キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと2
株式会社きずな出版の企業ロゴ

経験者としてスキルをさらに磨く!【書籍編集者】★年休120日~ 株式会社きずな出版 完全週休2日制(土日休み)/実働7時間/リモートあり/賞与年2回

情報更新日:2025/04/18
掲載終了予定日:2025/06/19

この求人のポイント

企画⇒出版⇒PRまで一貫して携われる!当社のノウハウを活かして一緒にベストセラーを生み出しませんか?
【著名人とつながる】本田健、茂木健一郎、武田双雲… 【スキルを磨く】経験豊富な櫻井代表の下で学べる 【豊富な経験を積める】企画から出版まで最短1カ月 【年休120日以上】完全週休2日制・土日祝休でオフも◎
★書籍の編集経験がある方歓迎/多彩なジャンルを手掛けるからこそ、あなたのアイディアをカタチにできる!
株式会社きずな出版のPRイメージ
2013年に誕生した「きずな出版」。社名通り、著者の先生をはじめ、印刷、製本、物流など書籍づくりに携わるすべての方の「きずな」を大切に、ジャンルにとらわれることなく「生きる力」「働く力」「幸せになる力」をつける本を生み出しています。

事業の拡大に伴い、新しい書籍編集者を募集します。文豪の編集者からはじまり、有名出版社の経営を経て、作家としても活躍する櫻井代表のもとで、スキルを伸ばして活躍しませんか?

仕事内容

【実用・自己啓発・ビジネス・児童書など「力」をテーマにさまざまなジャンルを手掛ける】コンセプト企画~校正など、書籍完成までトータルにお任せ。

具体的には

「生きる力、働く力、幸せになる力をつくる」を
企画の基本として、
ジャンルや形式に捉われることなく生み出す当社。

編集者として、書籍の企画や進行管理などをお任せします。
◎コンセプトの企画立案
◎著者決定・執筆依頼・打ち合わせ
◎原稿チェック・入稿・校了
◎担当作品のSNS等でのプロモーション
など

\「力」をテーマにさまざまなジャンルを手掛ける/

◎ひろゆき(西村博之):ラクしてうまくいく生き方[KIZUNA COMPACT]
◎茂木健一郎:70歳になってもボケない頭のつくり方
◎メンタリストDaiGo:悩む力
◎武田双雲:ネガティブの教科書
◎はせくらみゆき:カード「OTOHIME おとひめ」
◎渡辺徹:すべては出会い
◎齋藤孝:スラムダンクの言葉
など多数!

ある1日の流れ

  • 9:00  出勤、編集長と打ち合わせ
  • 10:00 原稿の素読み
  • 12:00 昼休憩
  • 13:00 著者とウェブ打ち合わせ
  • 15:00 企画立案、献本発送、印刷所やデザイナーへの連絡等
  • 17:00 退勤 お疲れ様でした!

※日によっては編集長による編集部内勉強会も。
やりがいのある仕事を体験できます。

入社後の流れ

まずは当社ならではの考え方、
書籍刊行までのスケジュールの立て方、
企画書の出し方などをお教えします。
大まかな流れを把握できたら、
さっそく編集者として活躍いただきます!

少数精鋭の環境なので、
アイディアも通りやすい環境。
あなたの柔軟な発想を活かし、
さまざまな書籍を手掛けてください。

対象となる方

【即戦力採用】◆出版社での勤務経験or書籍の編集経験がある方は即戦力として活躍いただけます

【応募条件】

◆出版社での勤務経験がある方(年数不問)
└編集経験がある方はなお優遇いたします。

【こんな方にピッタリ】

◎コミュニケーションが得意な方
◎好奇心を持って取り組める方
◎チャレンジ精神を持って取り組める方
◎スケジュールを意識しながら自己管理できる方
◎粘り強く取り組める方

\イベントやSNSでの書籍PRにも携わる/

オススメの1冊や携わった書籍のPRなど、
SNSでの発信も手掛けていただく場合も。
日常生活でSNSを使っている方や、
得意な方も大歓迎です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎アイディアを活かし書籍づくりがしたい方

中には企画から1~2ヶ月で出版まで至り、月3冊を刊行する、敏腕・編集者も。本人次第で本づくりに関われるので、スキルをさらに伸ばしたい方にはピッタリの環境です。

この仕事に向いていない人

△コミュニケーションが苦手な方

書籍は、著者・印刷所・ライター・デザイナー・社内メンバーなど、さまざまな人の協力なしには完成しません。会話に苦手意識を持っている方は少し難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
  • 9:00 ~17:00(実働7時間/休憩1時間)
勤務地
【転勤なし!神楽坂・飯田橋各駅徒歩10分以内】
  • 本社オフィス
東京都新宿区白銀町1-13

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
*東京メトロ大江戸線「牛込神楽坂」駅徒歩5分
  • 東京メトロ東西線「神楽坂」駅徒歩10分
  • 各線「飯田橋」駅徒歩10分
給与
  • 月給24万円~
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間6ヶ月(その間の給与の変動なし)

【月収例】
20代 月収 24万円~
30代 月収 30万円~
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回
諸手当
  • 交通費全額支給
休日・休暇
【年間休日120日】
  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • GW休暇
  • 有給休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • ウォーターサーバーあり
  • コーヒー・紅茶各種飲み物完備
  • 菓子他軽食類完備
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 17時までに退社可
  • 直行直帰可
  • 自社商品・メディアあり
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
設立
2013年(平成25年) 3月4日
代表者
代表取締役 櫻井 秀勲
資本金
事業内容
  • 一般書籍出版、電子書籍出版
本社所在地
東京都新宿区白銀町1-13
企業ホームページ https://www.kizuna-pub.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
☆★ここまでお読みいただきありがとうございます★☆
★できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います★

■まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、ご応募受付後1週間以内に、書類選考を通過された方を対象に電話またはメールで連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

ご応募いただいたデータをもとに選考いたします。
一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
  1. STEP
    2

面接

堅苦しく構えず、普段どおりのあなたをお見せいただければと思います。
何でもお気軽にご質問ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日は、ご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
本社オフィス
東京都新宿区白銀町1-13
問い合わせ
株式会社きずな出版

住所
〒 162-0816 東京都新宿区白銀町1-13
地図を見る

E-mail

電話番号
03-3260-0391(代表)

会社・仕事の魅力

株式会社きずな出版の魅力イメージ1

編集者の可能性を広げる場所で、活躍する。

―◆あの著名人の本を出す、という挑戦も。

本田健、永松茂久、茂木健一郎、ひろゆき(西村博之)など、
ネームバリューのある著者の書籍に
携われるチャンスも多数あります。
スキルを活かして、
多彩な経験を積みたい方にはピッタリです。

―◆ジャンルにとらわれない書籍を

現状の出版ジャンルに縛られる必要はありません。
近年もこれまで当社になかった
児童書のジャンルを誕生させました。
ジャンルごとに担当を振り分けることもなく
未経験のジャンルへも幅を広げられます!

――◆プロモーションに関わる、という挑戦も。

本づくりは代表や営業も参加する会議からスタート。
出版後の展開方法やアプローチも一緒に考え
全員でベストセラーを目指します。
また、書籍完成後のSNSでの書籍PRなどの
プロモーションから関わることも!
企画段階から完成、そしてPRまで一貫して携われる
おもしろさも実感していただけます。
業界では知らない人のいない出版界のレジェンド、櫻井秀勲氏が興した「きずな出版」。同氏のネットワークや知名度を強みに、会社の若さに対してネームバリューのある著者の書籍を多数刊行し、ベストセラーも生み出しています。また出版だけでなく、イベント・セミナーや動画配信事業、本好きのための月額会員サービスなど…新しい挑戦に積極的な姿勢も魅力の1つ。編集者としてさらにスキルアップしたい方に、ぜひおすすめしたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

N さん(中途入社1年目)
編集長
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

少数精鋭で小さな会社ではありますが、その分、個々のスキルを活かして働くことができる環境です。ジャンルや形式にとらわれずに書籍づくりを行うので、飽きずに仕事を続けていけるのも魅力の1つです。
Q

一緒に働くメンバーは?

編集者は現在4名。新卒入社もいれば、中途入社のベテランも活躍しているので、お互いにノウハウを共有しながら補い合って業務を進めています。みんなで「きずな出版の書籍」を創り上げていく雰囲気です。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

二人の社長がそれぞれ、現役の作家と編集者。その信頼と実績から、ネームバリューのある著名人ともつながりがあるため、より強いやりがいを持って書籍編集に携われます。ぜひ一緒に本を作りましょう!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社きずな出版 完全週休2日制(土日休み)/実働7時間/リモートあり/賞与年2回

経験者としてスキルをさらに磨く!【書籍編集者】★年休120日~

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。