キープしました。
辞退しました。

株式会社乃村工藝社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

"魔女の宅急便"作者ゆかりの施設で【アテンダントスタッフ】 株式会社乃村工藝社 【東証プライム上場】★年休120日★残業少なめ

掲載終了日:2025/02/27

この求人のポイント

魔女の宅急便の作者 角野栄子さんの児童文学館で、子どもたちをわくわくさせるお仕事をしてみませんか?
「人と人」が出会う空間を創造する当社は「魔法の文学館」の指定管理者として運営を任されています。江戸川区にゆかりのある『魔女の宅急便』の作者、角野栄子さんの著作や功績をはじめ、児童文学の素晴らしさを世界に発信する施設です。角野文学の世界観を体感しながら、自由に本と出会える新しいタイプの文学館を目指しています。

仕事内容

\「魔法の文学館」でお客様をアテンド/エントランスでのご案内、チケット受付、フロアや展示のご案内などをお任せします! ◆研修・接客指導あり!

具体的には

お客様が自由に本を読み、展示や映像を通じて物語世界を楽しむお手伝いをする仕事です。具体的な仕事内容は、以下のとおりです。

▼「魔法の文学館」でお客様をアテンド
  • エントランスやシアターでのお客様対応
  • フロアや展示のご案内・誘導
  • ショップでの販売、商品陳列など
  • シアターでのご案内、列整理
  • 入館受付業務

◎入社後の流れ

研修後、先輩スタッフと一緒にOJTとなります。業務のサポートをしっかり行いますので未経験でも大丈夫です。

◎当館で働くここがポイント!

【やりがい】お客様が物語を楽しむお手伝いができる♪
【スキル】接客や販売などの経験が活かせるお仕事です
【働きやすさ◎】年休120日/有給あり/残業少なめ

対象となる方

【未経験・第二新卒OK】「魔女の宅急便が好き」「本が好き」という志望動機もOK!人柄を重視します◆接客や販売経験者 歓迎♪◆土日祝日出勤可能な方
【こんな方は歓迎します】
  • 文化施設、集客施設、テーマパーク等での勤務経験がある方
  • 接客や販売の経験がある方
  • 人と接することが好きな方
  • おもてなしの仕事に興味のある方
  • 土日祝日出勤可能な方!

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
9:00~18:00(休憩時間 1時間00分)
勤務地
【江戸川区角野栄子児童文学学館】
東京都江戸川区南葛西7丁目3番1号(なぎさ公園内)

東京メトロ東西線「葛西駅」・JR京葉線「葛西臨海公園駅」から都営バスにて10分、「魔法の文学館入口」下車徒歩5分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給199,000円+諸手当
※試用期間3カ月あり(待遇に変更はありません)
昇給・賞与
  • 昇給:随時
※人事評価の実績による
諸手当
  • 交通費全額支給(規定あり)
※車通勤不可
休日・休暇
【年間休日120日】
  • 週休2日制(土日祝含むシフト制)
  • 月1日の所定休
  • 有給あり

【特別休暇】
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 出産休暇
  • 育児休業
  • 介護休業など
福利厚生
【保険制度】
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険

・制服貸与
・受動喫煙防止装置あり
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1942年(昭和17年)12月9日
代表者
代表取締役 会長執行役員 榎本修次、代表取締役 社長執行役員 奥本清孝
資本金
64億9700万円
事業内容
空間創造における、調査・企画・コンサルティング、デザイン・設計、制作・施工 ならびに運営・管理
本社所在地
東京都港区台場2丁目3番4号
――★作家・角野栄子さんの世界観の中で働ける!
「魔法の文学館」には、角野さんのアトリエを再現した常設展示や、角野さんが自ら選定した本がそろいます。他になかなかない空間でお客様を出迎えるお仕事です。

「こんな風にしたらお客様に楽しんでもらえるかも」というアイデアも、どんどん出せる環境です。あなたらしさをアピールできます!
企業ホームページ https://www.nomurakougei.co.jp/

応募方法

応募方法
☆★ここまでお読みいただきありがとうございます★☆
★できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います★

■まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、ご応募受付後1週間以内に、書類選考を通過された方を対象に電話またはメールで連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類審査

  1. STEP
    2

アセスメントテスト

  1. STEP
    3

1次面接(対面又はオンライン)

  1. STEP
    4

2次面接(対面)

※履歴書・職務経歴書をご持参ください。
  1. STEP
    5

内定

3月入社予定になりますが、入社日はご相談に応じます。
面接地
東京都江戸川区南葛西7丁目3番1号(なぎさ公園内)
問い合わせ
株式会社乃村工藝社

住所
〒 135-8622 東京都港区台場2丁目3番4号

電話番号
03-5962-1171(代表)

備考

採用担当

ビジネスプロデュース本部公民連携プロジェクト開発1部運営事業課 魔法の文学館採用担当

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。