キープしました。
辞退しました。
更新
株式会社電器堂の企業ロゴ

専門商社【経理職】転勤無/退職金/確定拠出年金/賞与実績4ヶ月! 株式会社電器堂 【創業107年の電気設備専門商社】*土日祝休み*産休育休実績多数

  • 正社員
  • 400万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし
情報更新日:2025/06/16
掲載終了予定日:2025/07/10

この求人のポイント

企業の発展をバックオフィスで支える要のポジション。専門性を磨きながら組織づくりにも根幹から携われます
【地域密着】大正7年創業・電気関連商品の専門商社 【実績多数】静岡空港、エコパスタジアム等にも納入 【未経験OK】採用は意欲重視!ベテランが丁寧に育成 【新体制】業務改善や仕組みづくりに意見を出せる 【キャリア】実力次第で管理職への昇格も 【働きやすい】土日祝休み/有休取得自由
\地域の“電気”を支えて107年!/抜群の安定基盤のもと、管理部門の次代を担うコア人材として活躍を!
株式会社電器堂のPRイメージ
静岡県浜松市に本社を置き、照明器具や配線器具、空調設備など電気設備資材の専門商社として、100年以上にわたり地域のライフラインを支えてきた電器堂。
今回、本社管理部門にてベテラン社員が定年退職を迎えるため、次世代を担う新たな仲間を募集します。

育成前提の採用ですので、経理経験は問いません。

2年前に社長が代替わりし変革期を迎えた当社で、チャレンジを楽しみながら自己成長を目指しませんか?

仕事内容

【経理からスタート!バックオフィス業務全般も】◆経理・財務を中心にお任せ!ゆくゆくは総務や人事など管理部門全般に幅広く携わっていただきます。

具体的には

◆経理・財務
・仕訳業務(売掛金・買掛金など含む)
・決算業務
・税務業務
・財務業務
など

◆その他、人事・総務関連

※未経験の方は、まずは債権債務の照合など簡単な業務からお任せします。

※経理財務をひと通り経験した後は、ジョブローテーションで人事や総務にも携わっていただく予定です。

入社後の流れ

先輩社員がOJTで業務の流れを丁寧にお教えします。
部署全体でフォローするので経理未経験の方もご安心を。
キャリア数十年というベテラン社員も多いので、何でも聞いてくださいね。
また、希望者には簿記などの資格取得にかかる費用を会社がサポート。
スキルアップへの支援は惜しみません。

配属先の編成

配属先の「経営管理課」は、現在10名。
うち正社員が6名(男性4、女性2)、パートスタッフ4名(女性4)という構成です。

20代30代の若手から50代以上のベテランまで幅広い世代が活躍中ですが、上司とも気軽に会話ができるフランクな雰囲気。
中途入社の割合も多いので、新しい人もなじみやすいでしょう。

業務改革を推進中!意見やアイデアは大歓迎です!

2年前に社長が代替わりし新体制がスタートしたばかりの当社。
社員が安心して働ける職場づくりを目指し、社員の声を取り入れた制度改革も積極的に進めています。

経営管理課においても今後DXを推進し、バックオフィス業務の効率化を図っていく予定!
意見やアイデアがあればぜひ提案してください。

将来のキャリアパス

今回は、経営管理課の「これから」を担うコアメンバーの採用です。
将来的には、経理・財務、人事・総務と管理部門全般を経験いただいて部門のマネジメントにも携わっていただくことを期待しています。
もちろん評価において年功序列は一切なし!
実力次第では早期キャリアアップも!

対象となる方

【経験者・未経験者歓迎/20代・30代活躍中/意欲重視の採用です!】◆業界問わず何らかの経理経験や簿記の知識があれば活かせます!

\経験者・未経験者どちらも歓迎/

【歓迎する経験・スキル】

◇業界問わず何らかの経理業務に携わった経験をお持ちの方
◇日商簿記3級以上の資格、または同程度の知識をお持ちの方

【こんな方をお待ちしています】

◎新しいことにチャレンジしたい
◎管理部門の業務を幅広く経験しスキルアップしたい
◎コミュニケーションやチームワークを大切にできる
◎安定した基盤の会社で腰を据えて働きたい
◎プライベートも大切にしたい

《未経験スタートの先輩も活躍中》

同業界からの転職者もいれば、飲食店店長など全くの異業種から転職を果たした先輩も活躍中です。

より働きやすい環境を目指し、改革を推進中◎

社員が安心して長く働ける職場づくりを目指し、勤務環境の見直しも進めている当社。
昨年は年間休日を大幅に増やし117日へ!
さらに有休取得の平均日数も11日と、毎年徐々に増えています。
また、産育休取得実績はもちろん男性の育休取得実績もあり。
ライフイベントとも両立しながら長くキャリアを描けます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎チャレンジを楽しめる人

変革期を迎え新しいチャレンジに意欲的な企業です。
失敗を恐れず未知のことにも果敢に挑戦できる方や、アイデアをカタチにすることが好きな方なら、楽しく仕事に取り組めるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲チームワークが苦手な人

社内コミュニケーションを大切にしている同社。
お互いに声を掛け合ってサポートし合うなどチーム力を重視しているため、一人で黙々と仕事がしたい方には合わないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間・休憩60分)

※月平均残業時間は20~30時間程度
※時短勤務:相談可
勤務地
【転居を伴う転勤なし/マイカー通勤可(無料駐車場有)】

本社/静岡県浜松市中央区卸本町2000-16

マイナビ転職の勤務地区分では…


静岡県
交通アクセス
★「浜松駅」より車で約10分
給与
▼月給22万円~25万
+諸手当+賞与年2回+時間外勤務手当

※平均残業時間:25時間/月
※年齢・経験・スキルを十分考慮の上、当社規定により優遇いたします

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~450万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回(前年度実績:計4ヶ月分)
諸手当
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆残業手当
◆家族手当
休日・休暇

【年間休日117日】

◆週休2日制 (土日)
◆祝日※年9回程度、土曜日の半日出勤があります。
◆夏季休暇
◆年末年始
◆慶弔休暇
◆有給休暇(10日~20日)※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります
◆産休育休 (取得実績多数!)
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆確定拠出年金制度
◆復帰後時短制度(お子さんが3歳になるまで)
◆財形貯蓄制度
◆Unipos(ピアボーナス)
◆人間ドッグ補助
◆入院見舞金
◆結婚祝い金
◆出産祝い金
◆子3歳までの育児休業(希望による)
◆資格取得祝い金
┗日商簿記2級:15,000円
┗日商簿記1級:50,000円
┗ビジネス法務実務検定2級:5,000円
┗ビジネス法務実務検定1級:10,000円
◆制服貸与
◆給食補助
◆各リゾート法人会員
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 地域限定社員
  • 急募
  • 電話問い合わせOK
  • オンライン面談可
  • 社内見学可
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • 時短勤務OK
  • 転勤なし
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 退職金制度あり
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1947年4月7日(創業:大正7年2月)
代表者
代表取締役社長 加茂光一郎
従業員数
176名 ※グループ合計 (2025年4月現在)
資本金
2,160万円
事業内容
電気関連商品全般を取扱う専門商社
  • 電気設備・電気設備資材事業
  • 太陽光発電システム事業
  • 産業用システム・設備機器事業

【建設業許可】
静岡県知事許可(般-4)第23264号
建築工事業 大工工事業 屋根工事業 タイル・れんが・ブロック工事業 電気通信工事業 消防施設工事業

静岡県知事許可(特-4)第23264号
電気工事業 管工事業
本社所在地
静岡県浜松市中央区卸本町2000-16
企業ホームページ https://www.denkido.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
*・マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください・*

当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考後、今後の面接日程等については追ってご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼ 書類選考

1週間以内を目途に履歴書と職務経歴書をお送りいただき、書類選考を行います。
  1. STEP
    2

▼ 一次面接

面接2日前までにWEB適性検査(SPI)の受検をお願いします。
  1. STEP
    3

▼ 最終面接

経営層との面接となります。
  1. STEP
    4

▼ 内定・入社

面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。
※入社日は、ご相談に応じます。
面接地
静岡県浜松市中央区卸本町2000-16
★「浜松駅」より車で約10分
問い合わせ
株式会社電器堂

住所
〒 432-8055 静岡県浜松市中央区卸本町2000-16
地図を見る

採用担当
採用担当まで

電話番号
053-442-0544(直通)

会社・仕事の魅力

株式会社電器堂の魅力イメージ1
株式会社電器堂の魅力イメージ2

老舗の安定感×チャレンジングな社風が魅力!

―★地域の発展を支える老舗商社

大正7年(1918年)に創業した電器堂。
人々のくらしに欠かせない電気設備・資材を扱う専門商社として、100年以上にわたり地域の発展とともに歩んできました。
電気工事会社や建築会社など、取引先は約3,500社。
身近な生活空間から、富士山静岡空港、エコパスタジアム、アクトシティなど、著名な施設まで豊富な納入実績を誇っています。

―★よりよい未来を目指し変革中

2022年11月には当時40代の社長が就任。
「革新、変化、成長」をキーワードに、時代の先を見据えて、多様な人材がイキイキと活躍できる組織づくりを進めているところです。
その取り組みのひとつが、社内コミュニケーションを可視化する
「Unipos(ユニポス)」の導入。
このツールを使って、お互いに感謝や賞賛の言葉を伝え合う文化が根づいたことで、組織の「チーム力」がより高まりました。
今後も社員の声を取り入れながら、さらによりよい職場へと進化していく予定です。
あなたも一緒に理想の会社を創っていきませんか?

―★働きやすいから定着率も抜群です

◎土日祝休み
◎年9日の土曜出勤日(午前のみ)は好きな日に設定可能
◎年間休日117日
◎有休は自由に取得可能で、平均取得日数11日
◎残業月平均20~30時間程度
…と、ワークライフバランス良好。
働きやすさと居心地の良さから
長く働く社員が多く、定着率も抜群です!
100年以上の歴史を持つ老舗でありながら、時代に合わせて柔軟に変化を遂げ発展し続けている電器堂。業績も毎年右肩上がりで経営の安定性も抜群だ。今回は本社管理部門にて未来を担うコアメンバーの募集。育成体制が整っているため、意欲があれば未経験でも問題ない。実際に飲食、銀行など異業界出身の先輩が活躍していることも安心要素になるはずだ。働きやすさも申し分ないので、地域に根ざして長く働きたい方にぜひ選んでほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

Mのプロフィールフォト
M さん(中途入社1年目)
経営管理課 課長 
前職の経験 商社の経理
Q

何故この仕事を選んだのですか?

老舗でありながらチャレンジングな社風に魅力を感じて当社に転職。幅広い業務を経験してスキルを磨けますし、社歴に関係なく実力が正当に評価されて給与や役職に反映されるのでやりがいは大きいですね。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

スローガンである「My Pleasure!」を体現する仕掛けとして「ユニポス」を導入。これがとても面白いです。社員同士で感謝を伝え合うことが日々の喜びにもなりますし、仲間意識の高まりにもつながっています。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

経理というとルーチンワークをイメージされがちですが、むしろ今までの方法に疑問を持ってどうすれば改善できるかクリエイティブに考えられる方に来てほしいですね。一緒に新しい楽しい経理を目指しましょう。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

Sのプロフィールフォト
S さん(中途入社1年目)
経営管理課
前職の経験 飲食店の店長
Q

入社後のギャップがあれば教えてください。

入社前は堅い会社かなと思っていましたが実際はとてもチャレンジングな会社。労働環境も評価制度もどんどん良い方向に変化していて社員が働きがいを持てる会社にしようという経営陣の想いをひしひしと感じます。
Q

お休みは取れますか?

前職では連休を取ることも難しかったのですが、今は土日休みに加えて有休も自由に取れます。今年のGWは長期連休をとって海外旅行にも行ってきました。プライベートも思い切り楽しみながら働ける環境です。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

社員同士のつながりやチームワークを大切にしている会社です。私自身も未経験での入社でしたが、周りのサポートを受けながら成長を続けています。困った時はみんなで助けるので未経験の方も安心してください。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社電器堂 【創業107年の電気設備専門商社】*土日祝休み*産休育休実績多数

専門商社【経理職】転勤無/退職金/確定拠出年金/賞与実績4ヶ月!

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。