雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
◆8:30~17:15
※残業は月平均14.4時間 |
勤務地 |
【高知県立大学】
◆池キャンパス 高知県高知市池2751番地1 ◆永国寺キャンパス 高知県高知市永国寺町2番22号 【高知工科大学】 ◆香美キャンパス 高知県香美市土佐山田町宮ノ口185 ◆永国寺キャンパス 高知県高知市永国寺町2番22号 【法人本部】 高知県高知市永国寺町2番22号 マイナビ転職の勤務地区分では…高知県 |
給与 |
◆月給:186,700円以上
※経験・スキルに応じて優遇いたします ◎年収例30歳/約400万円35歳/約470万円 40歳/約530万円 ※上記の他に、各種手当が条件に応じて支給 |
昇給・賞与 |
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回※昨年4ヶ月実績 |
諸手当 |
◆時間外手当
◆休日勤務手当 ◆子ども手当(子ども1名につき、月額2万円) ◆管理職手当 ◆期末手当 ◆勤勉手当 ◆退職手当 |
休日・休暇 |
◆完全週休2日制(土日)、祝日
※業務に応じて入試・オープンキャンパスなどで勤務の場合あり ◆有給休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ※年間休日128日(令和4年度) |
福利厚生 |
◆社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
◆健康診断 ◆特別休暇(夏季、慶弔、出産、看護、介護等) ◆育児・介護休業など ※採用による転居費用、赴任旅費の支給あり(本法人規程による) ※育児休業多数取得実績あり |
設立 |
平成23年4月(平成27年4月、公立大学法人高知工科大学と統合)
|
---|---|
代表者 |
理事長 伊藤 博明
|
従業員数 |
約450名/専任教員約290名、専任職員約160名(令和5年4月現在)
|
資本金 |
-
|
事業内容 |
高等教育、教育研究機関(高知県立大学、高知工科大学)
|
本社所在地 |
高知県高知市永国寺町2番22号
|
出典 |
※文部科学省報道発表より/2015年4月
高知県立大学と高知工科大学を運営する2つの公立大学法人が合併して誕生しました。これは日本でも初めての事例です。 ※文部科学省報道発表より/2009年4月 「高知工科大学」は、2009年に公設民営の私立大学から公立大学となった最初の大学でもあります。 |
企業ホームページ | https://www.kppuc.ac.jp/recruit/index.html |
応募方法 |
当法人のHPの採用情報もご確認いただいた上で
マイナビ転職の応募フォームよりご応募ください。 (リンクURLは"企業ホームページ"または"問い合わせ先"の項目にございます) ご不明な点がございましたら お気軽にお問い合わせください。 ご応募いただく個人情報は 採用業務にのみ利用し、他の目的での 利用や第三者へ譲渡開示することは ございません。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
エントリ―締切後、書類選考通過者のみにメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||||||
採用プロセス |
多くの方とお会いしたいと
考えております。少しでも 興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
|
||||||||||
問い合わせ |
![]() |
K さん
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
管理・事務から探す > 管理・事務 > 人事・総務・法務・広報・IR・内部監査 > 総務 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |