キープしました。
辞退しました。
全日本空輸株式会社の企業ロゴ

過去最大規模の積極採用!未経験歓迎の【客室乗務員(CA)】 全日本空輸株式会社 【ANA/東証プライム上場GP】マイナビプレエントリー〆6/17

情報更新日:2025/04/22
掲載終了予定日:2025/06/23

この求人のポイント

夢を胸に大空へ!1日1,000便を支えるCAの大型採用 ◆キャリアもプライベートも両立できる環境です◆
【業界大手】日本を代表する航空会社 【未経験歓迎】特別なスキルは必要なし!研修制度充実 【キャリア】管理職、地上勤務(人事・広報)など多様 【安心の福利厚生】子育て・介護など全方向の支援充実 【幅広い経験が積める】1年目から国内線/国際線を担当 【働きやすさ】年休126日&プラチナくるみん等認定!
ANA CA 募集開始!1年目から国内線・国際線をフライトし、世界中にワクワクを届けます!
全日本空輸株式会社のPRイメージ
「挑戦し続ける」「強く生まれ変わる」「いつもお客様に寄り添う」。
ANAは、「心の翼」で世界をつなぎ、夢にあふれる未来に貢献します。

今回は、高品質なフライトを創りだすANAの客室乗務職(CA)を募集。
ANAの強みは国内外問わず多数の路線就航を行っており、グローバルに活躍できる点。
更なる国際ネットワーク拡充のために過去最大規模の積極採用です。
経験は一切不問。世界中のお客様へワクワクを届けましょう!

仕事内容

ANAが就航する国内線・国際線において、高品質な接遇サービスを提供。安全に目的地までお送りする保安要員として、フライト業務全般を担います。

具体的には

Point1: チームワークで安全を支える

客室乗務員は、閉ざされた機内空間において、機内安全に関わる重要な役割を担います。 また、地上職員を含む多岐にわたる関係者と連携し、安全かつ高品質な運航およびサービスを提供します。

Point2: 創意工夫で、お客様の満足を紡ぐ

一見単調に思える業務も、状況よりニーズは様々。
お客様一人ひとりに向き合い、常に新たな工夫を凝らすことが求められます。
専門職として、プロフェッショナルスキルと感性を磨き、人間として成長できる。
そこに仕事の魅力があります。

入社後の流れ

【STEP1】専門訓練(約3か月)
ゼロから保安要員とサービス要員としての基礎を身に付けます。
【STEP2】OJT訓練
訓練で培ったことを先輩CAのマンツーマンでのサポートの元、実践していきます。
【STEP3】班に所属し乗務をスタート
少人数の班に所属し、班員に見守られながらCAとしての専門性を深化していきます。

配属先の編成

客室乗務員は8名程度の班に配属されます。フライトメンバーは毎回異なりますが、月1回は班のメンバーと乗務する「班フライト」があります。班フライトは新しい役割に挑戦したり、班のメンバーにアドバイスをもらう、成長の機会。ANAでは、立場に関わらず互いに感謝し、良いところは「褒めて伸ばす」文化が根付いています。

将来のキャリアパス

マネジメント教育など段階的に学び、4年目には国内線の客室責任者(チーフパーサー)として活躍できる環境!
その他、ファーストクラスなど最上級のサービスを経験したり、インストラクターやスタッフアドバイザーなど、乗務経験を活かして地上勤務を行うキャリアも目指すことも可能。
多様なキャリアを実現できます。

対象となる方

【既卒・第二新卒・未経験者歓迎!】社会人経験は不問。特別なスキルは必要なし!客室乗務員を目指すすべての方にチャンスがあります。
★社会人としての就労経験は不問!
★異業種出身・未経験の方も大歓迎!

【応募資格】

・2025年6月末時点で、専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学、大学院の文系学部・理系学部(全学部)をすでに卒業または修了していること
・入社までにパスポートの取得が可能であること
など

【歓迎条件】

・■TOEIC600点程度もしくはGTEC Business公開会場版-LR260点程度以上の英語力を有することが望ましい

※詳しくは、当社採用HPの「募集要項」をご覧ください。
https://www.ana.co.jp/group/recruit/ana-recruit/career/ca/
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

お客様との何気ないやり取りから、言葉にはならない要望を察知し、限られた時間と空間のなかで「記憶に残るサービス」をつくりあげていく仕事。まさに『接遇のプロフェッショナル』を目指す方に向いています。

この仕事に向いていない人

▼以下の項目が苦手な方

・英語を使ったコミュニケーション
・おもてなしの接遇
・他人から素直に学ぶこと
・相手の長所を見つけ褒めること
・自ら研鑽し高める努力をすること
・主体的に行動すること

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
240名程度予定
勤務時間
乗務便に応じたシフト勤務(1カ月単位の変形労働時間制)
1ヵ月を平均して週40時間以内で設定
土・日・祝日勤務あり
早朝・深夜・宿泊を伴う勤務あり
勤務地
国内外事業所
※ベースは東京国際空港(羽田)

受動喫煙防止に向けた取り組みとして、本社などの主要事業所では原則、屋内は禁煙。(ただし事業所により健康増進法に遵守する範囲で異なる)

\マイナビ転職フェアに出展!/

各地のマイナビ転職フェアに出展します。
「エントリーするか迷っている」
「話だけでも聞いてみたい」
そんな方はぜひご参加ください★

5月17日(土) 幕張フェア
https://tenshoku.mynavi.jp/event/chiba/20250517A/

5月25日(日) 新宿フェア
https://tenshoku.mynavi.jp/event/tokyo/20250525A/

6月14日(土) 横浜フェア
https://tenshoku.mynavi.jp/event/kanagawa/20250614A/

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
■大学院卒
月給225,521円
※一律職務調整手当30,000円を含む、別途諸手当あり

■大卒・高専(専攻科)卒
月給222,221円
※一律職務調整手当30,000円を含む、別途諸手当あり

■短大・高専(本科)・専門卒
月給214,319円
※一律職務調整手当30,000円を含む、別途諸手当あり)

<参考:2024年度 新卒実績>
※上記に加え、乗務時間に応じた区分(乗務)手当
 月額約40,000円(月80時間乗務想定)あり

※職務調整手当は、時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として支給します。
20時間分を超える時間外労働分については、割増賃金を追加で支給します。
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回(夏・冬・期末)
※2024年度実績
諸手当
■家族手当
■住宅手当
■深夜労働手当
■土日出勤手当
など
休日・休暇

\年間休日126日/

■月10日程度休み
※スケジュールやフライトにより変動する可能性があります。最低月8日休み。
■年次有給休暇
■夏季特別休暇

\ キャリアとプライベートを支える充実の休暇・休職制度/

■懐妊・育児休職
■育児日
■育児看護日
■配偶者海外転勤休職制度
■自己啓発のための休職制度
■介護休職
など

▼詳しくは下記サイトをご覧ください!
https://www.ana.co.jp/group/recruit/ana-recruit/welfare/
福利厚生
■社会保険完備
■通勤補助費(当社規定により支給)

スキルアップ・自己啓発も可能
■階層別研修
■自己啓発プログラム(社員向けオープンセミナー・通信教育)
■専門教育

ライフイベントがあっても長く働ける
■育児のための短日数就労選択制度
■短日数就労選択制度(満40歳以上)
■介護のための短日数勤務制度
など

▼詳しくは下記サイトをご覧ください!
https://www.ana.co.jp/group/recruit/ana-recruit/welfare/
1ヶ月のスケジュール例
1日 オフ
2日~5日 国内線(広島・福岡ステイ)
6日・7日 オフ
8日 青島
9日~11日 クアラルンプール(ステイ)
12日・13日 オフ
14日~17日 ニューヨーク(ステイ)
18日・19日 オフ
20日・21日 マニラ
22日 オフ
23日・24日 国内線(連続日帰り)
25日~31日 オフ・有休休暇
この求人の特徴
  • 募集人数10名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 転職フェア出展
  • 社会人未経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 海外勤務・出張あり
  • 英語を使う仕事
  • 中国語を使う仕事
  • 国内出張あり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 携帯・タブレット支給
  • 年間休日125日以上

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 上場企業のグループ会社
  • えるぼし認定企業
  • なでしこ銘柄選定企業
  • くるみん認定企業
  • 未経験入社5割以上
設立
1952年12月27日
代表者
代表取締役社長 井上 慎一
従業員数
12,854名(2024年3月31日現在)
資本金
25,000百万円
事業内容
・定期航空運送事業
・不定期航空運送事業
・航空機使用事業
・その他附帯事業
本社所在地
〒105-7140 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター
約4人に1人が子育て中
ANAのCAの約4人に1人が、子どもを育てながら働いています。
その秘訣は、充実した休暇・休職制度と、互いを思いやる組織風土。
社員一人ひとりが自分らしく働けるような環境を目指した結果、「なでしこ銘柄」「プラチナくるみん」「えるぼし認定」等に選定されました。
多様な制度を利用して、子育てとキャリアを両立し
長く活躍することができます。

https://www.ana.co.jp/group/recruit/ana-recruit/welfare/
企業ホームページ https://www.ana.co.jp/group/

応募方法

応募方法

▼マイナビ転職よりプレエントリー

【締切:6月17日(火)】

プレエントリー後、ANA採用ページへのURLを通知するので、基本情報の入力をお願いいたします。

▼WEBエントリーシート提出

【締切:6月18日(水)17:00】

ANA採用ページ内のマイページにてWEBエントリーシートの提出をお願いいたします。
※詳細はANA採用ページ内よりご確認ください。
応募受付後の連絡
マイナビ転職より応募後、マイナビ転職のマイページに
ANA採用ページへの登録フォームのURLをお送りいたします。
その後はANA採用ページ内のマイページよりご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

マイナビ転職にてプレエントリー

プレエントリー後、登録フォームのURLをマイナビ転職のマイページへ通知するのでご確認下さい。
  1. STEP
    2

ANA採用ページに登録

マイページの「基本情報登録」タブから基本情報の入力をお願いします。
  1. STEP
    3

WEBエントリーシートの提出

締切:6月18日(水)17:00
選考の結果は、マイページにて7月上旬頃に必ずご連絡いたします。
  1. STEP
    4

一次選考

7月12日(土)・7月13日(日)・7月14日(月)・7月15日(火)の期間中、
東京にて集団面接を実施予定です。
  1. STEP
    5

最終選考

7月25日(金)・7月26日(土)・7月27日(日)・7月28日(月)の期間中、
東京にて個人面接を実施予定です。
  1. STEP
    6

内定

面接回数
集団面接・個人面接の全2回を予定しております。
また、総合適性検査等を行います。

▼選考フロー
https://ana-careerrecruit.snar.jp/entry.aspx?entryid=440169c7-f11c-4dc7-9253-8d5ae484941c
面接地
一次選考・最終選考ともに以下で実施
東京都大田区羽田旭町10‐8 ANA Blue Base
問い合わせ
全日本空輸株式会社

住所
〒 144-0042 東京都大田区羽田旭町10‐8 ANA Blue Base
地図を見る

備考
お問い合わせの際は、
ANA採用ページにて基本情報を登録後、
当該ページよりご連絡ください。

会社・仕事の魅力

全日本空輸株式会社の魅力イメージ1

さあ、ANAで新たなキャリアを始めませんか?

日本の航空業界大手として70年以上の歴史を誇る全日本空輸。
コロナ禍を無事に乗り越えた今、今年もキャリア採用を募集いたします!

【安心して働ける福利厚生】

「プラチナくるみん」の取得をはじめ、
フライト業務を続けながら、子育ても両立できる支援が充実。
大好きなCA業務を一生の仕事にすることも
地上業務でCA経験を活かすキャリアも選べます。

【褒め合い高め合う文化】

ANAのCAの魅力は、お客様の心の機微まで察知する人間性の豊かさを身に付けられることです。
みんなが『グッジョブ!』『ナイストライ!』と褒め合い、高め合うなかで心にまで磨きをかけています。
これからのワクワクする未来に向かって、ANAで新たなキャリアをスタートしてください!

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

T.Mのプロフィールフォト
T.M さん(新卒入社11年目)
客室乗務員 兼 客室乗務職採用担当
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

CAも現場から改善提案ができたり、フライトで自分たちで考えたサービスをご提供することもできます。
みんなでアイデアを持ち寄り、お客様に喜んでいただけたときは、みんなで喜びあう達成感がありますね。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

人の温かさが何よりの魅力です。良いところは褒める文化、助け合う文化、チャレンジに失敗しても「ナイストライ!」と励ます文化。
全員が優しく素直に、互いを思い合って働いており、自然に頑張ろうと思えます。
Q

何故この仕事を選んだのですか?

CAを夢見るみなさんの力になりたくて採用担当に志願しました。人も風土も、私がANAでCAになって本当に良かったと感じていることをお伝えし、一緒に働きたいと思う方を大勢お迎えしたいと思い、張り切っています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

採用担当にお話を伺いました

Q

どんな働き方ができますか?

1年目から国内線・国際線のフライトに参加ができ、CAとして成長できます。
また、「CAだからこそ提案できることがある」という理由で、人事やマーケティング、広報など、様々な地上勤務に携われる制度があります。
Q

家庭との両立は可能ですか?

懐妊休職・産休育休があり、ライフイベントがあっても安心して働く事ができます。更に時短勤務や日数を減らして勤務できる制度もあり、両立できると思います。実際に、CAの4人に1人は子育てをしながら働いています!
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

客室乗務職に興味があって、ホスピタリティを発揮していただける方を歓迎。ひとりひとりの個性を活かすことのできる環境は整っています!皆さまのご応募をお待ちしています!
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

全日本空輸株式会社 【ANA/東証プライム上場GP】マイナビプレエントリー〆6/17

過去最大規模の積極採用!未経験歓迎の【客室乗務員(CA)】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。