キープしました。
辞退しました。

株式会社アクアテルス

その他の募集要項

【技術系総合職(土木/電気通信/機械)】年休120日以上/土日祝休み 正社員

  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中

【経理】経験を活かし一層の飛躍を!★完全週休2日(土日祝) 株式会社アクアテルス 公共案件が中心の安定企業/繁忙期以外ほぼ残業なし/退職金制度

掲載終了日:2023/10/23

この求人のポイント

【社会貢献度の高い会社】経験を活かして、本社経理部で活躍したい方にピッタリのポジションです!
【社会貢献】水インフラに貢献して創業52年 【将来キャリア】総務部のマネージャーを目指せる 【高待遇】昨年の賞与実績は7ヶ月分 【働きやすさ】完休2日・繁忙期以外ほぼ残業なし
当社は、50年以上にわたって「水インフラ」に関する事業を行っている会社です。公共事業を担っており、社会的意義の高い仕事に携われます。

◎土日・祝日休みの完全週休2日制で、年間休日は120日以上
◎年2回の賞与・それ以外に業績による特別一時金あり(昨年実績は合計10ヶ月)
◎資格手当等の諸手当・退職金制度・定期健康診断(人間ドック等)
など、社員が安心して長く働ける体制を整えています!

仕事内容

【社会貢献度の高い仕事】◎仕訳や支払手続といった業務からスタート◎日々の業務を通じて1つずつ業務を身につけていきましょう◎完休2日・残業少なめ

具体的には

◎システムへの入力業務・仕訳
└会計ソフトは、マネーフォワード クラウドを使用しています。
◎インボイス対応
◎各種支払業務
└全国の支店・営業所の支払業務を本社が一括して行います。
◎小口現金の管理
◎会計事務所とのやりとり
◎支店・営業所の経理担当者とのやりとりや取りまとめ
◎決算業務

入社後の流れ

入社後に上記業務のすべてを担当するわけではないので、安心してください。まずは仕訳・支払業務からスタート。日々の仕事を通じて少しずつ業務の幅を広げていきましょう。将来は経理事務の責任者として活躍していただきたいと考えています。
キャリアアップを目指している方に最適です!

働きやすくて居心地がバツグンの環境

部署間や上下間の隔たりがなく、気軽に話せる雰囲気があり、自分の意見を言いやすい環境です。20~70代まで幅広い年代の社員が在籍しています。年度末などの繁忙期は少し残業が増えますが、平常月は0~10時間以内と、働きやすさはバツグン。定時退社も可能です!

対象となる方

【経験者募集】◎男女不問◎簿記3級以上◎経理の実務経験がある方◎本社の経理部門で活躍し、将来はマネージャーを目指したい方

【必須条件】

◎経理の実務経験(目安:3年程度)
◎簿記3級以上

【こんな方はぜひ!】

◎一部の仕事しか任せてもらえないので、幅広い業務に携われる会社を探している
◎上がつまっていてポジションアップできない
◎本社経理部門で働いてみたい
◎ワーク・ライフ・バランスが良好な会社を探している
◎収入をアップさせたい

【当社が求めているのはこんな人】

◎協調性を持って仕事に取り組める方
◎社内外の人と円滑なコミュニケーションを取れる方
◎明るく元気な対応ができる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

同社が求めているのは、即戦力として業務に携わり、かつ将来経理チームを率いていける人材です。経験を活かしてステップアップを目指している方は向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

本社メンバーだけでなく、全国の支店・営業所の経理担当とのやりとりが多い仕事です。自分の都合や考えを主張して相手の話に耳を傾けられない人は、同社に向かないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:45~17:15(休憩60分)

★残業について
繁忙期となる年度末は少し残業は増えますが、そのほかの月はほとんどありません。
勤務地
【大宮駅西口より徒歩5分★駅チカ】
本社:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-2 GINZAYAMATO3 6階

★転勤なし
★U/Iターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
交通アクセス
JR「大宮駅」西口より徒歩5分
給与
【月給】20万円~35万円
※役職手当及び時間外勤務手当等の諸手当は含んでいません。
※経験・スキル等を考慮し決定します。
※当社評価制度に基づき毎年昇給のチャンスがあります。
※試用期間12ヶ月(待遇の変動なし)

【基本給に基づく年収の目安(あくまでも可能性)】
380万円~665万円
※賞与は昨年実績で年間7.0ヶ月(基本5.5ヶ月+特別加算1.5ヶ月)支給
※役職手当及び時間外勤務手当等の諸手当は含んでいません。
※それ以外に業績状況により年度末(3月)に特別一時金支給あり。(昨年実績3.0ヶ月)
[参考]
※特別一時金を含めた場合の年収目安:440万円~770万円
(上記金額はあくまでも可能性となります)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
380万円~665万円
昇給・賞与
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(昨年度実績7ヶ月分)
◆業績状況により特別一時金あり(昨年度実績3ヶ月分)
諸手当
◆役職手当
◆職制手当
◆時間外勤務手当
◆扶養手当
◆資格手当
◆単身赴任手当
◆帰省手当
◆通勤費 等
休日・休暇

☆年間休日120日以上☆

◆完全週休2日制(土・日)

◆祝日

【休暇】
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆特別休暇(慶弔)
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆生理休暇
福利厚生
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金制度
◆社員用宿舎貸与
◆メンタルヘルスチェック
◆予防接種(インフルエンザ予防接種)全額補助
◆人間ドック全額補助(受診条件あり)
◆資格取得支援制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度あり
  • 帰省手当あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

設立
1971年12月
代表者
代表取締役社長 宮元 均
従業員数
400名
資本金
3,000万円
売上高
43億円(2022年実績)
事業内容
■インフラメンテナンス事業
└施設運転監視業務
└施設巡視業務
└施設点検業務

■コンサルティング事業及びその他事業
└技術支援業務
└補償支援業務
└設備整備等工事
本社所在地
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-2 GINZAYAMATO3 6階
企業ホームページ https://www.aquatellus.co.jp/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

【ここまでお読みいただき、ありがとうございました】

「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
WEB履歴書による書類選考の結果は応募受付後7日以内に、メールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

応募情報による選考

お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。
  1. STEP
    2

一次面接

当日は「履歴書」「職務経歴書」をご持参ください。ご経歴の確認等をさせていただきます。
  1. STEP
    3

二次面接

本社での社長面接となります。
  1. STEP
    4

内定・採用

できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください!
面接回数
2回
面接地
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-2 GINZAYAMATO3 6階
問い合わせ
株式会社アクアテルス

住所
〒 330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-2 GINZAYAMATO3 6階
地図を見る

電話番号
048-640-1122

会社・仕事の魅力

居心地が良いから長く勤める社員が大勢います!

アクアテルスは1971年に創業し、水インフラに関する事業を50年以上続けてきた実績を持つ会社です。国土交通省・全国の自治体・独立行政法人などから依頼を受け、発注者側の業務をサポートする業務を行っています。

総務部は、経理と総務の2チーム体制で構成しています。同じフロアには他部署のメンバーもいますが、和気あいあいとした雰囲気なので、すぐに馴染めるはずですよ!
台風や地震などが巨大化し、ダムや水路といった水インフラの役割はますます重要になっており、補強や改修工事の必要性が増しています。そのため、同社への依頼案件数は年々増えており、好調な業績を継続しています。
10~30年と長く勤める社員が多く、直近1年間の定着率は98%。100年企業を目指すために、同社では、次代を担う新メンバーを求めています。社会貢献度の高い企業を、バックオフィスから支えてみたい方にお勧めです。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード