キープしました。
辞退しました。
札幌大同印刷株式会社の企業ロゴ

【印刷機オペレーター】#年休120日以上 #残業少なめ #面接1回 札幌大同印刷株式会社 制作実績は公式ホームぺージ または Instagramをチェック!

  • 正社員
  • 250万~320万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/03/25
掲載終了予定日:2025/05/26

この求人のポイント

<座学+OJT+資格取得支援あり>紙の扱い・インク補充・色調整まで…「色と印刷のプロ」をイチから育成!
【未経験◎】チャレンジ歓迎/意欲重視/面接1回! 【待遇◎】土日祝休み/残業月10~15h以内/夜勤なし 【面白さ◎】身近にあるさまざまな印刷物に携われる 【魅力◎】デザイン×Web×印刷のプロフェッショナル
札幌大同印刷株式会社のPRイメージ

1954年、商業印刷の会社としてスタートした当社

デザイン×Web×印刷の部署が連携して、クリエイティビティな仕事を中心に、ワンストップ体制を確立しています!最近ではHPを見た会社関係のお客様からの受注が多く、業績は安定。

そこでさらなる質の向上を目指し、印刷部門の体制を強化!求めるのはベテランからバトンを受け取る未来の人材。やってみたいという熱意があれば、前職・経験は問いません!

仕事内容

【感性を働かせるお仕事!】大型オフセット印刷機の操作・用紙の運搬など構内作業をお任せします!基礎知識・安全講習からのスタートです♪

具体的には

▼印刷機に必要な枚数の用紙をセット
▼インク(青・赤・黄・黒の4色)を補充
▼原版をセットし、テスト印刷
▼色味や位置を調整して本番印刷
▼印刷機の手入れ・片付け
▼検品・積替え

※機械1台にオペレーター2名(メインとサブ)がつきます。
※研修中は補佐につきます。
※印刷機の基本操作はタッチパネル。

教育研修制度

▼最初の1週間

印刷機の仕組みや安全面の講習など、基礎知識を学ぶ座学研修を実施!

▼その後…

OJTスタート!
サブオペレーターが紙の積み方から丁寧にレクチャー♪

\実務経験2年以上で/

国家資格の印刷技能士(2級)資格取得が可能に!
希望者には受験費用を会社が負担、合格後は資格手当も支給します!

大型印刷機を扱うお仕事、プロとしてのやりがいは…?

インク量のバランス、紙質、気温や湿度などの自然条件下で、発色は微妙に変化します!

「お客様の求める色を追求するため」
「より美しく価値ある仕上がりを目指すため」

微調整が印刷オペレーターの腕の見せ所!
ゆくゆくは"印刷と色のプロ"として企画会議に参加したり、営業から意見を求められるようになります。

対象となる方

\\学歴・経歴は問いません//◎人柄&意欲重視の採用です◎異業種からのジョブチェンジOK◎第二新卒・社会人未経験・正社員デビューも大歓迎!

【1つでも当てはまる方は、ぜひ!】

◆機械いじりが好きな方
◆印刷やデザイン業界に興味のある方
◆仲間と一緒に仕事をするのが好きな方
◆自分の考えを伝えられる方

【メリハリはバッチリです◎】

☆土日祝休み(休日出勤したら振休)
☆年間休日120日以上(昨年度123日)
☆残業は月平均で10~15h以内
☆業務調整ができていれば定時退社可能
☆年末年始・夏季休暇には5~7日以上の連休
☆住宅手当・家族手当・燃料手当など福利厚生充実

※勤務先は本社の印刷工場。夜勤変則勤務・転勤・出向はありません!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎機械いじりが好きな方

色調整や絵柄合わせはアナログ操作。思い通りの印刷結果が出たときの達成感は格別!モノづくりに興味のある人や、自分の仕事に誇りを持ちたい方・手に職をつけたい方にはぴったりです。

この仕事に向いていない人

▲黙々と作業に集中したい方

印刷前工程(デザインや製版)、印刷後工程(製本や加工)の部署メンバーとも密な連携が発生します。テスト印刷の結果を共有するなど、コミュニケーションスキルは必須でしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1名
勤務時間
9:00~18:00(実働7.45時間/休憩1.25時間)

☆残業は月平均10~15時間未満です!
☆夜勤や交替制勤務は発生しません!
☆繁忙期:3月
☆閑散期:1月・6月~7月
勤務地
【転勤なし/U・Iターン歓迎/駅チカ徒歩10分!】
北海道札幌市厚別区厚別東3条2丁目1-1

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道
交通アクセス
  • 地下鉄「新さっぽろ駅」JR「新札幌駅」から徒歩で約10分
給与
月給190,925円~+諸手当+賞与

※経験やスキルを考慮のうえ決定します。
※上記には固定残業代(20,925円~/月15時間分)を含みます。超過分は別途支給。
※試用期間3ヵ月あり(待遇に変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
250万円~320万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(7月)
 └昨年度実績2,000円~3万円
  • 賞与/年2回(業績による)
 └コロナ禍を除き毎年支給!
諸手当
  • 交通費支給
 └自宅までの距離2km以上の方、上限月2万円まで
  • 残業手当
  • 技能手当
  • 住宅手当
 └実家暮らし:月3,000円
 └一人暮らし:月6,000円
 └世帯主:月8,500円
  • 家族手当
 └配偶者:月5,000円
 └子一人あたり:月2,000円
  • 冬季燃料手当
 └11月~4月
休日・休暇

~年間休日120日以上~

  • 完全週休2日(土日)
 └繁忙期は土日出勤の場合がありますが、代休を取得してもらいます。
  • 祝日
  • 有給休暇
  • 年末年始休暇
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 産休・育休
  • 慶弔休暇
  • 介護休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 定年制度(一律60歳)
  • 再雇用制度(65歳以上も可・実績あり)
  • 慶弔制度(会社と社員互助会の2制度)
  • U・Iターン支援あり(応相談)
  • オフィスカジュアルOK

★自社文具ブランドがあり、お店で販売イベントも開催★

社員が販売員として任意参加できます!各種ワークショップも開催しており、お客様とふれあえるイベントになっています。少しでも興味がある方はご参加お待ちしています♪
受賞歴
  • JAGDA 新人賞 2009
  • 東京ADC賞 2008
  • 東京ADC賞 2013
  • SADCコンペティション&アワード 2023
  • 札幌市平和都市宣言30周年ロゴ募集 2022
  • ブランド パートナー Matching Project 2022
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • UIターン社員率30%以上
  • 未経験入社5割以上
設立
1954年8月10日
代表者
代表取締役社長/川口 義明
従業員数
47名
資本金
5,695万円
事業内容

デザイン×Web×印刷


<デザイン>

  • ブランディング
  • グラフィックデザイン
  • Webサイトデザイン
  • ロゴマーク
  • パッケージ
  • 動画・モーショングラフィック

<Web>

  • ホームページ作成
  • LP制作
  • ECサイト構築
  • システム開発
  • アクセシビリティ対応
  • 運用・保守

<印刷>

  • オフセット印刷
  • 特殊インキ印刷
  • オンデマンド印刷
  • 加工
  • 製本
  • CTP出力
本社所在地
北海道札幌市厚別区厚別東三条2丁目1番1号
私たちが大切にしているコト
1.お客様ひとりひとりの「伝えたい想い」としっかり向き合うコト
2.伝えたい想いをリレーし、私たちにしかできないコミュニケーションを生みだすコト
3.人と人、人と街、人と新しい何かをつなぐ専門家であるコト

ひとつひとつの工程で伝えたい想いをリレーし、新たな価値を創出することを大切にしています。
公式SNS
公式SNSもぜひチェックしてみてください!
公式HPでも制作実績を掲載しています!

▼Instagram

「@sapporodaido」

▼X(旧Twitter)

「@sapporodaido」

▼Facebook

「@札幌大同印刷株式会社」
企業ホームページ https://www.dioce.co.jp/daido/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■マイナビ転職「この求人に応募する」よりご応募ください■

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、次の選考に進んでいただく方のみに、メールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

応募いただいた内容をもとに、Web書類選考を実施いたします。
  1. STEP
    2

面接1回(対面)

面接日時はご相談に応じます。遠方の方は、対面面接の前にオンライン面談を実施します。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。一緒に働けること楽しみにしています!
面接回数
1回
面接地
<場所>
北海道札幌市厚別区厚別東3条2丁目1-1

<アクセス>
  • 地下鉄「新さっぽろ駅」から徒歩で約10分
  • JR「新札幌駅」から徒歩で約10分
問い合わせ
札幌大同印刷株式会社

住所
〒 004-0003 北海道札幌市厚別区厚別東三条2丁目1-1
地図を見る

電話番号
011-897-9711

備考
営業電話はご遠慮ください。

会社・仕事の魅力

札幌大同印刷株式会社の魅力イメージ1

カラー4原色から始まるストーリーを見つけませんか?

人の目に触れる印刷物に関われるのがこの仕事の魅力!

・北海道の美しい四季の風景をおさめたフォトブック
・色鮮やかな舞台・アートのパンフレット
・札幌地下街を彩る大判ポスター
・酒造会社の日本酒ラベルetc.

自ら印刷に関わった商品やリーフレットがお客様の手に届く…。街で見かける…。
想像しただけで、胸がワクワクしませんか?

4つの色から始まる無限の可能性を、私たちと一緒に追い求めて行きましょう!
色の再現性に優れ、細部まで鮮明に印刷できるオフセット印刷。その特別な技術&センスを学ぶ絶好のチャンスです!

生産性が高く色再現にすぐれたオフセット印刷は無くなる事のない商業印刷の主流。さらにデザインやWebも手がける同社なら、デジタルとアナログを融合したプロジェクトに参加する機会もあります♪スキルアップを積み重ねる事で活躍の可能性はどんどん広がるので、このチャンスをお見逃しなく、ご応募ください!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

Y さん(中途入社31年目)
元印刷機オペレーター ⇒ 常務取締役
Q

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

今まで手がけた印刷物の中で記憶に残っているのは「レンガのカタログ」。お客様はこの写真を見て発注することになるので、レンガ1つ1つの微妙な色の違い、質感、究極の再現度を実現するのに苦労しました。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

社歴20年超のベテラン社員も活躍中の会社です。みんな穏やかで面倒見が良く、何でも気兼ねなく話せる和気あいあいとした雰囲気です。分からないことや困ったことがあれば、いつでも周囲に相談してくださいね。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

大きなオフセット印刷機を目にして驚く方も多くいらっしゃいますが、大丈夫。最初は誰もが未経験、基本操作はPCのような感じなので安心してくださいね!今回採用する方からの「新しい風」も期待しています!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

同じ職種の求人を探す 同じ業種の求人を探す

札幌大同印刷株式会社 制作実績は公式ホームぺージ または Instagramをチェック!

【印刷機オペレーター】#年休120日以上 #残業少なめ #面接1回

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。