キープしました。
辞退しました。
清水鋼鐵株式会社の企業ロゴ

【経理】★賞与実績5.6ヶ月★年休124日 清水鋼鐵株式会社 安定基盤の鉄筋製造メーカー*退職金制度*住宅手当*育休取得実績

  • 正社員
  • 350万~550万円
  • 業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2023/11/21
掲載終了予定日:2024/01/22

この求人のポイント

《異業界出身のメンバーも活躍中》残業少なめ&有休取得も奨励!ワークライフバランス重視の方も安心です!
【創業85年】日本の製鉄業界を支える老舗鉄鋼メーカー 【異業界出身OK】充実の研修で知識やスキルをフォロー 【高待遇】賞与実績5.6ヶ月/利益は社員に還元 【改革を推進】DX推進など働きやすい職場づくりに注力 【高い定着率】人間関係良好/男女ともに育休実績あり 【メリハリ】年休124日/土日休み/残業10H程度
《創業85年の鉄鋼メーカー》抜群の安定性と働きやすい環境のもと経理としてワンランク上のキャリアを実現!
清水鋼鐵株式会社のPRイメージ
創業から85年にわたり日本の製鉄業界を下支えしてきた当社。「電気炉・圧延による鉄筋棒鋼の製造」「自由鍛造・機械加工による鍛造品の製造」「特殊鋼の鋼材流通」「スクラップディーラー」の4つの事業を展開しています。

今回は本社管理部門経理課にて、定年退職者と産休・育休取得を迎える社員がいるため、新たな仲間をお迎えします!働きやすさと高待遇が自慢の当社で、経理としてさらなるキャリアアップを目指しませんか?

仕事内容

本社経理課にて経理業務全般をお任せします。★経験・スキルに応じて【管理職候補】または【一般職】としてお迎えします。

具体的には

【管理職候補】

◆日次・月次・年次決算
◆予算管理
 決算期:11月 予算策定:半期毎(6・12月)
◆予算会議の出席、取りまとめ
*ゆくゆくは財務や金融機関との交渉などにも携わります

【一般職】

◆入出金管理
◆会計ソフトへの入力 など
*一部現金も扱いますが、チームでサポートするので安心です

\当社の経理の特徴/

★鉄鋼業界は海外の影響を受けやすいため売上に
 波がありますが、長期的には安定しています。

★事業によって会計スタイルが異なるため、
 様々な形態の会計を経験でき、スキルアップできます。

★業界に先駆けDXやペーパレス化を推進。
 業務効率化によって残業も少なめです。

入社後の流れ

▼人事研修

社内規定や製造業の基本知識などを学びます。

▼OJT研修

配属先で先輩社員の指導のもと
実務を覚えていきましょう。
本人のスキルレベルに合わせて、できることから
徐々にお任せしていくので安心です。

*月2~3回、経理課全体の勉強会も行い、スキルアップを応援しています!

配属先の編成

経理課には50代の部長代理をはじめ、30代の社員2名、
60代の嘱託社員2名の計5名が在籍。
業務効率化を図るため、各自が担当業務を
持ちつつも、誰かが忙しいときはチーム全体で
助け合う方針をとっています。
また、経営層との距離も近く風通し抜群。
人間関係も良いことから、多くの社員が長く定着しています。

将来のキャリアパス

管理職候補の方は、ある程度実務を経験いただいたら
係長または課長代理についていただきます。

もちろん一般職の方も将来的に役職へのステップアップ
を目指せます!

評価に関してはプロセス、目標達成度、スキルを
総合的に判断。年齢や社歴によるハンデもなく
実力次第で上を目指せます。

対象となる方

【業界不問!学歴不問】◆経理の業務経験をお持ちの方◎経験豊富な方は管理職候補としてお迎えします★30代40代活躍中◎土日休み

【応募条件】

《管理職候補》
◆日商簿記2級以上
◆経理の実務経験5年以上
《一般職》
◆経理の業務経験をお持ちの方(年数不問)
└営業事務や総務として経理を扱ったことがある方も可
◆日商簿記3級程度のスキル

【歓迎条件】

◎年次決算の経験
◎勘定奉行ソフトの使用経験

【こんな方歓迎♪】

*チームワークを大切にできる方
*経験を活かし今よりスキルアップしたい方

\異業界出身の先輩も活躍中/

実際に経理担当部長代理も大手IT企業出身。
そのほか飲食、金融、ブライダルなど
異業界から転職した社員が多く活躍中!
製造業での経験があれば活かせますが
異業界出身の方も大歓迎です!

ワークライフバランス重視の方にもピッタリ♪

働き方改革に力を入れている当社。
決算期は多少残業することもありますが、それ以外の
時期は月平均10時間程度と少なめです。
また、土日祝が休みの完全週休2日制で
年間休日は124日。
有給休暇も自由に取得できるので、
プライベートの時間も大切にしながら
メリハリある働き方が叶います。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎幅広い業務にチャレンジしたい人

本社管理部に属するため、経理以外にも、他部署の職場改善など幅広い業務を経験できる環境です。好奇心旺盛でいろんなことに挑戦してみたい方ならやりがいも大きいでしょう。

この仕事に向いていない人

▲チームプレイが苦手な人

部署内で協力し合いながらチームプレイで業務を進めることが多い環境です。協調性に乏しく、一人で完結する仕事がしたい方だとギャップを感じるかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)

◎残業は月10時間ほどなので、メリハリを持って働くことができます!(繁忙期でも月30時間程度です。)
勤務地
【本社/原則転勤なし】
千葉県浦安市港54

◎マイカー通勤可能(無料駐車場完備)

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県
交通アクセス
JR京葉線「新浦安駅」より車で6分
給与
《管理職候補》
月給250,000円~330,000円+賞与年2回(実績5.65ヶ月)

《一般職》
月給180,000円~250,000円+賞与年2回(実績5.65ヶ月)

◆管理職、一般職ともに、本社勤務の場合地域手当17,000円。
◆それぞれ経験やスキルを考慮し、決定いたします。
◆経験に応じて管理職候補としての採用もあります。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~550万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(7月・12月)★賞与実績5.65ヶ月 ※実績により
諸手当
  • 通勤交通費(全額支給)
  • 家族手当(満18歳の3月まで)
└第一子・第二子7,000円/月、第三子以降14,000円/月
  • 住宅手当(20,000円 ※世帯主の場合)
  • 寮社宅(独身寮 ※入寮条件あり)
  • 地域手当(本社勤務の場合17,000円 ※一律)
  • 資格手当(会社指定の資格に対し支給)
休日・休暇

【年間休日124日】

  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日
  • 有給休暇
  • GW
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 育児休暇(取得実績あり)
  • 産前産後休暇
  • 子の看護休暇
  • 介護休暇
  • がん・特定疾患治療支援休暇
  • バースデー休暇
  • リフレッシュ休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(企業型確定拠出年金 ※勤続3年以上)
  • 日帰り人間ドック補助 ※35歳以上
  • がん特別健康診査(PETーCT検査)補助 ※40歳以降5年毎
  • ウォーターサーバーあり
  • 給茶機あり( コーヒー・カフェオレ・緑茶・ウーロン茶)
  • 時短勤務
  • 在宅勤務
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 時短勤務OK
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
設立
1947年6月18日(創業:1937年12月23日)
代表者
代表取締役社長 清水 孝
従業員数
235名
資本金
1億円
事業内容
苫小牧:鉄筋用棒鋼・構造用丸鋼・圧延用鋼片
宇都宮:一般鍛造品(産業機械用部品・船舶用部品・発電用機器、他)
    鍛鋼車輪・非鉄鍛造品
鋼材課:一般構造用圧延鋼材・機械構造用炭素鋼・合金鋼・ステンレス鋼・一般鋼材
原料課:製鋼原料(鉄スクラップ)
本社所在地
千葉県浦安市港54
企業ホームページ https://www.shimizusteel.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
【最後までお読みいただき、ありがとうございます!】
マイナビ転職の「応募フォーム」からエントリーしてください。

□■ご質問はお気軽に■□
※応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。

<備考>
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。また応募の秘密は厳守します。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は応募受付後、追ってご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

ご応募いただいたデータを元に選考をいたします。
  1. STEP
    2

▼面接(2回)

書類選考を通過された方に、面接を実施します。
※面接日はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

▼内定

おめでとうございます!一緒に働けることを楽しみにしております!
※入社日はご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
一次面接はオンラインもご相談に応じます。
最終は対面になります。
問い合わせ
清水鋼鐵株式会社

住所
〒 279-0024 千葉県浦安市港54
地図を見る

採用担当
本社管理部人事課 採用担当

電話番号
047-351-2112(代表)

会社・仕事の魅力

清水鋼鐵株式会社の魅力イメージ1
清水鋼鐵株式会社の魅力イメージ2

当社の社員定着率が高い理由とは…?

――◆「鉄」を通して社会を支えています

当社の苫小牧製鋼所では鉄筋棒鋼を生産しています。
北海道内のコンクリート製の建物には、
当社の鉄筋が多く使用されています。
宇都宮製作所の鍛造品は船舶や電力関連部品など
基幹産業の重要部品を幅広く生産しています。
最近では、エスコンフィールドHOKKAIDOの
柱のコンクリートを支える鉄筋(苫小牧)
可動式屋根を動かす車輪(宇都宮)は当社製品が使われています。

鉄の無限の可能性を広げ、
豊かな社会に貢献しているのが私たち・清水鋼鐡です。

――◆DXを推進!業務改革にも前向きです

当社は経営層との距離が近く、
経営判断もスピーディーなのも魅力のひとつ。
経験を積んだ後は、財務分析や経営層への提言、
金融機関との折衝といった、より上流の仕事に携わることも可能です。

また当社ではDXにも早くから取り組み、
勘定奉行シリーズをはじめとしたソフトで効率化を推進。
請求処理の電子化も進めるなど、積極的に業務改革を行い
働きやすい職場づくりを実現しています。

――◆オフも大切にできる環境です

★残業月平均10時間程度
★土日祝が休みの完全週休2日制
★年間休日124日
★賞与実績5.65ヶ月(2022年度)
…と、働きやすさや待遇面も充実!
将来の安心も仕事のやりがいも手に入る環境で、
新たなキャリアを始めてみませんか?
創業から85年にわたり日本の製鉄業の発展を支えてきた清水鋼鐡。歴史ある老舗企業ですが、国内に先駆けて天然ガスへの燃料転換を行うなど、革新的な取り組みで業界をリードしています。
また、どの社員の方も口を揃えて話していたのが人間関係の良さ。QC活動など部署の垣根を超えて協力し合う機会も多く、組織の一体感も感じられます。居心地がよく働きやすさも抜群の同社なら、安心して将来のビジョンを描けるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

齋藤のプロフィールフォト
齋藤 さん
経理部長代理

Q:会社の魅力はどこだと思いますか?

一つめは経営層との距離が近いこと。代表は常に社員のことを考えて働き方改革やSDGs推進など明確な指示を下さるので非常に実務が進めやすいと感じています。もう一つはチームプレイを大切にする風土が根付いており、人間関係がとても良いこと。それは社歴の長い社員が多いことにも現れていると思います。

Q:新しい仲間に期待することはなんですか?

まずは職場に馴染んでいただいて、次にその人のキャリアビジョンをお聞きし、そこに近づけるようサポートしていきたいと考えています。やりたいことにチャレンジしながら当社で長くキャリアを描いていただきたいですね。

採用担当にお話を伺いました

尾形のプロフィールフォト
尾形 さん

Q:入社後の教育体制について教えてください。

最初に就業規則など会社全体について学ぶ研修を予定しています。業務上、製造現場の社員と関わることもあるので、安全衛生講習など製造業独自の研修もご用意しています。入ってから学べることも多いので異業界出身の方も安心してご応募いただきたいですね。

Q:会社の魅力はどこだと思いますか?

当社は経営層との距離が近いので、声が届きやすく、新たな業務や取り組みにチャレンジしやすい会社です。また、他部署に対して業務改善の提案を行うなど、経理以外の仕事に挑戦する機会も多いので、いろんなスキルを身につけて成長したい方にはとてもいい環境だと思います。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

清水鋼鐵株式会社 安定基盤の鉄筋製造メーカー*退職金制度*住宅手当*育休取得実績

【経理】★賞与実績5.6ヶ月★年休124日