雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:20~17:00(休憩60分)
※土曜は8:20~12:00 ※配属部署によって異なる場合あり ★残業少なめ!★残業は月平均7.4時間(2023年度実績) |
勤務地 |
【深川市・雨竜町・北竜町・幌加内町のいずれかの拠点】★マイカー通勤可能★拠点異動はありますが、転居を伴う転勤はありません ★U・Iターン大歓迎!(道内、道外からU・Iターン入職の実績があります) 【本所】 北海道深川市深川町字メム10号線山3線5850番地 【青果部】 北海道深川市メム10号線山3線 【金融共済イチヤン本所】 北海道深川市北光町1丁目10番15号 【金融共済音江支所】 北海道深川市広里町1丁目3番6号 【金融共済深川支所】 北海道深川市2条2番30号 【金融共済納内支所】 北海道深川市納内町北6番78号 【金融共済多度志支所】 北海道深川市多度志1010番地 【雨竜支所】 北海道雨竜郡雨竜町満寿30番地の193 【北竜支所】 北海道雨竜郡北竜町字和36番地の3 【幌加内支所】 北海道雨竜郡幌加内町字幌加内1299番地 他 給油所7カ所 農機・自動車整備工場6カ所 マイナビ転職の勤務地区分では…北海道 |
給与 |
【大卒以上】 月給18万5200円~
【短大・専門卒】月給17万2000円~ 【高卒】 月給16万2000円~ ※経験・年齢・スキルを考慮の上、規程により優遇します。 ※試用期間(3ヵ月)も条件に変更はありません。 ――月収例――■23万0530円/大卒(基本給+住宅手当+通勤手当+超過勤務手当) ■21万5890円/短大卒 (基本給+住宅手当+通勤手当+超過勤務手当) |
昇給・賞与 |
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月、12月)+期末手当(1月 ※業務実績による) ※賞与前年実績 計4.0ヵ月分 |
諸手当 |
※寒冷地手当以外は月額 |
休日・休暇 |
【11月~2月】完全週休二日制(土日)、祝日
【3月~10月】月2回土曜+日曜祝日 お盆休暇 年末年始休暇 有給休暇 結婚休暇 産休育休 忌服休暇 リフレッシュ休暇 |
福利厚生 |
社会保険完備
退職金制度 健康診断 人間ドック助成 制服貸与 資格褒賞金 慶弔見舞 厚生資金貸付 研修制度 提案表彰制度 野球部活動 屋内禁煙(屋外喫煙室あり) |
設立 |
2000年2月1日 ※域内の8つのJAが合併し設立
|
---|---|
代表者 |
代表理事組合長 岩田 清正
|
従業員数 |
265名(2024年4月1日現在)
|
資本金 |
34億8449万円(出資金)
|
事業内容 |
信用事業
共済事業 営農指導事業 販売事業 購買事業 【主な事業実績】販売品取扱高178億円購買品取扱高82億円 貯金残高853億円 長期共済保有高1432億円 (2024年1月末現在) |
本社所在地 |
北海道深川市深川町字メム10号線山3線5850番地
|
企業ホームページ | http://www.ja-kitasorachi.com/ |
応募方法 |
マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果はメールまたは電話にてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
\U・Iターン歓迎/面接試験にて遠方よりお越しいただく場合は、道内における交通費を支給いたします。「慣れ親しんだ地に貢献できる仕事がしたい」という職員もいれば、「北空知にゆかりがあるわけではないけど、魅力的なエリアだから働いてみたかった」と道外から入職した職員もいます!現在のお住まいに関わらず、ご応募歓迎しています!
|
||||||
問い合わせ |
きたそらち農業協同組合
住所
〒 074-0015
北海道深川市深川町字メム10号線山3線5850番地
採用担当
採用担当者 総務部人事課 川本
電話番号
0164-22-6600
備考
※営業電話はお控えいただきますよう、お願いいたします。
|
|
H さん
|
Q |
未経験でも本当に大丈夫? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
ずばり職場の魅力は? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
公共サービスから探す > 公共サービス > 団体・学校法人職員 > 団体職員 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |