キープしました。
辞退しました。

株式会社システムインテグレータ

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

<東京営業所/大阪支社>統合型プロジェクト管理ツールの【営業】 株式会社システムインテグレータ 自社ソフトウェアの開発・提供 *年休125日 *プラチナくるみん

掲載終了日:2023/08/28

この求人のポイント

【社員定着率90%!働きやすさ抜群】ライフステージの変化応じてフレキシブルに働き続けることが可能です。
日本トップクラスの効率的なプロジェクト管理を実現する当社のノウハウを反映し、プロジェクト管理の世界基準PMBOKに準拠した、統合型プロジェクト管理ツール『OBPM Neo』では、SIer/情報子会社/製造業/エンジニアリング業などプロジェクト型業務を行う企業に製品を提供しています。業務改善や新しい販促・販売方法など立案して進められる環境です。稼働の80%を実務に、残りの20%を自己研鑽のためにという風土があります。

仕事内容

【上場企業】『OBPM Neo』をSIer・情報子会社・製造業・エンジニアリング業など、プロジェクト型業務を行っている企業に新規営業します。*副業OK

具体的には

『OBPM Neo』はQCD(品質・コスト・進捗)管理に加えて、要員管理、工数管理などプロジェクト管理に必要な機能を統合管理できるプロジェクト管理ツールです。ホームページからの問い合わせ、セミナー・展示会リードへのアプローチから提案型ソリューション営業を実施します。

※商談期間は1ヶ月~半年程度です
※高難度案件はSEと一緒に提案を進めます

入社後は?

当初1ヶ月はOBPMの説明・デモの仕方などを学習いただきます。その後はOJTで先輩の商談に同席し、製品説明・デモを実施。商談が1人でできるよう先輩がフォローしながら業務を習得いただきます。半年後を目安に独り立ちし、基本的な商談は対応できるようになります。

対象となる方

いずれか必須:IT業界での法人営業の経験、またはエンジニアやヘルプデスク周り(IT知識の理解)があり営業に挑戦したい方/人材業界でIT領域の営業経験

【いずれか必須】

  • IT業界での法人営業の経験、またはエンジニアやヘルプデスク周り(IT知識の理解)があり営業に挑戦したい方
  • 人材業界でIT領域の営業経験

キャリアパス

営業担当→リーダー→マネージャーと自身の営業成果からチームの営業成果へとステップアップできます。

成長できる環境

営業活動のみならず、リード集めのためのマーケティングにも挑戦可能。積極的に取り組むメンバーにはどんどん新しい経験を積ませます。業務を改善する新しい取り組みの提案や、担当者へ挙手することもでき、スキルアップできます。

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
【専門業務型裁量労働制(1日9時間)】
休憩:60分
標準的な労働時間帯 9:20~18:00
勤務地
【当面転勤なし】
東京営業所または大阪支社のいずれか

  • 東京営業所:東京都渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル6階

  • 大阪支社:大阪府大阪市中央区平野町3-6-1 あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル8階

【リモートワーク実施中です】
週2回程度のリモートワークが可能です
(総務省テレワーク先駆者百選に選出、いち早く在宅ワークに取り組んでいます)

★以下いずれかに当てはまる方はフルリモートワークも相談可能です。

  • 居住地から当社拠点(埼玉・東京・大阪・福岡)までの距離が片道100km以上離れている場合
  • 当社拠点までの通勤時間が片道2時間を超える場合
※入社後の教育期間においては出社をお願いする場合があります。

【フルリモートワークです】

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都、大阪府
交通アクセス
  • 東京営業所:JR・東京メトロ「恵比寿駅」徒歩1分
  • 地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」徒歩3分
給与
月給(基本給)283,000円~448,000円+手当+賞与年2回(前年度実績4.0か月分 ※インセンティブあり)
※裁量労働手当(月30時間分の固定残業代)55,000円~131,000円を含みます。
※試用期間3か月あり(期間中は有給使用・持株会加入・退職金加入なし。その他給与等は変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
440万円~700万円
昇給・賞与
  • 昇給年1回
  • 賞与年2回(6月・12月)
※前年度実績4.0か月分(インセンティブあり)
諸手当
  • 通勤手当(全額支給)
  • 配偶者扶養手当(10,000円/月)
  • 住宅手当(独身世帯主 28,000円、配偶者有世帯主 40,000円/月)
  • 時間外手当
  • 専門職手当
  • 管理職手当
  • 出張手当
  • 裁量労働手当(営業職のみ)など
休日・休暇
【年間休日125日】
  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日
  • 有給休暇(入社半年経過後10日~20日付与)※消化率86%
  • 年末年始(12/29~1/4)
  • リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに5日間を付与)
  • 特別休暇
  • 産前産後休業
  • 育児休業(子供が3歳に達するまで何度でも利用可能)
※男女ともに取得実績多数
  • 子の看護休暇
※子供が小学校入学まで1人につき年5日まで1時間単位で取得可能(2人以上は上限10日)。取得期間は通常の勤務をしたものとみなす(有給扱い)。

★高水準な子育てサポートを行う企業として、厚生労働省から"プラチナくるみん認定"を受けています。
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 屋内全面禁煙
  • 定年60歳・再雇用制度65歳まで
  • 副業OK
  • 従業員持株会
  • 教育制度
└10の教育方針
└SIトレーニングプログラム(階層型教育)
└月初勉強会
└実践勉強会
└e-Learning
  • 資格試験代補助制度(1資格2回まで代金補助)
  • 企業年金基金(年金の+α。給与額に応じて、会社が毎月拠出)
  • 確定拠出年金(会社から月1万円拠出、本人追加可能)
  • 書籍代全額補助(業務関連)
  • 健康診断
  • 社内クラブ
  • 慶弔見舞金(例:社員が結婚した場合 祝金40,000円贈呈)
  • 育児のための在宅勤務/週休3日勤務/時短勤務/時差勤務
※子供が小学校入学まで何度でも利用可能(在宅&時短など、併用して利用することも可能)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • インセンティブあり
  • 有給消化率8割以上
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 完全在宅勤務・フルリモートワーク可
  • リモートワーク可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 書籍購入補助あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり
  • C、C++
  • Java
  • Perl、PHP、Ruby、Python
  • VB、VBA
  • COBOL
  • .NET関連(C#、ASP、VB等)
  • Objective-C、OpenGL
  • その他言語・フレームワーク
  • ERP
  • CRM
  • SCM
  • HRM
  • PLM
  • BI、SFA
  • その他パッケージ
  • UNIX
  • Linux
  • Windows
  • Android、iOS
  • その他OS
  • スイッチ・ルータ・有線ネットワーク
  • 無線ネットワーク
  • セキュリティ
  • ストレージ
  • 仮想環境
  • クラウド
  • データベース構築・管理
  • サーバ構築・管理
  • 金融
  • 製造
  • 情報・通信
  • インターネット
  • 医療・福祉
  • 素材・エネルギー
  • 流通・小売・サービス
  • 官公庁・文教
  • その他業種
  • 経理・財務・会計業務システム
  • 人事・給与・労務業務システム
  • 生産管理システム
  • 物流・購買関連システム
  • 営業・販売管理システム
  • その他業務システム
  • WEBサイト
  • モバイル・スマートフォンサイト
  • スマートフォンアプリ
  • クラウドサービス
  • 制御・組込系プログラム
  • ゲーム・アミューズメント
  • システム化計画・企画
  • サービス企画・立案
  • プロジェクトマネジメント
  • アーキテクチャ設計
  • 要件定義・設計
  • 開発・テスト
  • 運用・保守
  • プライム比率7割以上
  • ユーザー系・メーカー系
  • 自社パッケージ・製品あり
  • 自社BtoC WEBサービスあり
  • 大規模開発(100人月以上)
  • 自社内開発7割以上
  • 一括受託開発あり
  • PL・PM候補
  • 基本設計以上の仕事
  • スペシャリスト制度あり
  • 外部研修利用制度あり
  • プログラミングスキル不問

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 副業OK
  • 平均年齢30代
  • くるみん認定企業
設立
1995年3月
代表者
代表取締役会長 CCO 製品企画室担当:梅田 弘之、代表取締役社長 CEO:引屋敷 智
従業員数
246名 ※2023年2月1日現在
資本金
367,712千円(資本準備金 357,712千円)
事業内容
パッケージ・ソフトウェアおよびクラウドサービス(SaaS)の企画開発・販売、コンサルティング(ECソフト、ERP、開発支援ツール、プロジェクト管理ツール、プログラミングスキル判定サービスなど)
AIを使った製品・サービスの企画開発および販売、AI関連のソリューションの提供・支援およびコンサルティング

【主な製品】
AI、プログラミングスキル判定、ERP、EC、プロジェクト管理、データベース開発・設計支援ツール、アプリケーション設計ツールなどの多種多様の自社製品を販売しています。
本社所在地
埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 ランド・アクシス・タワー(明治安田生命さいたま新都心ビル)32階
プラチナくるみん認定企業
高水準な子育て支援制度が評価され、プラチナくるみん認定を受けています。埼玉県で10社しか取得していない貴重な認定です(2022年3月末現在)。

【出典】
厚生労働省/くるみん認定、プラチナくるみん認定及びトライくるみん認定企業名都道府県別一覧
企業ホームページ https://corporate.sint.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

面接

  1. STEP
    3

内定

問い合わせ
株式会社システムインテグレータ

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社システムインテグレータ採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社システムインテグレータ採用事務局の所在地です。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード