キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと4

一生モノのスキルを身に付ける【電気工事スタッフ】★未経験OK 株式会社山田電設 《創業50年の安定経営》★資格取得支援あり/前年賞与実績4,8ヶ月

情報更新日:2024/11/22
掲載終了予定日:2025/01/23

この求人のポイント

社員の声から《働きやすい》を実現!★イチから技術を身につけたい方、経験を活かしたい方どちらも大歓迎★
【経験不問】未経験者も経験者も大歓迎! 【地域密着で安定性◎】盛岡市メインで宿泊出張なし! 【転勤なし/福利厚生充実】腰を据えて長く働ける環境 【資格取得支援あり】スキルアップを会社をあげて応援
業績好調!!風通しの良い職場です◎
株式会社山田電設のPRイメージ
当社は学校、官公庁などの公共工事や一般住宅における電気工事・施工業務を行っています。創業から50年を迎え、地域に根差し、培った技術力と実績から業績を堅調に伸ばしてまいりました。ありがたいことに安定的に仕事も増えており今回は増員募集を行うことになりました。
5年、10年後を見据えての募集でもあり、未経験の方もOK!
未経験から技術を磨いて活躍する先輩も多く在籍中です。経験者・有資格者の方は優遇いたします!

仕事内容

官公庁の公共工事、民間企業の建物、一般個人の住宅における電気設備工事を行っていただきます!《未経験の方はまずは資格取得を目指してください!》

具体的には

《仕事内容》

  • 電気工事の管理業務
 施主との工事打合せ及び業者との打合せ
  • 電気工事の設計及び見積業務
  • サポート業務※未経験の方
公共工事、民間企業の建物、一般個人の住宅の工事を行っていただきます。

★電気施工管理の資格をすでにお持ちの方は積算・見積、施工中の工事管理をお任せします!

入社後の流れ

未経験の方は、始めは先輩社員に同行して、一緒に作業を行ってください。サポート業務からスタートして、慣れてきたら少しずつ業務を増やしていきます。
並行して、資格取得の勉強も!《資格取得の際は会社の方で費用の補助もします!》

経験者・資格者の方は即戦力として現場へ!

給与面でしっかり優遇いたします!

【スキルとやりがい】どちらも手にできる仕事です!

当社は幅広い工事を請け負っており、優秀な技術者が数多く育っています。「優良岩手県営建設工事表彰」も受賞し、仕事を通じて一生モノの技術を手に出来ます。人々の生活に欠かせないインフラ整備のため、社会貢献性が高くやりがいを感じやすいのも特徴。未経験・経験者問わずあなたのスキルアップを会社全体で応援します!

対象となる方

★未経験から技術を磨いた社員も多く在籍中★【応募条件】◆普通自動車免許(MT) 【優遇条件】電気工事士・電気施工管理・電気工事関係の関連資格

【必須条件】

◎要普通自動車運転免許(MT)
◎高卒以上

★人柄重視の採用です

未経験でも技術を身につけたい方や、経験者であればその経験を活かし、技術をより高めたいという方もOKです!積極的にお会いしてお話ししたいと思っています!

【資格保有者優遇・即戦力として採用】※必須ではありません
  • 電気工事士資格
  • 電気施工管理技士
入社後に取得していただいても大丈夫です!

【未経験から一人前の職人へ】

異業種からの挑戦も大歓迎!真面目な人が多く、
あたたかい雰囲気の当社で、ぜひ一緒に働きませんか。

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:30
勤務地

《転勤なし》

岩手県盛岡市稲荷町1番18号

マイナビ転職の勤務地区分では…


岩手県
給与
月給:218,000円~325,000円
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回 ※4.80ヶ月分(前年度実績)
諸手当
現場手当
資格手当
工務手当
家族手当
通勤手当※上限あり
休日・休暇
週休二日制(日曜日、その他第2・4土曜日)
祝日
年末年始
お盆
有給休暇
福利厚生
社会保険完備
再雇用制度
資格取得支援
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
設立
1977年1月
代表者
舘澤 信義
従業員数
22名
資本金
2000万円
事業内容
電気工事全般
本社所在地
岩手県盛岡市稲荷町1-18
企業ホームページ https://www.yama-e.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。

■PC版『この求人に応募する』
■スマホ版『応募する』
■アプリ版『応募フォームへ進む』
のボタンよりご応募ください。

※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はありません。
※応募に関するお問い合わせ等がございましたら『質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、
応募者全員にお電話かメールにて、ご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

ご入力いただいた応募データをもとに、書類選考いたします。
  1. STEP
    2

面接(1回)

堅苦しい面接ではなく、お互いのことをざっくばらんにお話ししましょう!面接日程はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

入社日は、ご相談に応じます。
面接回数
1回
面接地
岩手県盛岡市稲荷町1-18
問い合わせ
株式会社山田電設

住所
〒 020-0142 岩手県盛岡市稲荷町1-18
地図を見る

採用担当
採用担当 高橋

E-mail

電話番号
019-646-7833

備考
営業の電話は固くお断りしております。

会社・仕事の魅力

株式会社山田電設の魅力イメージ1

働き方改革も積極的に!社員の「働きやすい」を実現!

これからのあなたを応援する制度と支援

福利厚生面の充実化により離職者も少なく、年金支給開始時期に合わせた
65歳定年への就業規則変更や時間外労働の上限規制など
「長く安心して働ける会社」を目指しています!

また、社員教育・資格取得にも力を入れ、取得費用の補助を行っており
より多くの資格・技能、さらにもっと上の資格を目指していただけるように、
キャリアを積んでいってもらえるよう支援を行っています!
創業50年以上と盛岡市の様々な公共案件や一般住宅の案件に携わってきた同社。現在も仕事量が増えており、業務拡大のための募集という点でも、エリアでの信頼が厚いことが分かる株式会社山田電設。会社の雰囲気も非常に良いことが訪問の際にも感じられた。
こういった社風からも、磨けるスキルと一生モノの資格を得ることができるのではないでしょうか。様々なチャレンジにも受け入れる体制が整う同社へ、ぜひ挑戦してみてほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Sのプロフィールフォト
S さん(中途入社4年目)
電気工事士
以前は飲食店で店長として働いていましたが、結婚を機に岩手に来ました。
そのタイミングで会社から声がけをいただき、手に職をつけたいという思いがあったので、入社を決めました。会社の支援がありながら、スキルアップが出来る環境であることや、お休みなども充実していることで家族と過ごせる時間が出来ることも入社の決め手になりました。

「誰かがやらなければいけない必要不可欠な仕事」であること・自分で施工したものがカタチとして残ることなどは非常にやりがいがあると思います。
私も未経験でしたが、入社後は先輩社員がしっかりサポートするので、心配ありません!何より、新しい社員が入ることをみんな楽しみにしていますよ!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社山田電設 《創業50年の安定経営》★資格取得支援あり/前年賞与実績4,8ヶ月

一生モノのスキルを身に付ける【電気工事スタッフ】★未経験OK

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。