キープしました。
辞退しました。

SOMPOチャレンジド株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

新事業所の立ち上げ!障害者メンバーの【業務サポート・採用】 SOMPOチャレンジド株式会社 SOMPOホールディングス 特例子会社

掲載終了日:2025/04/10

この求人のポイント

【安定した環境でキャリアアップ可能】あなたのチャレンジも後押し◆新事業所を一緒につくりませんか?
【即戦力歓迎】障害者雇用の実務経験が活かせる 【オープニング】新しい事業所をつくるやりがいあり 【メリハリ】土日祝休み◆有給休暇取得率90%以上 【安心】大手SOMPOグループ◆本社での手厚い研修あり
【オープニングスタッフ/大阪勤務】SOMPOグループ×人の成長を支える仕事◆あなたも障害者雇用のプロに!
『SOMPOチャレンジド』は、SOMPOホールディングスのグループ会社で、障害のある社員を雇用する特例子会社。当社では障害のある社員を「メンバー」と呼び、損害保険ジャパンを中心としたグループ内より委託される様々な業務を行っています。

この度、事業拡大のため大阪に新事業所を開設。障害のある方の採用と入社後の業務支援を担ってくださる方を募集します。即戦力大歓迎!開設準備にも携われる、またとないチャンスです。

仕事内容

【成長を支援する仕事】障害者メンバーの採用・業務サポート/受託業務の運営/新規事業所の開設・運営 ★東京本社での手厚い研修あり

具体的には

◆新規事業所開設の準備に係る業務
◆メンバーの採用関連業務
◆就労移行支援事業所や特別支援学校との関係構築
◆メンバーの業務支援、指導、質問・相談対応、進捗管理
◆業務委託元(主に損保ジャパン社社員)とのやり取り
など

◎メンバーの自主性を尊重しながらの後方支援をお願いします。

チームワーク・フォロワーシップ・傾聴を大切に

障害のあるメンバー一人ひとりが、それぞれの特性と強みをどう活かして活躍できるかを考え、支援することがこの仕事のミッション。しかし、ただ業務を教えるだけではありません。慣れない環境での不安な気持ちを和らげたり、当社に居場所を見出してもらうなど、心の成長をサポートすることも大切な役割となります。

教育研修制度

▼入社後5日程度

東京本社で社内ルールや障害者に関する一般知識の座学研修。

▼その後

大阪にて勤務。東京本社がメンバー採用から育成までサポート。その他以下の教育体制もご用意。※適宜東京でのOJT有
◆入社から3年間のスキルアッププログラム
◆定期的な事例検討会
◆生活相談員・障害者サポーター養成講座

ある1日の流れ

事業所開設後の例

▼9:00/朝礼、メンバーの様子を確認・声かけ
▼10:00/採用面接、応募者受け入れ準備
▼12:00/ランチ休憩
▼13:00/職場実習のフォロー・進捗チェック
▼15:00/ミーティング(業務改善・課題共有)
▼16:50/メンバーの日報チェック、相談対応
▼17:00/退勤

対象となる方

障害者支援の経験必須 【右記のような方は尚歓迎】PCの基本操作ができる方/協調性とコミュニケーションを大切にできる方★30代・40代の男女活躍中

【こんな経験をお持ちの方大歓迎(経験年数不問)】

◆障害者雇用に関する業務経験
◆障害者と一緒に働いた経験

【スキルより人柄重視/こんな方にピッタリ】

★新しいもの・ことに対してワクワクできる方
★新しい環境を一から作ってみたい方
★人と関わるのが好きな方
★誰かをサポートするのが好きな方
★素直・誠実に人の話を聞ける方
★自分の成長も人の成長も喜べる方
★教育や人材育成に興味がある方
★多様性を理解し一人ひとりの個性・特性を受け入れられる方
★SOMPOグループの安定した環境で働きたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

人の成長を支援する仕事です。人に何かを教えるのが好き、人の成長に喜びを感じられる、という方に向いています。また、一から事業所をつくるので、業務や環境づくりでいろいろ試したい方にもうってつけの職場です。

この仕事に向いていない人

障害のある方と接するので、相手を理解する気持ちがない方や偏見を持ってしまう方には難しいでしょう。また、課題解決が必要な場面も多いため、自ら考えることや臨機応変な対応が苦手な方には向かない仕事です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00(休憩1時間/実働7時間)
◎残業は月20時間程度(残業代:別途全額支給)
勤務地
【転居をともなう転勤なし】
■大阪業務部開設準備室/大阪府大阪市中央区瓦町4-1-2 損保ジャパン大阪ビル

<入社後研修とOJTは下記東京の事業所で行います>
■本社/東京都西東京市新町6-3-5 損保ジャパン事務本部ビル
■新宿事業所/東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
地下鉄御堂筋線「本町駅」2番出口より御堂筋沿いに北へ徒歩約5分
給与
月給224,800円~
※残業代:別途全額支給

【入社時の想定年収例】
初年度:3,596,800円~
※残業が発生した場合、上記に加えて別途支給

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
359万円
昇給・賞与
■賞与あり(年2回/6月・12月)
※賞与は平均評価で1回あたり基本給×2ヶ月分を支給
 毎年の評価により増減があります。
■昇給あり(等級ランクアップ制度による)
諸手当
■通勤交通費全額支給
■住宅手当(規定有)
■テレワーク手当
■退職金
休日・休暇
【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(24日/入社初月付与・初年度は入社時期により付与)
■時間単位特別休暇5日分(1時間単位で取得可)
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(規定有)
■産休・育休
など

●有給休暇実質29日付与&月1回の取得推奨

当社では、通常の有給休暇を24日、1時間単位で取得できる特別休暇を5日分、合計29日分を有給休暇として付与しています。さらには、会社として有給休暇取得目標(取得率80%以上)も設定。休みが取りやすい職場です。ほとんどの社員が月1回以上は有給休暇を活用し、仕事とプライベート、バランス良く生活しています。
福利厚生
■社会保険完備
■等級ランクアップ制度
■資格取得補助制度
■WELBOX(宿泊費補助や映画割引など)あり
■育児時短制度
■各種子育て応援制度
■退職金制度
など
応募される方へメッセージ
“チャレンジド”とは、「障害者」を表現する言葉で「挑戦すべき課題、資格や才能を与えられた人々」という意味が込められています。当社はその想いとともに、障害のある方が強みを活かし、生き生きと働くことができる環境の実現を目指します。特にこの仕事は、その目的に対して直接関われるセクション。メンバーから教えられることも多く、当社ならではの体験・成長の機会がたくさんあります。
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 17時までに退社可
  • 業務時間7時間以内
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 退職金制度あり
  • 在宅勤務手当あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 上場企業のグループ会社
  • 健康経営優良法人
設立
2018年4月2日
代表者
榎本 恭子
従業員数
240名(うち障害者153名)
資本金
2500万円
事業内容
主として損害保険ジャパン株式会社より委託される下記の業務を行っております。
■データ入力業務
■書類のデータ化(PDF化)
■デリバリー業務
■メールセンター業務
■シュレッダー業務
■プリント(印刷)業務
■文房具のリサイクル業務
■グッズ貸出・管理業務
■パンフレットセット業務
本社所在地
東京都西東京市新町6-3-5 損保ジャパン事務本部ビル
その他事業所
大阪業務部開設準備室/大阪府大阪市中央区瓦町4-1-2 損保ジャパン大阪ビル
新宿事業所/東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル
日本橋事業所/東京都中央区日本橋2-2-10 損保ジャパン日本橋ビル
江戸川橋事業所/東京都文京区関口1-45-15 日火江戸川橋ビル第一
池袋事業所/東京都豊島区東池袋1-18-1 ハレザタワー
特例子会社認定
2018年7月30日厚生労働大臣より「障害者の雇用に特別に配慮した会社(特例子会社※)」に認定されています。
※「障害者の雇用の促進等に関する法律」に定められた、障害者の雇用に特別な配慮をした会社のことです。
企業ホームページ https://www.sompo-cha.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
当社の仕事に少しでも興味をお持ちになりましたら、応募フォームに必要事項を入力の上、ご応募ください。マイナビに登録された内容をもとに、書類選考を進めさせていただきます。

※面接日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
※ご応募の際にいただいた個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。
※応募の秘密は厳守いたします。
応募受付後の連絡
詳細確認後、採用担当者よりご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

詳細確認後、結果をご連絡いたします。
  1. STEP
    2

Web適性テスト

書類選考を通過された方へ案内を送付いたします。内容を確認後、一次面接当日までにご受検ください。
  1. STEP
    3

一次面接

  1. STEP
    4

二次面接

  1. STEP
    5

内定

面接回数
2回
面接地
■大阪業務部開設準備室/大阪府大阪市中央区瓦町4-1-2 損保ジャパン大阪ビル
問い合わせ
SOMPOチャレンジド株式会社

住所
東京都西東京市新町6-3-5 損保ジャパン事務本部ビル
地図を見る

採用担当
採用担当

E-mail

会社・仕事の魅力

大手の安心感を併せ持つ、事業拡大中の特例子会社

当社は、設立7年目というまだまだ若い会社。コンパクトな組織だからこそのスピード感を活かし、現在積極的に事業拡大を図っています。今回の新事業所設立もその動きの一環。大手グループの安心感の中、様々なチャレンジと成長の機会を得たい方は、ぜひご応募ください。

●メンバーと一緒に成長できる

私たちが支援するメンバーの多くは、不安な気持ちとともに当社での就労をスタートさせます。だからこそ、できることが増えるたびに誰よりも純粋に喜んでくれます。サポートする私たちも、そこから学ぶこと・教えられることは非常に多く、一緒に成長する感覚で働いています。

●メンバーの可能性を引き出す

メンバーとの信頼関係を築くことも、この仕事の大切な役割。信頼関係は安心感と自信、自発的な行動に繋がります。そして、メンバーの「もっとこうしたい」を引き出せたときの嬉しさこそ、この仕事の何よりのやりがいです。

●新事業所づくりにトータルに関われます

今回は新事業所開設に伴う募集。障害者メンバーの採用や業務支援に加えて、新たな環境・組織をつくる過程も楽しめます。一味違う経験を求めている方は、応募してみてはいかがでしょうか?

●ワークライフバランス抜群

  • 完全週休2日制
  • 入社初年度から有給休暇実質29日付与
  • 月1回以上の有給休暇取得を推奨
自分の時間や家族との時間を大切にしたい方にも優しい職場です。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。