キープしました。
辞退しました。

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

その他の募集要項

※京都※【ホスト基盤エンジニア】※企画・設計・開発・保守 正社員

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク可

三菱UFJグループ【アプリケーションエンジニア】★業界未経験OK 正社員

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク可

※京都※【ホスト基盤エンジニア】※企画・設計・開発・保守 三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社 充実の福利厚生★年間休日120日★残業月平均30h以下★

  • 正社員
  • 780万~1043万円
  • 学歴不問
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2024/12/23

この求人のポイント

MUFG各社のコンピューターシステムの運営を支える!
MUFGは年間数千億円のシステム投資を行っており、当社が担う銀行システム開発も数千万円~数百億円まで大小様々な開発案件が並行で走っています。当社は「金融×ITプロフェッショナル」としてグループのデジタル・IT戦略を支えています。

MUFG各社のコンピューターシステム・ITサービスを安定的・効率的に運用し続ける為にご活躍いただきます。

仕事内容

【上流工程に携われる】ご経験に合わせ、MUFG向け環境の企画・設計・開発・保守を一気通貫でご担当いただきます。

具体的には

基本的に内製開発をしているため、システム実装レベルでのスキルを発揮し開発をリードしていただきます。

・ハードウェア、z/OS及び関連ソフト
・ホストミドルウェア/業務共通機能パッケージ・ソフトウェア
・外部センター接続システム
・オンライン連携基盤システム
・ホスト運用システム

想定される配属部署で扱うシステム例

◆インフラサービス部、ホストプラットフォーム部(グループ事業部門・グループ共通基盤本部 配下)
次世代勘定系システムの構築、ハードウェア(CPU,DISK,仮想テープ装置等)の更改、ソフトウェアレベルアップ、開発・保守のモダナイゼーション 等

対象となる方

システム企画・設計・開発・保守経験をお持ちの方

【必須条件】

■メインフレーム(IBM z)システム導入・開発経験(3年以上目安)
■z/OSまたはミドルウェア製品(IMS,DB2,MQ,CICS等)の導入、設計、カスタマイズ、保守経験

【あれば活かせる】

■分散システムの開発経験
■コーディングスキル(言語は不問。アセンブラの経験があればなお可)
■ネットワーク、運用自動化ツールのスキル(VTAM,Netview,TWS)
■z/OS環境におけるCI/CDツールを用いた自動化対応及び継続的改善活動経験
■情報処理技術者試験
■英語力

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:40~17:10(実働7時間30分、休憩60分)

※上記に加え、始業時刻を以下から1日ごとに選択できる制度あり。
 7:10、7:40、8:10、9:10、9:40、10:00
※時間外勤務の目安:残業時間28.9h程度(2020年度全社平均)
勤務地

【在宅勤務実施中】

※在宅・出社のハイブリッド勤務を推奨中。

関西ビジネスセンター
京都府相楽郡精華町精華台7丁目5-4

※担当業務により変動する可能性がございます。
※転勤前提ではないですが、将来的な転勤の可能性がございます。

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
交通アクセス
近畿日本鉄道京都線 新祝園駅から奈良交通バスけいはんな記念公園南まで約7分。バス停すぐ。
給与
月給 361,000円~466,000円

※一律27,500円のライフプラン支援金が含まれます。
※実際の給与額は、当行の規定により最終的に決定します。
※上記に固定残業手当は含みません。
※試用期間6ヶ月(試用期間中も同条件)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
780万円~1043万円
昇給・賞与
昇給 年1回
賞与 年2回(6月・12月)
諸手当
通勤手当
勤務手当
残業手当
住居移転手当
単身赴任手当
勤務サポート手当 ほか
休日・休暇
<年間休日120日>
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(4日)
有給休暇(初年度有給休暇日数:14日※4月入社の場合/最大有給日数:21日)
慶弔休暇
出産・育児休暇
介護休暇
その他休暇
連続休暇:年度毎10・5連休(土日含む)をそれぞれ取得可能
周年休暇:勤続5年毎に別途4日まで取得可能
結婚休暇
看護休暇
不妊治療休暇
健康休暇
Anniversary休暇 ほか
福利厚生
各種社会保険完備
厚生年金基金
財形貯蓄
退職金(企業型確定拠出年金(企業型DC)制度)
規約型確定給付企業年金(企業年金:DB)制度
資格取得(自己啓発)奨励金制度
慶弔見舞金制度
育児休暇制度
介護休職制度
託児補助制度 
ほか
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 海外勤務・出張あり
  • 国内出張あり
  • リモートワーク可
  • 時差出勤可
  • 自社内開発
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 書籍購入補助あり
  • フリーアドレスオフィス
  • 携帯・タブレット支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 2週間以上の連続休暇制度あり
  • 在宅勤務手当あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • C、C++
  • Java
  • COBOL
  • .NET関連(C#、ASP、VB等)
  • その他言語・フレームワーク
  • UNIX
  • Linux
  • Windows
  • Android、iOS
  • スイッチ・ルータ・有線ネットワーク
  • 無線ネットワーク
  • セキュリティ
  • データベース構築・管理
  • サーバ構築・管理
  • 金融
  • 経理・財務・会計業務システム
  • 人事・給与・労務業務システム
  • 営業・販売管理システム
  • その他業務システム
  • システム化計画・企画
  • サービス企画・立案
  • プロジェクトマネジメント
  • アーキテクチャ設計
  • 要件定義・設計
  • 開発・テスト
  • 運用・保守
  • ユーザー系・メーカー系
  • 大規模開発(100人月以上)
  • 自社内開発7割以上
  • PL・PM候補
  • 基本設計以上の仕事

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 副業OK
  • 上場企業のグループ会社
  • 託児所・育児サポートあり
  • 平均年齢30代
  • えるぼし認定企業
  • くるみん認定企業
設立
1988年6月
代表者
取締役社長(代表取締役) 兼 社長執行役員 高橋 一興
従業員数
2,015名(2022年4月1日現在)
資本金
181百万円(三菱UFJ銀行85.5%、MUFG14.5%)
売上高
88,119,718千円(2022年3月期)
事業内容
主として三菱UFJ銀行、並びに三菱UFJフィナンシャル・グループ各社の業務等に関して

1.システムの企画・設計・開発・販売
2.システム運用および保守管理の受託
3.コンピューターの導入および利用に関するコンサルティング
4.他金融機関とのシステム共同化事業および関連サービス
5.システムに関する教育・研修サービスおよびシステム人材育成サービス
6.電気通信業務およびそれに附随する業務
本社所在地
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
働きやすい環境が整っています!
福利厚生面で高い充実度を誇り、女性の活躍する職場、育児や介護の支援が充実している職場として認定されています。

◆「優良子育てサポート企業(プラチナくるみんマーク取得企業)」認定を取得
◆女性の活躍推進に関する取組の実施状況等が優良な企業として「えるぼしマーク」認定を取得
◆仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進に取り組むことを示すシンボルマーク「トモニン」の利用要件を満たす
その他にも魅力がたくさん!
◆服装を完全自由化を実現
◆平均有給取得日数/年 16.4日 ※2023年度実績
◆育児休暇取得率:男性95.3% ※2023年度実績
◆「Udemy」「グロービス学び放題」などの利用無制限eラーニング、質・量ともに豊富な研修メニュー等を取り揃えています。
企業ホームページ https://www.it.mufg.jp/index.html

応募方法

応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビ運営「マイナビエージェント」による人材紹介案件です。
応募後は同エージェントからの連絡となります。

※下記URLの「マイナビエージェント 個人情報の取り扱いについて」に
同意頂き、応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
http://mynavi-agent.jp/privacy/index.html
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
【書類選考】
応募データをもとに、次のステップに進んでいただく方には、
追って選考日程等についてご連絡差し上げます。

≪備考≫
エントリー後の流れについては「マイナビエージェント」より
メール・電話などでご連絡いたします。
(ご質問は、画面下「質問する」ボタンからも受付いたします)
問い合わせ
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
地図を見る

E-mail

備考
【採用担当】
株式会社マイナビ(マイナビエージェント)内/三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社採用事務局

※上記住所は、採用事務局の所在地です。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。