた増員募集で、未経験の方も大歓迎。働きやすい環境のなか、一人 ひとりの成長に合わせた教育を行います。障がい者を支えるやりがいのあるポジションでの活躍が、あなたを待っています!

仕事内容

障がいを持つスタッフの活躍をサポートするポジション ◎労務管理や面談等も実施 ◎ノルマはありません!◎メリハリ感抜群!残業月17h程度

具体的には

障がいのあるスタッフに向けた
日々のサポートに加え、
以下業務をお任せします。

◎スタッフのマネジメントや面談
◎業務改善およびマニュアル作成
◎スタッフ向け社内研修や勉強会の企画・実施
◎JR九州やJR関連会社等、取引先とのやり取り

万全のサポート体制から、
障がい者スタッフの離職はなんとゼロ!

営業先は主にJR九州グループの企業です。
新規業務委託も提案しますが、
メインはスタッフのサポートです!

JR九州からの委託業務が中心!

▼委託業務例
博多事業所/
◎郵便物の仕分け・集配業務
◎各駅へポスター発送
◎列車販売のアメニティグッズ準備
◎乗務員宿泊所の清掃・ベッドメイキング
◎印刷業務
◎来客への給茶
◎カフェ事業

門司事業所/
◎JR九州社員研修センター内の清掃
◎制服の管理・仕分け業務
◎農園の管理業務
◎カフェ事業
◎その他オフィスサポート業務
◎製菓事業(来年度計画中)

入社後の流れ

業務一つひとつを理解できるよう
実務を通して、基礎から学びます。
独り立ちまで焦る必要はありません!

スタッフを手伝う場面もありますが
基本的には管理者の立ち位置でスタッフを支援。
自分自身も様々な経験を積みながら
大きく成長できるとともに障がい者スタッフの
成長を見守れるやりがいのある仕事です!

対象となる方

◎基本的なPCスキルをお持ちの方 ◎未経験・第二新卒歓迎 ◎人物重視の採用を実施 ◎コミュニケーションといった対人スキルを活かせる仕事です

《こんな風に成長できる》

実務を通じて人材育成能力や交渉力、
企画・提案力が身に付きます。
スタッフの成長に出会うたびに
嬉しさややりがいを感じられます

《こんな方を歓迎》

◎コミュニケーション力を活かしたい
◎チームワークを大切に考えている
◎他者の個性や思いを尊重できる

また営業や販売、マネジメント、
障がい者サポート等の経験があれば、
スキルを活かした活躍が可能!
今後は門司事業所での製菓事業への挑戦も予定。
製菓や飲食業の経験を活かして新たに始める
製菓事業で一緒に活躍しませんか?
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーション力を活かしたい方

スタッフとのコミュニケーションやグループ会社への提案等、人と話をする機会が多くあります。人との会話が好きな方、そのような経験を活かしたいという方 に最適です!

この仕事に向いていない人

△自分の意見をついつい押しつけてしまう方

スタッフの障がいは一人ひとり異なり、できることや考え方も様々です。それを否定することなく受け止めることが仕事を進めていく上での第一歩になります。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
< 残業は月平均17時間 >
  • シフト制/1日の実働時間:7時間45分

(1) 08時 45分 ~17時 30分(休憩60分)
(2) 07時 45分 ~16時 30分(休憩60分)
勤務地

【 転勤なし・希望勤務地選択可 】

博多事業所もしくは門司事業所のいずれか

◆博多事業所

  • 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号
 博多駅前ビジネスセンタービル7階

◆門司事業所

  • 福岡県北九州市門司区新原町8-1
 JR九州社員研修センター内

★UIターン歓迎!

マイナビ転職の勤務地区分では…


福岡県
交通アクセス

◆博多事業所

JR「博多駅」より徒歩5分

◆門司事業所

JR「門司駅」より車9分
給与
  • 月給:22万円以上

※これまでの経験やスキルを考慮し、初任給を設定いたします。
※試用期間3ヵ月あり(賃金同一)
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(前年度実績あり)
  • 賞与/年2回(計2ヶ月分/前年度実績あり)
諸手当
  • 時間外手当
  • 通勤手当 30,000円(上限あり)
  • 住宅手当 20,000円(上限あり)
休日・休暇
< 年間休日123日 >
  • 完全週休2日制(土日)祝

  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 有給休暇(年次有給休暇日数10日~/時間単位での年次有給休暇申請OK)
福利厚生
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • グループ会社割引有
  • 退職金制度
  • 結婚祝金制度
  • 従業員持株会
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 上場企業のグループ会社
  • 未経験入社5割以上
設立
2019年(平成31年/令和元年)4月
代表者
代表取締役社長 山根久資
従業員数
33名
資本金
1億円
事業内容
九州旅客鉄道株式会社の事務サービス・清掃作業等の事業を行っております。
主な業務内容は、社内便配送業務、清掃業務、印刷業務、その他オフィスサポート業務等です。
本社所在地
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号
その他拠点
◆門司事業所
福岡県北九州市門司区新原町8-1 JR九州社員研修センター内
キャリアパスについて
2019年設立と若い組織であることから、
社員一人ひとりの裁量が大きく、
意見やアイデアも柔軟に取り入れながら
事業を展開しています。

今までの経験を活かしながらの
キャリアアップができ、
いずれは管理職としての活躍も可能!

あなたの理想の将来像に向けて
成長をサポートしていく体制です。
企業ホームページ https://jrpalette-work.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
応募方法
■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください■
『マイナビ転職』の応募フォームより、必要事項を入力し、送信して下さい。

※ご応募についての秘密は厳守致します。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

■ご質問はお気軽に■
※応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問下さい。
応募受付後の連絡
WEB書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼ WEB書類選考

WEB上でのエントリーシートをもとに、書類選考を致します。
  1. STEP
    2

▼WEB面談

当社について・仕事内容について等をお話します。あまり緊張されず、ありのままのあなたで望んでください♪
  1. STEP
    3

▼1次面接

  1. STEP
    4

▼最終面接

  1. STEP
    5

▼内定・入社

最終面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。
面接回数
2回
面接地
◆博多事業所
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンタービル7階
問い合わせ
JR九州パレットワーク株式会社

住所
〒 812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンタービル7階
地図を見る

会社・仕事の魅力

スタッフも自分も笑顔になる仕事が待っています!

★全てのスタッフがいきいきと未来を描く組織★

JR九州パレットワークの社名は、

◎様々な色の絵の具が並ぶ<パレット>。
色を混ぜたり絵の具を水で薄めたり、
絵を描くために最適な色を
生み出していきます。

◎働き、職場、勉強、努力といった<ワーク>。

そのふたつを掛け合わせて生まれました。
一人ひとりが未来とキャリアを
描ける場所でありたいという
願いを込めています。

★民間企業だからこその社会貢献をカタチにできます★

当社はボランティア団体ではなく
あくまで民間企業ですので、
すべてのスタッフが給与を
もらいながら勤めています。

一般スタッフ、指導員ともに
責任をもち業務にあたっていますが、
“良い仕事” にはメンバー同士の
円滑なコミュニケーションが不可欠!

特にこの仕事はスタッフの個性と
想いを尊重し、寄り添っていくことが
社員もスタッフも笑顔になれる“カギ”です。
障がいのあるスタッフと同じ目線でともに働き、サービスを提供していく仕事です。そのため、スタッフへの理解を深めるとともに、スタッフの成長や業務効率化を考えていく必要があり、“生産性”を意識したビジネス感覚も必要です。

同社は設立から浅い面もありますが、その分さまざまなことにチャレンジしています。最近ではJRグループ社員向けのカフェのオープンやビスコッティの仕入れ販売、来客時の給茶業務などを同社のスタッフが主導となって手がけています。現状維持だけでなく、新しいものを取り入れていく環境で活躍することができます!

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。