キープしました。
辞退しました。

東京食品販売国民健康保険組合

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

100%反響型!国民健康保険の【提案営業】第二新卒・未経験OK★ 東京食品販売国民健康保険組合 *土日祝休み*年休124日*定時17時*残業月20h以下*賞与4.23ヵ月分

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2025/03/06

この求人のポイント

【昭和29年設立の公法人】飲食業界の「健康」を支えている当組合職員として、長期的にキャリアを築けます。
【社会に貢献】健康保険を通じて飲食業界の健康を守る 【地域に密着】担当区やエリアのお客様をサポート 【未経験歓迎】1ヵ月程のOJTで一連の業務をレクチャー 【働きやすさ】年休124日/土日祝休み/残業月20h以下

\20代限定の採用!未経験から公法人で活躍!/

昭和29年の設立以来、飲食店や製造業、旅館や小売店など「食」に関わる事業を展開するお客様の健康を国民健康保険法に基づいて支えている「東京食品販売国民健康保険組合」。そんな当組合の営業職を募集します。20代の方を採用し、団体職員として長期的なキャリア形成を図れるようサポートしていきます。ぜひ、地域の健康に貢献できるやりがいある仕事でキャリアを築きませんか?

仕事内容

飲食業界のお客様へ当国保組合の各種保険の加入をご提案。入社後1ヵ月程で一連の流れを覚えることができます。 ★100%反響型/飛び込み営業なし★

具体的には

飛込み営業は一切なく100%反響型の営業職です。

▼飲食店や食品販売店などへDMを送付
▼問合せがあったお客様先へ訪問
▼当組合健康保険、各種保険の提案・ご加入のお手続き
▼保険証発行に伴う事務処理
▼更新時・変更時の手続き対応

◎基本は1人1区を担当
◎訪問数は1日平均5~6件程度
◎原付移動が多いです

入社後の流れ

▼入社後は先輩OJTや訪問同席で仕事の流れを学びます。各種保険についても自然と知識が身につくでしょう。1ヵ月程で一連の流れを理解し、一人でお客様へ訪問し、提案できるまで成長できます!

▼将来もずっと営業職ではなく、経験を積んだ後は管理職や総務・経理などの別部署でご活躍いただきます。

ある1日の流れ

▽9:15  業務開始
▽9:30  本日のアポイントを確認
▽10:00 新規のお客様先へ訪問し、保険のご提案
▽12:15 お昼休憩(好きなお店でおいしいランチ♪)
▽13:15 既存のお客様先に何軒か伺い、更新手続き
▽16:00 事務所に戻り、事務処理や入金確認
◎17:00 業務終了
※定時退社も可能!残業は月20h程です。

対象となる方

\20代を積極採用!安定的にキャリアUPしたい方にピッタリ/【第二新卒・2025年春卒業の方も大歓迎!】◆30歳まで※ ☆直近定着率ほぼ100%☆

\未経験・第二新卒積極採用/

当組合の採用は、
20代・未経験の方を育成し、
長期的にキャリアアップを
目指していただく方針です。

実際に、元・銀行員、信用金庫、公務員、
学校の先生、小売業、商社の営業の先輩が
未経験から活躍しています!

【応募条件】

◆30歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図る為)
◆普通自動車免許(AT限定可)
◆大卒以上

【こんな方を歓迎します】

◎コミュニケーションが得意な方
◎長期的にじっくりキャリアを歩みたい方
◎安定志向の方
◎デスクワークや調整業務もやりたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎長期的にキャリアを築きたい方
同組合ではずっと営業職で活躍するのではなく、将来的には管理職や管理部門へジョブチェンジが可能。未経験からスキルを身につけ、安定的にキャリアを築きたい方にピッタリです。

この仕事に向いていない人

▲個人主義の方
営業=ノルマやインセンティブを想像される方も多いかもしれませんが、同組合には一切なく、お問合わせのあったお客様に対応する完全反響型。仲間と目標達成に向けて取り組める方に向いています。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:15~17:00
※残業は月20時間程度。定時退社も可能です。
勤務地
▼下記いずれかの地区事務所に配属
  • 銀座:中央区銀座2丁目10-28
  • 恵比寿:渋谷区恵比寿1-7-7
  • 新宿:新宿区西新宿7-10-7
  • 池袋:豊島区東池袋1-21-11
  • 立川:立川市柴崎町3-9-7 
  • 本部:台東区寿4-15-7 食品衛生センター内

★各事務所、営業職は4~7名。
★20~30代が活躍しています。
★事務所ごとに目標設定しているので、フォローしあう風土があります!

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与

◆月給:20万4082円~24万6918円+賞与年2回(4.23ヵ月分実績)

※一律住宅手当、一律職能手当含む
※試用期間2ヶ月あり。期間中は日給1万200円~となります。
※営業成績により褒賞制度あり

モデル年収例

年収365万円 / 25歳 /月給22万円+外勤手当+賞与
年収400万円 / 30歳 /月給25万円+外勤手当+賞与
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回
└継続して直近も支給しています(4.23ヵ月分実績)
諸手当
  • 交通費全額
  • 家族手当
  • 外勤手当
休日・休暇
【年間休日124日】
  • 完全週休2日(土日)
  • 祝日
  • 年末年始休暇(12/29~1/4まで)
  • GW
  • 夏季休暇(5日)
└7~10月の間で好きなタイミングで取得できます
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 育児休暇
  • 創立記念日(8月16日)
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 社用携帯貸与
  • 退職金(勤続1年以上)
  • 互助会あり(薬の配給、抽選会)
  • 社内イベント(忘年会など)
  • 営業成績によって報奨あり(年1回)
  • 入院時の見舞金
  • 定期健康診断・人間ドック
  • インフルエンザ予防接種の補助
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
昭和29年8月16日
代表者
理事長 鵜飼 良平
資本金
-
事業内容
国民健康保険法に基づき設立された公法人~食品業界の皆様が健康で明るく安心して業務に励めるよう様々なサービスを提供~/認可庁:東京都(監督官庁)/業務内容:(1)国民健康保険法に基づいた、疾病、負傷、出産、死亡および入院見舞金などの給付 (2)被保険者の疾病予防、保健衛生、健康の保持増進のための保健事業
本社所在地
東京都台東区寿4-15-7 食品衛生センター内
関連団体
  • 一般社団法人東京都食品衛生協会
  • 東京食品福祉厚生事業団
  • 社会保険労務士法人東京食品労務管理センター
企業ホームページ https://www.toshoku-kokuho.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■「マイナビ転職」応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております!当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。
応募受付後の連絡
WEB応募受付後、メールまたはお電話にてご連絡を差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

  1. STEP
    2

一次面接

面接と作文+筆記試験を実施します。
※面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

二次面接

※面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    4

内定

※入社時期はご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
東京都台東区寿4-15-7 食品衛生センター内

<アクセス>
東京メトロ銀座線「田原町駅」徒歩3分
都営浅草線「浅草駅」徒歩6分
都営大江戸線「蔵前駅」徒歩7分
東武スカイツリーライン「浅草駅」徒歩11分
問い合わせ
東京食品販売国民健康保険組合

住所
〒 111-0042 東京都台東区寿4-15-7
地図を見る

備考
※営業のご連絡はお控えいただきますよう宜しくお願い致します。

会社・仕事の魅力

地域の飲食店や販売店を支え、感謝される仕事です

当組合は、飲食業界向けの国民健康保険を通じて、事業主や従業員、その家族の方々の「健康」「生活」を支えています。地域密着での長いお付き合いの中で、お店に招かれたり、おいしいお土産をいただいたり…。お客様から直接感謝されることも多く、やりがいを実感できます。

また、将来的には管理職や経理、総務といった管理部門へジョブチェンジが可能。団体職員として、未経験から安定的にキャリアを築いていけます。
一般社団法人東京都食品衛生協会を母体に設立された同組合は、国民健康保険法に基づいて、設立から70年、医療保険制度の健全な運営に努めてきた。その規模は、都内に14,000店舗・6万7,000名の被保険者を要し、全国で159組合ある国民健康保険組合の中でも、全国組織を除くと最大級クラスの組合である。そんな安定基盤のもと、未経験から長期的にキャリアを築けるのは希少なチャンスだと感じた。ぜひ積極的に応募してほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。