キープしました。
辞退しました。

南海ビルサービス株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

出勤回数は週3回!?オフィスワークメインの【設備管理】 南海ビルサービス株式会社 【南海電鉄グループ】★完全週休2日制・年間休日120日

  • 正社員
  • 350万~550万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2025/03/17

この求人のポイント

【大手グループでワンランク上の人生へ】南海電鉄100%出資企業で安心のセカンドキャリアを築きませんか?
大手・南海電鉄のグル-プ会社。安定基盤で活躍を。 未経験応募OK!問い合わせ対応中心の仕事です 資格取得支援&手当が充実!空き時間に勉強もできる!? 年間休日120日!自分の時間が増えた!の声多数★
《会社の雰囲気が分かる!動画を公開中》★時間も体力も"余裕ある働き方"が叶う★資格取得で手当UP
なんばCITY・なんばパークスを始め、沿線のオフィス・ビルなど多種多様な建物の管理・メンテナンスをお任せいただいている当社。業界トップクラスの信頼度で、業績も安定して推移しています。

今回の募集部門

施設・建物をご利用いただくお客様のお困り事を解決するサポートセンターにて増員募集!

動画公開中

まずは1分で雰囲気がわかる動画をご覧ください!
https://tenshoku.mynavi.jp/cmpns/companies/346013/

仕事内容

《 95%以上が電話対応で完結&オフィスワークが中心!》自社で管理する施設・マンション等の利用者様からの問い合わせにお応えする仕事です 。

具体的には

◆問い合わせ対応(電話で1日3~4件程度)
└鍵の紛失など、ほとんどが1回5~10分程度で解決可能

◆現場対応(月平均5件以内)
└マンション、オフィスビル、ホテルなどの
 設備不良(火災報知器誤作動など)に対応します。

◆待機時業務
└部署のサポート業務、マニュアル整備の手伝い、書類作成など

入社後の流れ

まずは、特別教育(労働安全衛生法で定められた教育)と、約1カ月かけてメイン業務の研修を行います。
先輩社員が多く在籍していますので、安心して業務を開始できます。
また、社内でも多くの研修をご用意。
入社後4~5年かけて総合教育を行い、プロの設備管理技術者として成長いただけます。

配属先の編成

◆部署全体では合計が8名が在籍。
 30代~50代が中心です!
 日中は5名、夜間は2名が常時待機しており、
 持ち回りで対応する体制です。

◆基本的にはベテラン&新人の2人1組でチームを組むため
 1人で悩みを抱えることはありません。
 入社したての頃から安心して働けます◎

「転職して自分の時間が増えた!」という声が多数

最初は不安を感じる方もいるかもしれません。
勤務は、出勤(仮眠あり)⇒非番(朝9時退社&その日はフリー)
⇒休日 を繰り返すイメージ。

自分のために使える時間が増えるため
「この先も続けていきたい」という先輩が多いんです!

また現場対応は毎月5件以内と
外出続きによる体力的不安も感じることもありません!

対象となる方

【未経験・第二新卒応募OK!】問い合わせ対応中心の仕事のため、コミュニケーションをとって仕事を進めたい方におすすめです◎

【応募条件】

・普通免許(AT可)
・高卒以上

『今の仕事は好きだけれど、この先体力的に不安…』
という方もぜひご応募ください!
様々な前職の先輩が当社へ転職し、長く活躍しています。

《活かせる資格》

※必須ではありません。
・電気主任技術者(第二種・第三種)
・建築物環境衛生管理技術者
・第一種電気工事士
・施工管理技士(建築・電気・管など)

会社として資格取得をサポート!
待機や空き時間に勉強したり、
社内の工具で実務の練習をする先輩もいるなど
スキルアップにじっくり向き合えます◎
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

学べることが多く、案件やお客様に向き合って、丁寧に対応できる仕事です。「日々の業務をこなすことで精一杯」な環境を変えたい方には特におすすめ。しがらみもなく、風通しの良さも特徴です。

この仕事に向いていない人

鍵をなくしたり、暗証番号を間違えたりした相談から、設備故障に至るまで、幅広い相談事が寄せられれます。そのため、「◯◯の対応しか担当したくない」という方には向いていないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

【シフト制】


9:00~翌9:00(休憩2.5時間、仮眠5.5時間、計8時間休憩)

※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※残業は月20時間ほど!
勤務地

転勤なし【南海「なんば駅」より徒歩5分の好立地】


◆本社
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-3-19
南海日本橋ビル2階

<交通アクセス>
南海・御堂筋「なんば」駅から徒歩5分

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
給与
月給18万6000円~27万4500円+免許手当+各種手当+賞与年3回

【手当が豊富】

  • 第3種電気主任技術者/月8000円~2万3000円
  • 建築物環境衛生管理技術者/月5000円~1万5000円
  • 施工管理技士(建築・電気・管・電気通信)/月6000円~1万円
  • 第一種電気工事士/月6000円

※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします。
※残業代は別途全額支給

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~550万円

モデル年収例

年収430万円 / 37歳 /正社員
年収480万円 / 47歳 /正社員
年収510万円 / 44歳 /主任
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年3回(4月・7月・12月)※昨年度実績3.7カ月分
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 時間外手当
  • 深夜手当
  • 資格手当(職位に対する手当)
  • 免許手当
  • 住宅手当(月5000円※実家暮らしも支給!)
  • 家族手当 など
休日・休暇

【年間休日120日】

  • 完全週休2日制(シフト制)
 └2日連続で休めることも多いです
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後・育児休暇(取得実績あり)
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 財形貯蓄制度
  • 免許取得報奨金
 ・第三種電気主任技術者/8万円
 ・建築物環境衛生管理技術者/7万円
 ・第一種電気工事士/5万円
 ・1級施工管理技士/5万円
  • 技術研修制度
  • 従業員持株制度
  • リロクラブ(レジャー等割引制度)
  • リゾートトラスト(エクシブ)会員
 └高級宿泊施設をお得に利用できます!
  • 選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)
└10月1日在籍社員に対し、翌年1月5日に5万円分のポイント付与
  • 作業服貸与
  • 慶弔見舞金
  • 当社グループが運営する商業施設の従業員特典
★1週間のスケジュール例★
月/勤務
火/非番(朝9時退社)
水/勤務
木/非番(朝9時退社)
金/休日
土/休日
日/勤務

非番(勤務明け)は
朝9時以降の日中を有効活用でき、
翌日も休みなので
2連休の感覚で自分の時間を
しっかりと楽しめる働き方です!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 上場企業のグループ会社
  • 未経験入社5割以上
設立
1978年4月1日
代表者
取締役社長 山本 昇
従業員数
1,767人 (2024年4月1日現在)
資本金
1億円
売上高
247億円(2024年3月期)
事業内容
  • ビル、ホテル、空港などにおける設備機器の運転保守管理業務、客室整備、警備業務および清掃等衛生管理業務
  • 駅、鉄道施設における駅務自動化機器および照明、放送等電気設備の保守管理業務
  • 建築物における各種設備の改造、修繕、取替工事の設計、施工および工事請負
  • ビル、店舗、住宅、マンション等、リフォーム工事の設計、施工、監理
  • 学芸、教養、趣味等文化施設の経営および管理業務
  • 不動産の管理、賃貸借、売買および仲介
  • ビル・マンション等の管理
  • 都市や宅地の緑化計画、土木外溝・造園・室内装飾の設計・施工、緑の維持・管理、緑のリース、フラワーショップの運営
本社所在地
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-3-19 南海日本橋ビル3階
拠点一覧
  • 本店/大阪府大阪市中央区
  • 本社事務所/大阪府大阪市浪速区
  • 東京支店/東京都中央区
  • 堺営業所/大阪府堺市堺区
  • 泉佐野営業所/大阪府泉佐野市
  • 吹田営業所/大阪府吹田市
  • 神戸営業所/兵庫県神戸市
  • 和歌山営業所/和歌山県和歌山市
  • 橋本営業所/和歌山県橋本市
  • 新宮営業所/和歌山県新宮市
  • 徳島営業所/徳島県徳島市
  • 横浜営業所/神奈川県横浜市
  • 名古屋営業所/愛知県名古屋市
  • 松山営業所/愛媛県松山市
企業ホームページ https://www.nankai-nbs.co.jp/index.html

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。在職中の方もご相談ください。 ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、ご応募から5営業日以内にメールもしくは、お電話にてご連絡差しあげます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接(2回)および適性検査

面接日時、入社時期などにつきましてはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    3

内定

応募から内定までは2~3週間を予定しています。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
書類選考のポイント
書類選考通過率は90%以上です。
面接日はご相談に応じますので在職中の方もお気軽にお問い合わせください。
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。

▽応募前にチェック♪

先輩社員インタビュー動画を公開中!
1分で雰囲気がよくわかりますよ。
https://tenshoku.mynavi.jp/cmpns/companies/346013/
※上記URLをコピー&ペーストしてご覧ください
面接地
<本社>
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-3-19
南海日本橋ビル3階

★遠方の場合、1次面接はWEBで実施します。

 最終面接は対面でのみ行います。

問い合わせ
南海ビルサービス株式会社

住所
〒 556-0004 大阪府大阪市浪速区日本橋西1-3-19 南海日本橋ビル2階
地図を見る

採用担当
マイナビ転職を見たとお伝えください

会社・仕事の魅力

社員ファーストをモットーにする会社です!

\大切にしてほしいポイント!/

設備の故障や、トラブルのお問い合わせをいただく方のほとんどが、焦りで不安になっていらっしゃいます。だから、あなたが最初に行うことは、“お客様の声を聞き、引き出す”こと。

今何に困っているか、どんな状況なのかを、冷静な立場で整理することで、トラブルは早期に解決します。問題の95%以上が電話で解決しているのも、このスタンスと細やかな対応を大切にしているからこそなんです。

ほっとしたお客様からは、感謝のお言葉をいただけることが多く、その度に成長を実感できます♪

\キャリアも頭打ちになりません!/

一般係員⇒主任⇒係長⇒課長⇒次長⇒部長…と、段階的にキャリアを歩めるのも、当社の特徴のひとつ。“上場グループの管理職”になることは、社会人としての充実感や、家族・周囲への安心感を、きっともたらしてくれるはず。

ぜひ当社で、ご自身の可能性を広げてください◎
大阪や関西圏の人には特におなじみの、“南海”。この安定感抜群の名を冠する上場グループの一員になれる安心感から、業界経験者の転職も多いと伺った。また、働きやすさ、スキルアップ、仕事に向き合える満足感という視点からみても、業界トップクラスの環境であることは間違いない。腰を据えて仕事に向き合いたい、今の勤務環境を変えたい、人生をもっと前向きにしたい方には、理想の日々が待っているはずだ。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。