キープしました。
辞退しました。

新日本住設株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【経理】月給35万~60万円/業務改善の舵取り役/残業月10時間 新日本住設株式会社 住宅用太陽光システム・蓄電池で売上全国No.1|年間10億超の成長

  • 正社員
  • 500万~800万円
  • 業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2023/10/12

この求人のポイント

【管理職候補として変革期の中心人物へ】デジタル化・業務効率化で会社の成長に大きな影響を与えられる。
随所にあなたのアイデアを反映/ツール導入など 月給35万~60万円/初年度年収500万円以上が可能 評価制度を刷新/昇給昇格の基準・役職給も開示 残業月平均10時間/有給休暇100%消化推進中
デジタル化を推進し、全社の働き方を変えていく。売上200億円の実現に貢献する手ごたえがやりがいに。
私たちは現在、売上200億円を目指して組織改革のまっただ中です。経理領域におけるテーマは、「アナログからデジタルへの移行」。ツールの導入やフローの見直し、データの整備など、課題はたくさんあります。これらを解決すれば、他部署の業務効率や生産性も上がり、会社としてさらに大きく前進できるはず。経理経験をお持ちのあなた、ぜひその力を貸してください!

仕事内容

プレイヤーとして経理業務に関わりつつ、業務改善の提案・実行の舵取り役を担当/配属先は6名体制で男女比は半々/執行役員へのステップアップも可

具体的には

■小口現金の準備
■経費精算や仮払金などの処理
■請求書作成
■仕訳や調書の入力
■備品発注 など

・本社だけでなく、グループ会社の経理業務にも関わります。
・今回は管理職候補の募集。ゆくゆくはメンバーのマネジメントにも挑戦してください。

アナログ→デジタルの変革期を支える中心人物に

現在、経理部門でのデジタル化・効率化を積極的に進めています。この取り組みが与えていく影響は、経理部門だけに留まりません。例えば、交通費などの経費申請が簡略化されれば、営業活動の生産性が高まり、売上にも結びついていきます。全部署の社員がこれまで以上に力を発揮できる環境を、一緒に作り上げていきましょう。

配属先の編成

配属先は6名体制です。男女比は半々で、平均年齢は30代前半。元営業や元歯科助手など、経理未経験からスタートした社員もいます。会社全体としても20~30代が多く、社員旅行や社内イベントなども活発。こういった場で交流を深めているため、普段の業務においても他部署の人たちと円滑にコミュニケーションが取れます。

将来のキャリアパス

まずは経理のマネージャーを目指していただきますが、その先は執行役員へのステップアップも可能です。昇格に、年齢・社歴は一切関係ありません。最短だと、入社4年で執行役員になったメンバーも。チャレンジングな姿勢で仕事に取り組める方には、責任のあるポジションをお任せしていきます。

対象となる方

経理経験をお持ちの方(年数・業界・学歴不問)/変化を楽しみたい方や管理職を目指したい方歓迎/20~30代での早期キャリアアップが目指せる
<下記に当てはまる方は歓迎>
◎管理職にキャリアアップしたい方
◎意見が反映されやすい職場で働きたい方
◎仕組みづくりや組織づくりに興味がある方

※マネジメント経験は不問です。

変革期を迎えている今、「どんな意見も前向きに受け止め、改善につなげていこう」という雰囲気が渦巻いています。直近ではクラウド会計ソフト『freee』を導入しましたが、これはまだまだ始まりに過ぎません。あなたがこれまでに積み重ねてきた知見を活かして、どんどんアイデアを発信してください。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

クラウド会計ソフトの導入や評価制度の刷新などを直近で実施していることからも、新たな取り組みへの積極的な姿勢が伝わるはず。ルーチンワークを好む方よりも、変化を楽しめる方に向いています。

この仕事に向いていない人

社内イベントが比較的多く、他部署との交流も活発です。1人でもくもくと仕事をするのが好きな方や、コミュニケーションを最低限に抑えたい方には向いていないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
◎平均残業月10時間
勤務地
<本社>
兵庫県神戸市中央区栄町通5-2-19
※原則転勤はありません。

マイナビ転職の勤務地区分では…


兵庫県
交通アクセス
神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町駅」より徒歩2分
阪神電鉄神戸高速線「西元町駅」より徒歩3分
阪急電鉄神戸高速線「花隈駅」より徒歩5分
給与
月給35万円~60万円+残業代全額支給
※下限給与はあくまで最低保証額です。経験・能力などを考慮し、決定いたします。
※試用期間は3ヶ月。その間の給与・待遇に差異はありません。

<2023年5月に評価制度を刷新>

「定性・定量・コンピテンシー」の観点から振り返りを行 い、目標に対するコミットが強いほど評価が高くなる仕組みを構築しました。昇給・昇格の基準や役職給なども全て開示 しており、制度刷新によって月給が5万円アップした社員もいます。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
500万円~800万円

モデル年収例

年収600万円 / 26歳 経験2年
年収800万円 / 29歳 経験3年
昇給・賞与
■賞与年3回(決算賞与含む)
■昇給随時
諸手当
■交通費支給(上限3万円/月)
■残業代全額支給
■役職手当
・reader 2-4万円
・chief 5-8万円
・assistant manager 9-14万円
・manager 15-22万円
・Generalmanager 32万円~
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(100%消化推進中)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■ハネムーン休暇
☆5日以上の連続休暇取得可
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限3万円/月)
■役職手当
■社宅制度(規定あり)
■社員総会
■結婚祝金
■出産祝金
■社員旅行
■時短延長制度(お子様が小学校6年生まで時短勤務可)
■U・Iターン支援あり
社員満足度を高 める制度多数
最近の事例をピックアップすると、フードデリバリーを週1回利用できる取り組みがスタート。忙しい日のランチをオフィスで済ませたり、夕方の会議で小腹が空いたときにみんなでピザを頼んだりと、様々な用途で利用されています。時短勤務延長制度やハネムーン休暇など、社員の声がきっかけとなって制度が生まれることも少なくありません。
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • マイナビ転職だけで募集
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時短勤務OK
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 固定給25万円以上
  • 決算賞与あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
2013年5月
代表者
代表取締役 三尾 真一郎
従業員数
599名 ※グループ全体
資本金
8600万円 ※グループ全体
売上高
116億円(2022年4月)※グループ全体
事業内容
■住宅設備機器の販売、施工、保守
■新築・増改築の設計、施工、保守
■新車・中古自動車の販売、保守
■太陽光発電事業
■蓄電池事業
■オール電化事業
■住宅設備事業
■EV(電気自動車)事業
<国土交通大臣 許可番号(般-3)第26567号>
本社所在地
〒650-0023
兵庫県神戸市中央区栄町通5-2-19
企業ホームページ https://www.shinnihonjusetsu.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■□「応募フォーム」よりご応募下さい□■
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
下記の『この求人に応募する』 よりご応募ください。
応募受付後の連絡
書類選考を通過された方には、3日以内に面接日をご連絡いたします。
採用プロセス
◎ご応募から内定までは2週間を予定しています。
◎面接日・入社日はご相談に応じます。
  1. STEP
    1

Web書類選考

  1. STEP
    2

1次面接(Web面接可)

  1. STEP
    3

2次面接(対面)

  1. STEP
    4

内定

問い合わせ
新日本住設株式会社

住所
〒 650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通5-2-19
地図を見る

電話番号
078-599-9910

備考
※応募の秘密は厳守いたします。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
※不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

会社・仕事の魅力

業務の平準化を図り、個に依存した現状を変えていく。

住宅用の太陽光システム・蓄電池の売上において、全国No.1を獲得した私たち(※2022年スマートハウス調べ)。「日本一のライフサポートカンパニーになる」というビジョン実現に向けて、年間10億円超のペースで業績を伸ばしています。そんな私たちの次なる目標は、売上200億円への到達。実現させるためには、社内体制の改善が大きなカギを握ります。

今はスプレッドシートが何枚にも分かれていたり、計算式がややこしかったりと、経理のデータ入力ひとつを取っても効率的とは言えません。「この業務はこの人がいないと回らない」という個に依存した状況を変えるべく、今回の募集によって“業務の平準化”を進めていきたいと考えています。誰がどの業務を担当しても一定のレベルを保つことができれば、経理部門の拡大もスムーズに進んでいくはず。売上200億円を支える強固な仕組みを、あなた主導で作ってください。
通常であれば、転職してきた方に対して「うちのルールを覚えてほしい」というスタンスになるケースが一 般的。しかし、同社は違います。もちろん多少の決まり事はあるものの、あなたに期待されているのは、経理部の変革。「うちのルールを覚えてほしい」ではなく、「あなたの知見を持ち込んでほしい」という思いを抱いていらっしゃいます。中途入社だから、まずは様子を見よう。そんな遠慮は、一切必要ありません。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード