キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと2

【業務効率化エンジニア(RPA)】在宅勤務可/年間休日125日以上 株式会社日立ICTビジネスサービス 健康優良法人2023★在宅勤務可

情報更新日:2025/04/17
掲載終了予定日:2025/04/21

この求人のポイント

日立グループの抜群の安定基盤×時代と技術に向き合うサービス=成長も、キャリアも、豊かな将来も掴める!
【安定性】プライム上場日立製作所のグループ会社 【専門性】多様なツールを活用して業務効率化のプロへ 【働く安心】日立グループの充実した制度・福利厚生 【働きやすい】完休2日・年休125日/残業月平均10h程度
日立グループ各社の事業を下支えする多彩なBPOサービス!お客様に頼られるプロとして定着して長く活躍を!

グループ各社をお客様に事業支援!

私たちは日立グループの一員としてグループ各社のビジネスを支援しています。ただ単に依頼された作業を行うのではなく、改善・改革を加えて取り組み、各社のビジネスに付加価値を提供していくことがミッションです。

仕事内容

業務効率化エンジニアとして多様なITツールを活用しながら顧客の業務課題を解決するお仕事です

具体的には

【業務内容】
日立グループ企業顧客バックオフィス部門の業務における課題をヒアリングし、効率化のためのツール開発をお任せいたします。

■業務自動化ツール開発
・業務担当者とのコミュニケーション(業務ヒアリング・要件定義等)
・設計
・開発
・運用サポート(テスト・不具合修正等)
・問い合わせ対応

この仕事の魅力

現場の声を直接聞きながら要件定義を行い、ツール開発を行っていきます。
大幅なコストダウンが実現したり、お客様の業務時間を大幅削減できたり目に見えて成果が表れた際のよろこびはひとしおです。

まずはご経験をもとにしたツール開発を専門的にお任せし、
ゆくゆくは別ツールの開発にも携わることができます。

入社後の流れ

1.5日かけて、入社関係の事務手続きとコンプライアンスなどの研修を行います。

その後、現場配属となります。
年齢の近い先輩や上司からのOJTで部署のこと、仕事のことをレクチャー。

人材育成のため、業務時間を100時間までスキルUPに使える制度も。それらを活用しながら成長していってください。

将来のキャリアパス

定期的に上長との面談時間を用意し、そこで「5年後、10年後どうなりたいか」を一人ひとりに聞くことを大切にしています。もちろんそれに沿ってキャリアを歩んでいくためのフォローは惜しみません。
必要な学びを体系的に受け続けられる状況も用意していくので、将来や成長に迷うことはありません。

対象となる方

【RPA】◆大卒以上◆20代男女活躍中◆ワークライフバランス◎
【応募要件】
・何らかのITツールを活用して業務効率化を推進した経験をお持ちの方
※RPA、BIツール、SharePoint、Excel自動化ツール(xoBlos)など


【こんな方を求めています】
・周囲とのコミュニケーションを積極にとりながら業務に取り組んでこられた方
・新しい技術やITに興味がある方
・安定した環境で腰を据えて働きたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

誰かの役に立ちたいという思いを持った方を歓迎しております。ルーチン的な業務に取り組むのではなく、ITを駆使しながら効率化したい!という意欲を持った方がマッチしています。

この仕事に向いていない人

お客様のために、工夫やアイデアを活かしたいという思いをもった方が多いため、利己的な思考の方だとミスマッチです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:50~17:20(休憩45分間)

★残業は月10~20時間程度ほど
勤務地
【勤務地:神奈川】
戸塚事業所/神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地

【出社比率】
在宅勤務導入中!週2回程度の出社
※入社後しばらくは業務に慣れていただくため出社となります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


神奈川県
給与
月給:23万円~
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
450万円~600万円
昇給・賞与
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
◆残業手当全額支給
◆時間外勤務手当全額支給
◆通勤費全額支給
◆家族手当
◆住宅手当 他
休日・休暇
【年間休日125日】
◆ 完全週休2日制
◆ 年次有給休暇24日付与
◆ 半日年次有給休暇
◆ 積立年次有給休暇
◆ 時間単位年休制度
◆ 慶弔休暇
◆リフレッシュ休暇
◆ファミリーサポート休暇(出産休暇・配偶者出産休暇・育児休暇・介護休暇・配偶者海外転勤休暇他)
◆公務・罹災休暇
福利厚生
◆社会保険完備
◆退職金あり
◆財形貯蓄、日立Gr.持株会
◆日立Gr.団体生命医療保険
◆出産休暇・育児休暇取得実績あり
◆資格取得支援・奨励金制度
◆保養所あり

★注目の福利厚生★
カフェテリアプラン制度(86,000円相当)とは・・・?
自分の生活スタイルや価値観に合った
福利厚生メニューを選択・利用できる制度。
住宅、自己啓発、育児介護、資産形成などから選択が可能です。
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 有給消化率8割以上
  • オンライン面談可
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 自社内開発
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • フリーアドレスオフィス
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 引越し費用実費全額負担
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり
  • VB、VBA
  • その他言語・フレームワーク
  • BI、SFA
  • その他パッケージ
  • Linux
  • Windows
  • その他OS
  • スイッチ・ルータ・有線ネットワーク
  • 無線ネットワーク
  • セキュリティ
  • ストレージ
  • 仮想環境
  • クラウド
  • データベース構築・管理
  • サーバ構築・管理
  • 製造
  • 情報・通信
  • インターネット
  • その他業務システム
  • 要件定義・設計
  • 開発・テスト
  • 運用・保守
  • 基本設計以上の仕事
  • プログラミングスキル不問

会社情報

この企業の特徴
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 上場企業のグループ会社
  • 健康経営優良法人
  • えるぼし認定企業
  • くるみん認定企業
  • 未経験入社5割以上
設立
2008年4月
代表者
松浦 康裕
従業員数
2,248名(2023年3月31日時点)
資本金
1億円
売上高
214億円(2023年3月期)
事業内容
◆エンジニアリングサポート
◆ビジネスオフィスワークサオイート
◆テクニカルサポート

【認証・認定・許認可】
・品質マネジメントシステム[ISO 9001]
・環境マネジメントシステム[ISO 14001]
・情報セキュリティマネジメントシステム[ISO/IEC 27001]
・プライバシーマーク 認定番号:第10822856号
・労働者派遣事業 許可番号 派14-03002
・有料職業紹介事業 許可番号:14-ユ-300124
・貨物自動車運送に係る第一種貨物利用運送事業 許可番号:関自貨第2194号
・古物商 許可番号:神奈川県公安委員会 第451430000495号
・特定信書便事業 許可番号:関特第122号
・計量法校正事業者登録制度(JCSS) 登録番号:0322 区分:電気(直流・低周波)
本社所在地
神奈川県横浜市西区高島一丁目1番2号 横浜三井ビルディング
企業ホームページ https://www.hitachi-bs.co.jp/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 面接交通費支給
応募方法
マイナビ転職の【この求人に応募する】ボタンよりご応募ください。郵送でのご応募は受け付けておりません。

※ご応募は「株式会社才蔵」を通して受付させていただきます。

※ご応募の秘密は厳守いたします。ご応募いただく方の個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後に応募者全員にメール、もしくはお電話にてご連絡差し上げます。エントリー後の流れについては、株式会社才蔵よりメールまたは、お電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

応募いただいたWeb履歴書の内容をもとに、選考を行います
  1. STEP
    2

一次面接(WEB)

  1. STEP
    3

二次面接(対面)

本社の横浜実施となります。交通費支給もございますので、遠方の方も安心してご応募いただけますと幸いです
  1. STEP
    4

内定

面接終了後、追って合否結果を通知します
書類選考のポイント
普段の業務において、どのようなことを意識して取り組んでいたのか。
工夫や取り組みをぜひご記載ください!
面接回数
2回
面接地
本社オフィスを想定しております。
神奈川県横浜市西区高島一丁目1番2号 横浜三井ビルディング
問い合わせ
株式会社日立ICTビジネスサービス

住所
〒 220-0011 神奈川県横浜市西区高島一丁目1番2号 横浜三井ビルディング
地図を見る

採用担当
株式会社才蔵内 日立ICTビジネスサービス キャリア採用事務局

会社・仕事の魅力

日立グループで安定したキャリアを築ける!

――日立グループの屋台骨を支える!

日立製作所をはじめ、グループ各社がグローバルに様々な事業を展開していますが、効率よく、質高く業務に集中するためには自社だけではリソースがとても足りません。

そうしたニーズにお応えするのが、日立グループの一員としてグループ各社へBPOサービスを提供する私たち。

お客様が事業のフロント部分のみに集中できるように、付随する業務の受託から、そこから導く改善・改革まで、確かな成果を導き出すプロとして信頼を集める存在です。

――抜群のワークライフバランス!

日立グループの制度・福利厚生に準じているので、働く安心・納得は抜群に整っています。“社員の平均勤続年数22.1年”というのは何よりの証明です。

◎リモートワーク推進中
◎残業月平均10h程度
◎充実した福利厚生

この先何があっても安心して身を託せる会社であり続けます。
日立製作所が中核となる日立グループの一員として、グループ各社の事業サポートを様々な側面で手がける同社。まだ世間的に認知度が高くないBPOサービスをグループ内で幅広く提供しながら、実力と実績を紡ぎ上げてきた。

今回の募集は、“新卒同等に育てる”育成前提のキャリア採用。意欲だけで飛び込み、高度なITスキルを習得したり、キャリアアップを実現したり、あなたらしさを活かして活躍するチャンスを掴んでほしい。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社日立ICTビジネスサービス 健康優良法人2023★在宅勤務可

【業務効率化エンジニア(RPA)】在宅勤務可/年間休日125日以上

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。