キープしました。
辞退しました。

三菱ガス化学トレーディング株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

専門商社の【社内SE】年休122日*賞与年5.14ヶ月分*リモートもOK 三菱ガス化学トレーディング株式会社 残業は月平均10.1h*有給の取得平均13.5日*退職金あり

  • 正社員
  • 業種未経験OK
  • 学歴不問
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2025/05/29

この求人のポイント

「管理部門のゼネラリスト」「リーダー」「管理職」etc、活躍の場を広げながら“理想の自分”を目指せる!
【2020年設立】グループの製品を扱う化学品専門商社 【キャリアアップ】将来は“次代を担うリーダー”へ! 【安定基盤】プライム上場『三菱ガス化学グループ』 【社風◎】20~30代活躍中!年次が浅くても活躍できる 【好待遇】賞与年5.14ヶ月分(※)/福利厚生も充実♪ 【残業少なめ】標準労働時間7.5h/残業は月平均10.1h
\東証プライム上場『三菱ガス化学グループ』新会社/伝統と革新、その両方がある環境で新たなキャリアを!

★『三菱ガス化学トレーディング』とは?

2020年10月に
『株式会社東京商会』
『菱江化学株式会社』
『菱陽商事株式会社』の3社が統合。
化学品・電子材料・合成樹脂事業を展開し、
『三菱ガス化学グループ』のあらゆる製品を
全世界へ販売しています。

★“次代を担うリーダー候補”を募集

システム部門における、
将来を見据えた体制強化&人材育成を目的に
1名の新たな仲間をお迎えします!

仕事内容

【本社コーポレート部門で活躍】社内インフラの運用・保守や社内システムの企画・開発等の業務をお任せします。 ★残業少なめ★フレックスタイム制度

具体的には

■社内インフラ(PC、サーバ、ネットワーク、セキュリティ)の企画・運用・保守業務全般
■社内システム(コミュニケーションツール)、販売管理システム及び周辺システムの企画・開発・運用・保守業務全般
■販売管理システムでは上流工程(要件定義)から設計、テスト、移行、教育までが主な業務内容となります。

入社後の流れ

本社コーポレート部門の「システムG」に配属。
まずは、先輩によるOJTで担当業務の内容や進め方を
実践レベルで理解していきましょう。
「管理部門のゼネラリスト」や「リーダー、管理職」へと
成長できるように長い目で育てていきます!

⇒その後のキャリアに関しては、「会社・仕事の魅力」欄をCHECK!

将来のキャリアパス

【本ポジションについて】

社内SEとしてインフラ及び社内システムの企画、開発、運用保守に興味がありご活躍いただける方を募集しております!
教育体制は適性に応じ、OJT、社外研修を準備します。
また、上流工程ではユーザとシステム開発会社の橋渡し役として活躍して頂きます。

腰を据えてキャリアを築ける!働きやすさも◎

★フレックスタイム制(標準労働時間1日7.5h)
└コアタイム 11:00~15:00
★残業少なめで働きやすい
└平均残業時間は月10.1h(2022年度)
★年間休日122日
└完全週休2日制(土日+祝日休み)
★有給休暇の取得日数13.5日(2022年度)
★産・育休取得実績あり
└育休は男女ともに取得しています!

対象となる方

【30代~の男女活躍中/業界未経験OK】◆大卒以上 ◆システムエンジニアの実務経験をお持ちの方 ★コーポレート部門での就業経験がある方は尚歓迎!

【応募条件】

◆大卒以上
◆社内外問わずSEとしてのご経験2年以上ある方

【歓迎】

◆社内SEに興味がある方
◆販売管理システムの開発・運用・保守経験がある方
◆企業間EDI(データ交換)システムの開発・運用・保守経験がある方

※就業中の方もぜひ!(入社日は応相談)

\こんな方はフィットしやすい!/

◎ベースとなるスキルを活かしてキャリアアップしたい方
◎教わったことを素直に吸収して、行動に移せる方

新しい施策に挑戦するチャンスも!

化学メーカーの先駆けとして、さまざまな社会課題の解決を担う『三菱ガス化学』。グループ会社である当社は統合から歴史が浅い組織だからこそ、新しい施策に取り組みやすい段階でもあります。
安定基盤のもとで、ベンチャー企業のように組織を強化することにやりがいを感じられる方にはぴったりの環境と言えるでしょう。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎成長意欲がある人

入社後はジョブローテーション制度によって活躍の場を広げ、コーポレート部門のゼネラリストへ!「いろいろ経験しながら、スキルアップしたい」など、キャリア志向のある方に向いています。

この仕事に向いていない人

▲ひとつの業務に特化したい人

上記のような働き方を求められるので、スペシャリスト志向が高い人にはフィットしないかも…。初めて経験することを「学べるチャンス」と捉え、前向きに取り組んでいきましょう!

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間1日7.5h)
※コアタイム/11:00~15:00
※フレキシブルタイム/
 (1)7:00~11:00
 (2)15:00~20:00

☆残業:月平均10.1h!
勤務地
【リモート勤務OK】
☆「小川町駅」「淡路町駅」「新御茶ノ水駅」より徒歩3分
その他「神保町駅」「竹橋駅」「大手町駅」「御茶ノ水駅」「神田駅」等、複数路線からアクセス可能!

《本社》
東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 15階

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
◆都営新宿線「小川町駅」より徒歩3分
◆東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」より徒歩3分
◆東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩3分
給与
月給22万8,700円以上+賞与(前年実績5.14ヶ月)+住宅手当や家族手当など各種手当

※年齢・経験・スキルなどを考慮の上決定いたします。
※試用期間3ヶ月(その間の待遇変更なし)

モデル年収例

年収590万円 / 35歳 /(月給29万7700円+賞与+住宅手当3万5000円+家族手当2万8000円※持家、子供2人)
年収510万円 / 30歳 /(月給26万4700円+賞与+住宅手当4万5000円※賃貸契約者)
年収410万円 / 25歳 /(月給23万4100円+賞与+住宅手当7000円※実家暮らし)
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回 ※2023年度実績5.14ヶ月分
諸手当
  • 通勤交通費全額支給
  • 時間外手当
  • 住宅手当
  • 家族手当
休日・休暇
☆年間休日122日☆

  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • GW
  • メーデー(5月1日)
  • 創立記念日(10月1日)
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 年次有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇 ※取得&復帰実績あり
  • 育児休暇 ※男女共に取得&復帰実績あり
  • 介護休暇(最長1年間取得可能)
  • 有給休暇
☆会社全体の年間取得日数は13.5日です!
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 自家取得支援(20万円)
  • 団体長期障害所得補償保険(GLTD)
  • 慶弔見舞金
  • 財形貯蓄
  • 積立NISA
  • 積立休暇
  • 持ち株会
  • 勤続表彰
  • 退職金制度
  • 健康診断受診
(健康診断時にオプションを補助/※35歳以上年2万円、35歳以下年1万円)
  • 自己啓発補助制度
(英語のレッスン費用や資格取得費などを補助/上限年6万円)
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 海外勤務・出張あり
  • 国内出張あり
  • リモートワーク可
  • 時差出勤可
  • 直行直帰可
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 上場企業のグループ会社
設立
2018年7月2日
代表者
代表取締役社長 香坂 靖
従業員数
306名
資本金
2億1,000万円
事業内容
【1】下記の製品の売買(輸出入を含む)・製造および加工
◆化学薬品・工業薬品
◆合成樹脂・電気絶縁材料・顔料・塗料・香料
◆天然ガス・石油・石油製品
◆建築材料・包装材料・製紙原料
◆機械装置・器具・工具
◆鉄・非鉄金属・鉱産物
◆食品・医薬品・試験用薬品
◆肥料・飼料・農薬

【2】不動産の売買・賃貸借・管理および仲介

【3】前各号に付帯する業務
本社所在地
〒101-0054 
東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 15階
企業ホームページ https://www.mgctrading.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください


<応募書類の取り扱いに関して>
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考を通過された方に、お電話またはメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

ご応募いただいたデータをもとに選考いたします。一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
  1. STEP
    2

面接(3回)+web適性検査

1次2次面接の間にweb適性検査を実施します。あなたの人柄や、仕事に対する想いをアピールしてください!
  1. STEP
    3

内定

最終面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。
※入社日は、ご相談に応じます。
面接回数
3回

※適性検査は学力を測るものではございません
問い合わせ
三菱ガス化学トレーディング株式会社

住所
〒 101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 15階
地図を見る

会社・仕事の魅力

あらゆる制度で、スキルアップ&キャリア形成を応援!

\実務以外で学べる制度も充実!/

★自己啓発支援
└語学・コミュニケーションの自主学習や資格・検定などのスキル獲得をサポート

\頑張りが認められる、明確な人事制度/

★個人目標制度&個人面談
└成果だけでなくプロセス&取り組みも評価
  ※賞与年5.14ヶ月分(2023年度実績)

<キャリアアップ例>

24歳/第二新卒入社
★一般社員⇒30歳で主任⇒36歳で課長代理へ
└等級制度により、昇格が決定
 経験次第で、“主任or課長代理
 スタート”や早期キャリアアップも可能

◆ジョブローテーション制度で理想のキャリアを実現

たとえば…
  • コーポレート部門間での部署異動
  • 経営企画・DXチームなどにジョブチェンジ
  • 海外・現地法人のコーポレート部門へ
など、制度を利用して自分の可能性を広げるチャンスも。
5年、10年先のキャリアプランをイメージしながら、“なりたい自分”を目指してください!

◆グループ全体の成長を支えるやりがい

三菱ガス化学グループの商社機能を担う当社の社内SEとして、社内システムの企画開発や運用保守、インフラの構築、運用保守業務全般を担当いただきます!
今回の募集は、一般職ではなく「総合職」。管理職への昇格を想定し、リーダー候補として迎えてくれます。あくまでも「次代を担う存在」なので、スキルや経験よりも意欲・人柄に期待した採用です。

また、同社では社員のひとりであることを重視する「組織型思考の方」を雇用するケースが多数。「会社経営を支えることで、自分の成長も実現できる」という考え方を忘れずに、キャリアアップを図ってください。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。