この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8時30分~17時15分(休憩時間60分)
※フレックスタイム制あり(標準労働時間:7時間45分/日) ※残業月平均10時間程度 |
勤務地 |
石川県金沢市または新潟県、富山県、石川県、福井県の各拠点等に配属となります。■北陸農政局(広坂庁舎) 石川県金沢市広坂2丁目2番60号 金沢広坂合同庁舎 ■石川県拠点 石川県金沢市野町3丁目1番23号 ■新潟県拠点 新潟県新潟市中央区船場町2-3435-1 ■富山県拠点 富山県富山市牛島新町11-7 富山地方合同庁舎 ■福井県拠点 福井県福井市日之出3-14-15 福井地方合同庁舎 ■国営事業所・事務所 新潟県、富山県、石川県に11箇所 マイナビ転職の勤務地区分では…富山県、石川県、福井県、新潟県 |
給与 |
月給:26万円~
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 給与は、一般職の職員の給与に関する法律(昭和25年法律第95号)に基づき支給されます。初任給給与額は、学歴、経験年数等を勘案して算定します。 ※月給に加え、個別の状況に応じて、各種諸手当が支給されます。 <モデル基本給> 大学卒/民間企業歴(事務職・正社員・15年勤務)の場合:約30万円程度 大学卒/民間企業歴(事務職・正社員・13年勤務)の場合:約29万円程度 ※上記モデル例は参考であり、実際の算定に当たっては、個人の経歴や業務内容を踏まえて算定することとなります。 |
昇給・賞与 |
昇給/年1回(1月)
賞与/年2回(6月・12月)※年間4.6か月分 |
諸手当 |
<令和7年4月1日現在>
|
休日・休暇 |
【年間休日120日以上】
|
福利厚生 |
|
設立 |
1963年5月1日
|
---|---|
代表者 |
局長 遠藤 知庸
|
従業員数 |
800名程度
|
資本金 |
-
|
事業内容 |
|
本社所在地 |
石川県金沢市広坂2丁目2番60号 金沢広坂合同庁舎
|
企業ホームページ | https://www.maff.go.jp/hokuriku/index.html |
応募方法 |
マイナビ転職の応募フォームに必要事項を記入の上、エントリーしてください。(※このエントリーは採用試験の申し込みではありません)
※正式なご応募には、履歴書、職務経歴書及び小論文をホームページに記載の方法でご提出いただく必要がございます。後日、詳細をホームページに掲載予定ですので、必ずご確認の上、ご応募願います。 ▼ホームページ https://www.maff.go.jp/hokuriku/guide/about/jinjika.html |
---|---|
応募受付後の連絡 |
第1次選考合格者にのみ、第2次選考の日程をメールで通知します。
|
問い合わせ |
北陸農政局
住所
〒 920-8566
石川県金沢市広坂2丁目2番60号
採用担当
総務課人事第1係
E-mail
電話番号
076-232-4184
|
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |