雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
10名
|
勤務時間 |
フレックスタイム制
|
勤務地 |
北海道苫小牧市字勇払145-1
★「クルマの購入資金の融資制度」「自動車保険」ありトヨタグループならではの福利厚生で、豊かなカーライフが送れます◎※将来的に、親会社である「トヨタ自動車株式会社」(愛知県)に在籍出向の可能性もあります。その場合も、処遇および福利厚生などに変更はありません。 マイナビ転職の勤務地区分では…北海道 |
給与 |
月給 21万8000円~38万8000円 + 各種手当
※給与はご経験次第で優遇いたします。 ※残業代別途金額支給いたします。 【給与例】35歳(入社14年目)主任の場合月収 45万6000円(残業代20h/月分+諸手当)/年収850万4000円(残業代20h/月分+諸手当+賞与)28歳(入社7年目)担当の場合月収 34万円(残業代20h/月分+諸手当)/年収632万(残業代20h/月分+諸手当+賞与)25歳(入社4年目)担当の場合月収 31万円(残業代20h/月分+諸手当)/年収543万(残業代20h/月分+諸手当+賞与)初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。400万円~900万円
|
昇給・賞与 |
昇給あり/年1回(4月):1ヵ月あたり4,900円(昨年度実績)
賞与あり/年2回(7月・12月):5ヵ月分(昨年度実績) |
諸手当 |
|
休日・休暇 |
\ 年間休日121日 /
|
福利厚生 |
\充実の各種施設あり/
|
設立 |
1991年2月8日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 取締役社長 高橋 慎弥
|
従業員数 |
3,336人(2024年5月1日現在)
|
資本金 |
200億円
|
売上高 |
1,996億円(2024年3月期)
|
事業内容 |
【自動車部品の製造】
CVT、ハイブリッドトランスアクスル、トランスファー、鍛造部品 |
本社所在地 |
北海道苫小牧市字勇払145-1
|
株主 |
トヨタ自動車(株)100%出資
|
企業ホームページ | https://www.tmh.co.jp/ |
応募方法 |
【『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください】※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ※応募に関するお問い合わせ等は『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は応募者全員に、メールまたは電話にてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
3~4回
|
||||||
問い合わせ |
トヨタ自動車北海道株式会社
住所
〒 059-1393
北海道苫小牧市字勇払145-1
採用担当
伊藤
E-mail
電話番号
0144-52-3126(直通)
|
|
棚橋 悠 さん(14年目)
生産ラインの設備導入・生産技術支援
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
スキルアップはできますか? |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
自動車部品製造ラインの【設備保全】週休3日制/年休167日 正社員