公共団体の【収集スタッフ】*業務拡大に伴う正規職員募集 正社員
公共団体の【収集スタッフ】*週4・3日勤務の時短職員募集 契約社員
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
10名程度
|
勤務時間 |
7:30~16:15
(休憩時間 1時間00分) ※残業はほとんどありません! |
勤務地 |
【バイク・自転車通勤OK♪】
■田園調布本部/東京都大田区田園調布本町32-12 …東急多摩川線『沼部駅』より徒歩4分 …東急各線『多摩川駅』より徒歩7分 ■環境資源センター/東京都大田区京浜島3-5-7 …JR大森駅から京急バス『京浜島三番地』下車徒歩7分 …東京モノレール羽田空港線『昭和島駅』より徒歩20分 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
給与 |
月給179,600円~+各種手当+賞与年2回
※年齢に応じて初任給が決定します。 ※試用期間6か月(待遇の変更なし) 例:採用時の年度末年齢19歳の場合の初任給:月額179,600円 採用時の年度末年齢30歳の場合の初任給:月額215.000円 ※令和6年度の給与規程による額です。上記には諸手当の額は含みません。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~420万円
|
昇給・賞与 |
◆賞与年2回
◆昇給年1回 |
諸手当 |
◆超過勤務手当有
◆特殊勤務手当有 ◆通勤手当有 対象者には ◆住居手当 ◆子ども扶養手当 |
休日・休暇 |
完全週休2日制
…可燃ごみの場合/日曜日+1日 …粗大ごみの場合/シフト制 年末年始の休日 …4日(12/31~1/3) ※29日・30日は原則業務があり、出勤した場合は別途手当を支給 【休暇制度】 ・年次有給休暇 ・夏季休暇(最大5日※採用月によって異なる) ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・子の看護休暇 ・病気休暇 等 ★令和5年度の有給消化率は85.2%!年間休日は120日以上です!有給は毎月1回以上取得しているイメージです。 1時間単位での取得もOKです! |
福利厚生 |
◆社会保険完備
◆退職金制度有 ◆バイク通勤OK ◆シャワー室あり ◆冷蔵庫あり ◆制服貸与(上下作業服、安全靴、手袋など) ◆洗濯機あり(洗剤も無料です) ◆夏季は熱中症対策のため経口補水液や塩飴を支給 |
在籍の作業職員の年齢・男女構成 |
20代:男性17人/女性0人
30代:男性32人/女性0人 40代:男性24人/女性2人 50代:男性6人/女性2人 60代:男性2人/女性0人 |
設立 |
2017年1月
|
---|---|
代表者 |
理事長 安藤 充
|
従業員数 |
101名 ※令和6年4月1日現在 臨時職員を除く
|
資本金 |
-
|
事業内容 |
可燃ごみ収集事業、粗大ごみ受入れ・分別・積替え事業、資源持ち去り防止パトロール事業
|
本社所在地 |
東京都大田区田園調布本町32-12
|
企業ホームページ | https://www.ota-kankyoukousha.com/ |
応募方法 |
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
「応募フォーム」にご記入いただいた内容をもとに書類選考の上、
通過者の方には電話もしくはメールにてご連絡します。 |
||||||||
採用プロセス |
面接は、堅苦しい雰囲気ではなく、雑談ベースで会話を進めていくように行います。あまり固くならず、気楽に臨んでください◎
|
||||||||
面接回数 |
1回
|
||||||||
問い合わせ |