雇用形態 |
契約社員
|
---|---|
採用予定人数 |
2名 ※採用予定人数に達した場合、応募期間中でも募集を締め切ります。
|
勤務時間 |
月曜~金曜+隔週土曜勤務
平日/9:00~17:00(休憩45分、実働7時間15分) 土曜/9:00~12:00(実働3時間) |
勤務地 |
神奈川県厚木市温水428
マイナビ転職の勤務地区分では…神奈川県 |
交通アクセス |
小田急線『本厚木駅』よりバス10分(湘北短期大学前で下車すぐ)
車・バイク・自転車通勤OK |
給与 |
月給23万300円~
※上記は初任給で、経験・能力等を考慮して決定します。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。400万円~500万円
モデル年収例
年収460万円
/
25歳
/(月給24万4000円+時間外手当+賞与2回)
年収510万円 / 30歳 /(月給27万4000円+時間外手当+賞与2回) |
昇給・賞与 |
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績 4.4ヵ月 |
諸手当 |
◆扶養手当
◆住居手当 ◆管理職手当 ◆時間外手当 ※上記手当(該当分)は月給にプラスで別途支給されます。 |
休日・休暇 |
◆隔週休2日制(日曜+隔週土曜)
◆祝日(学年暦による) ◆年末年始休暇(12/29~1/3) ◆創立記念日(11/13) ◆年次有給休暇 ◆その他特別休暇 |
福利厚生 |
◆各種社会保険完備
◆私学共済制度 ◆退職金制度 ◆資格取得奨励制度 ◆産休育休制度(2022年度 2名取得) |
設立 |
開学 1974年4月
|
---|---|
代表者 |
理事長 高野瀬 一晃
|
従業員数 |
教員110名、職員46名
|
資本金 |
学校法人のため資本金はなし
|
売上高 |
学校法人のため売上高はなし
|
事業内容 |
総合短期大学の運営
|
本社所在地 |
神奈川県厚木市温水428
|
企業ホームページ | https://www.shohoku.ac.jp/ |
応募方法 |
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
応募画面より必要事項をご記入の上、ご応募ください。 追ってこちらよりご連絡をいたします。 【応募期間:7/21(金)~9/21(木)】 ※Web応募は24時間受け付けています。 ※疑問点などある方はお気軽にお問い合わせください。 ▼問い合わせ先メール jinji@shohoku.ac.jp |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考通過者にはメールにて詳細のご連絡をいたします。
|
||||||||
採用プロセス |
|
||||||||
面接地 |
神奈川県厚木市温水428
|
||||||||
問い合わせ |
学校法人ソニー学園
住所
〒 243-8501
神奈川県厚木市温水428
採用担当
総務部採用担当
E-mail
電話番号
046-247-3131(代表)
備考
(平日/9:00~17:00)
※各種営業電話、営業メールはお控えください。 |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
公共サービスから探す > 公共サービス > 団体・学校法人職員 > 学校法人職員 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |