キープしました。
辞退しました。

【医療事務】としてさらに成長を!★賞与4カ月分 ★職員食堂あり 医療法人川崎病院 【1936年開設/神戸を代表する総合病院】※残業は月20時間ほど

情報更新日:2023/09/01
掲載終了予定日:2023/10/26

この求人のポイント

\勤続年数20年以上のベテラン職員も多数/職員食堂・院内保育園・職員寮など「本当に働きやすい」職場です
【安定感】1936年開設/神戸を代表する総合病院 【即戦力採用】病院を支える中心ポジションとして活躍 【キャリアアップ】中途入社のハンデなし/公平な評価 【働きやすさ】年休113日/長期休暇あり/転勤なし
当院の事務職は「病院の要」。医師や職員、患者様、そして病院全体を支えていきます!
医療法人川崎病院のPRイメージ

▼病院について

1936年に、川崎グループ(川崎重工、川崎製鉄、川崎汽船)の企業病院として開設。1950年に医療法人として独立しました。優れた技術と充実した設備を有した、神戸を代表する総合病院です。

▼今回の募集について

職員1人ひとりがより働きやすくなるように、医療事務職員を増員募集いたします。パートスタッフにも作業を分担して、職員がさらに病院のことを考える時間を増やせるような体制を目指します。

仕事内容

【キャリアアップも目指せる!】◆川崎病院にて、窓口対応や診療報酬請求管理などをお任せします。※院内保育園・職員寮など福利厚生が充実

具体的には

▼病院医療事務の全般をご担当いただきます。

  • 受付業務
  • 診療報酬の請求業務
  • 診療報酬の管理業務
  • 病院の施設基準の管理業務
  • 医師事務作業補助 など

▼一緒に働くメンバーは?

現在、60名弱のメンバーが在籍。構成員が多い分、業務に関する情報共有を徹底しており、協力しあう風土が根付いています。

入社後の流れ

受付業務からスタートし、患者様の流れなどを覚えてもらいます。その後、請求業務など、業務の幅を広げていきます。
半年~1年後ほどで独り立ちのイメージですが、日々発見と学びがあるので、自身が成長していく過程も楽しんでください!

★診療情報管理士の資格取得を目指すなど、自己研鑽に励む先輩も多数!
医療法人川崎病院の仕事イメージ

自分の時間も家族との時間も大切にできる環境

当院では「院内保育園」を運営しており、子育てへの理解はもちろんあります。産育休の取得実績も豊富で、子育て中の職員も多数活躍中!

また、働く人の環境づくりを進めており、年間休日113日とたっぷりあります。基本的に土日祝休みで、さらに、有休も半日から取得が可能です。

対象となる方

【20代~30代メンバー活躍中!】 ◆医療事務の実務経験 ◆性別不問 /◎キャリアを高めたい方 ◎チームワークを大切にできる方

\経験者募集です/

医療事務の業務を一通り経験して把握している方を想定しています。これまで携わってきた病院の規模など問いません。「医療事務としてさらにステップアップしたい」という意欲がある方をお迎えしたいと思います。
病院によって異なる部分などは丁寧にお伝えしていくので、ご安心ください。

【必須条件】

◇医療事務の経験

【求める人物像】

◎自ら考えて行動できる方
◎柔軟性がある方
◎チャレンジ精神がある方
◎人を支える仕事にやりがいを感じる方
◎人間関係の良い環境で働きたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎医療事務として成長したい方
職員のチャレンジを応援してくれる病院です。自分の業務は”ここまで”と決めず、幅広い業務に挑戦したいという方に向いているでしょう。ここで経験を積み、大きく成長してください!

この仕事に向いていない人

△協調性に欠ける方
職員同士はもちろん、医師や看護師とも関わりながら仕事を進めていきます。だからこそ、チームワークはとても大切です。自身の仕事ばかりを優先してしまう方は、同院には合わないかも…。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名
勤務時間
◇8:30~17:00(休憩60分)
◇土曜出勤/8:30~12:40(休憩なし)

※残業は月20時間ほど

※事務当直(日直・宿直)については、
 当院ホームページ求人票を必ずご確認ください。
勤務地
【転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤応相談】
◇川崎病院
兵庫県神戸市兵庫区東山町3-3-1

<交通アクセス>
神戸電鉄「湊川駅」徒歩約5分
地下鉄「湊川公園」徒歩約5分

マイナビ転職の勤務地区分では…


兵庫県
給与
◇月給16万8,430円~36万6,700円

※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします
※試用期間2ヶ月あり(待遇の変更なし)
昇給・賞与
◇昇給/年1回
◇賞与/年2回(前年度支給実績:4ヶ月分)
諸手当
◇交通費全額支給
◇時間外手当
◇役職手当
◇住宅手当(4500円~1万1000円)
◇家族手当(社会保険上の扶養家族がある場合)
◇処遇改善手当
◇当直手当
休日・休暇
◇週休2日制(日、月3回土)
└土曜出勤は月1~2回程度(半日のみ)
◇祝日
◇有給休暇(10日~40日)
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇慶弔休暇
◇リフレッシュ休暇(勤続10年以降に取得可)

※年間休日113日
福利厚生
◇各種社会保険完備
◇制服貸与
◇職員寮あり(※規定あり/部屋代14,500円~)
◇院内保育園あり
◇各種保養所・リゾート施設(全国)
◇表彰(永年勤続・善行等)制度
◇職員食堂(一食300円又は200円)あり
◇ドック割引
◇阪神甲子園球場年間指定席(現在停止中)
◇メンタル・法律相談窓口あり
◇英会話教室
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • 転勤なし
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 託児所・育児サポートあり
設立
1936年1月
代表者
理事長 田中 二郎
従業員数
534名(令和5年4月1日現在)
資本金
-
事業内容
◇診療科目
内科・糖尿病内分泌内科・血液腫瘍内科・腎臓内科・消化器内科・循環器内科
外科・肛門外科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科
形成外科・歯科口腔外科・放射線科・麻酔科・救急科・臨床検査科・総合診療科
血管外科・消化器外科・リハビリテーション科・人工透析内科 

◇兵庫県指定のがん診療連携準拠点病院 
◇病院運営/278床(うち人間ドック5床)
本社所在地
兵庫県神戸市兵庫区東山町3-3-1
企業ホームページ https://www.kawasaki-hospital-kobe.or.jp/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。在職中の方もご相談ください。

ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、メールもしくはお電話にてご連絡差しあげます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接(2回)

面接日時、入社時期などにつきましてはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をいたします。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
2回
面接地
◇川崎病院
兵庫県神戸市兵庫区東山町3-3-1

<交通アクセス>
神戸電鉄「湊川駅」徒歩約5分
地下鉄「湊川公園」徒歩約5分
問い合わせ
医療法人川崎病院

住所
〒 652-0042 兵庫県神戸市兵庫区東山町3-3-1
地図を見る

採用担当
採用担当/「マイナビ転職を見た」と、お伝えいただくとスムーズです

電話番号
078-511-3131

会社・仕事の魅力

医療法人川崎病院の魅力イメージ1

ここでの経験は全て成長になる――。

―◆次代を担う存在を目指して。

将来的には、医療事務職員を引っ張っていくような人材を求めています。主任、課長補佐、課長…と意欲次第でキャリアアップを目指していけます。

業務の精通度合いや、自己研鑽の姿勢があるかなどを、所属長が公平に評価します。中途入社で役職が付いた職員ももちろんいます。

―◆やりがいも十分。

広く専門知識を身に付けていく楽しさがあります。薬や検査、手術についてなど…大変な面もありますが、こんなに奥深い仕事はなかなかありません!

―◆手厚い福利厚生あり。

福利厚生が非常に充実しているところも当院の特徴です。社会の変化や職員の声をくみ取り、都度見直しをしています。

◇職員寮(※規定あり/部屋代14,500円~)
◇院内保育園
◇各種保養所・リゾート施設(全国)
◇職員食堂(一食200~300円)
◇メンタル・法律相談窓口
◇英会話教室 など
開設から87年、変わらず地域医療に貢献し続けてきた川崎病院。実際に、兵庫県指定のがん診療連携準拠点病院、神戸市の二次救急医療施設、など多くの認定を受けています。確かな歴史と実績を誇ります。

川崎病院は今が変革のとき。今後さらに進む高齢化や地域医療との連携など、医療を取り巻く環境の変化に対応していくべく、病院が変わり、そして事務も変わっていきます。この病院改革にともに取り組んでくださる方を募ります。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

A さん(中途入社)
医事課
Q

職場の雰囲気はどうですか?

「楽しく仕事をしてもらう」をモットーにしてますので、課の雰囲気も明るく和気あいあいとしています。面倒見が良いメンバーが多いので、新しい方もすぐに馴染んでいただけると思います。
Q

仕事の大変なところはどこですか?

診療報酬の改定が2年に1回あるため、常に知識をアップデートしていく必要があります。ベテランになっても日々学び続ける大変さがある一方、それにより自身が成長していく楽しさも感じていただける仕事です。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

やはり働きやすいところは魅力の1つだと思います。年間休日が113日もあるのは、病院としては珍しいのではないでしょうか。また、基本土日休みで、土曜出勤も月1回程度で半日なので、十分に休める環境です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

即戦力採用【事務系総合職】★年間休日113日★昨年度賞与4ヶ月分 正社員

  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

医療法人川崎病院 【1936年開設/神戸を代表する総合病院】※残業は月20時間ほど

【医療事務】としてさらに成長を!★賞与4カ月分 ★職員食堂あり