この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
契約社員
|
---|---|
採用予定人数 |
10名
|
勤務時間 |
実働時間:7時間40分/日
08:00~17:00 (休憩時間:80分【有償休憩20分、無償休憩60分】) 勤務は【2交替勤務】となります。 昼勤 8:00~17:00 夜勤 20:00~5:00 |
勤務地 |
株式会社ヒサダ 本社工場
愛知県安城市里町三郎11番地 マイナビ転職の勤務地区分では…愛知県 |
給与 |
【月給】
200,000円から260,000円 【試用期間について】 入社時の雇用形態:契約社員。 試用期間:最長12ヶ月。 入社時、試用期間中の雇用形態は契約社員(時給1,270円~1,370円)です。 上記月給範囲内にて、経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※月給の金額は基本給であり、各種手当は含まれておりません。 ※想定年収算出方法=月給×12カ月+賞与(4.0ヶ月分) 勤務成績が前提とはなりますが、正社員登用が前提の求人となります。 ※正社員登用を希望されない方は契約社員のまま働くことも可能です。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。320万円~416万円
|
諸手当 |
・通勤手当(当社規定により算出して支給、上限100,000円)
・家族手当(配偶者¥10,000、18歳未満¥3,000) ・食事補助(社食利用者には、約半額を当社が負担します) ・研修補助(研修費、研修時の交通費・食事代など全額支給) ・出張手当(当社規定による) ・夜勤手当(夜勤勤務時、22:00~5:00の就業に対して1時間あたり300円付与) ・役職手当(それぞれの役職に応じて毎月定額支給) (※役職一覧:班長(リーダー)→主任→係長→課長→次長→部長) |
休日・休暇 |
週休2日制
(トヨタカレンダー) ◇春季休暇(9~11連休) ◇夏季休暇(9~11連休) ◇年末年始休暇(9~11連休) |
福利厚生 |
・有償休憩20分あり(実働7時間40分)
・トヨタ関連部品健康保険組合加入 ・歯科検診無料制度(年1回) ・世帯用社宅(3LDK)あり※愛知県のみ ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・GLTD団体保険制度(所得保障保険制度) ・半休制度(半日で有給休暇取得が可能) ・産前産後、育児、看護、介護休業 ・コミュニケーション活動 ・観戦チケット斡旋(数量限定) ・結婚お祝い金、出産お祝い金あり ・慶弔休暇、お見舞金あり(当社規定あり) ・入社時作業服無償支給(各種作業服、帽子、安全靴、安全メガネ) ・自動車購入支援(新車購入時) ・自動車保険団体割引制度あり ・メンタルヘルスサポート ・懇親会補助制度 |
設立 |
1960年6月(創業)
|
---|---|
代表者 |
久田 英幹
|
従業員数 |
1710
|
資本金 |
45億円
|
売上高 |
477億円
|
事業内容 |
製造業(自動車部品)
【業界でも有数のロールフォーミング(成形)加工メーカー】 ・ドア周辺パーツ (ロアサッシュ) …ロールフォーミングの技術をいかしたドアフレームのセンターサッシュなどはHISADAの主力製品です。 ・シート関連部品(シートレール)、ATM部品などの製造。 ・クラッチ部品…オートマチックの中動力を伝達する部品を独自の生産技術により製造しています。 【「世界初」に挑戦する開発部門】 設計段階で解析をおこない、新しい金型の構造設計、技術革新を提案できる企業に成長できたことは大きなチャレンジであり、変革でした。 例えば、硬い鉄(ハイテン材)を高精度に加工するのは難しいのですが、HISADAは100kgの量産化に成功。現在は120kgの研究を進めています。このような取組みにより、新たなお客さまからも信頼を得て、ヒサダは順調に成長しています。 |
本社所在地 |
愛知県安城市里町三郎11番地
|
応募方法 |
応募フォーム
問い合わせ先メール 弊社ウェブサイト より、エントリー・ご応募お待ちしております。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
エントリー・ご応募いただきましたら、弊社担当者よりお電話またはメールにてご連絡いたします。
|
||||
採用プロセス |
|
||||
問い合わせ |
株式会社ヒサダ
住所
〒 446-0001
愛知県安城市里町三郎11番地
採用担当
総務部 松島、久田
E-mail
電話番号
0566-97-9281(代表)
|
職種 |
電気・電子・機械・半導体から探す > 電気・電子・機械・半導体 > 生産・製造・プロセス技術 > 生産・製造・プロセス技術(自動車・輸送用機器系) |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |