キープしました。
辞退しました。

マイクロテクノ株式会社

その他の募集情報

未経験OK【機械オペレーター】賞与実績4.35ヶ月&お休みも充実! 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

生産工程を設計する【生産技術スタッフ】年間休日121日 マイクロテクノ株式会社 ★マツダなど大手とも直取引あり ★UIターン歓迎 ★賞与4.35ヶ月

  • 正社員
  • 300万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2025/05/29

この求人のポイント

希望があれば、将来的に海外での活躍も可能。未経験から専門的な技術を身に付けステップアップできます!
★伊藤忠・マツダグループ。安定の組織で活躍可能 ★頑張りを裏切らない給与体系&昨年度賞与4.35ヶ月 ★年間休日121日。土日休みで長期休暇も多く設定 ★手厚い教育体制で資格取得を全面的にサポート
働きやすい環境のなか、目標に向けての成長が可能。大手グループならではの手厚い制度が整います!
自動車部品の製造を軸に、高精密加工技術を生かした製品づくりを手がけるマイクロテクノ株式会社。時代の変化とともに技術開発に積極的に取り組み、独自の技術を構築。現在は、ミクロン単位の精度を誇る加工技術と特殊設備を武器に、多くの取引先から厚い信頼をいただいています。

▼ 成長の機会が豊富

様々な研修制度を設けており、資格取得も全面的にサポート。技術力を武器にしたステップアップを目指せます。

仕事内容

自動車部品の製造工程や生産設備等、ライン工程の設計をお任せします ◎資格取得を全面的にサポート ◎奨学金支援制度あり ◎働きやすい環境を整備

具体的には

自動車部品等の製造工程・生産設備の
『工程設計』を担当します。

\例えば……/
新規部品の生産に向け、
効率的な生産体制を構築。

  • どのような機械・刃物を用いる?
  • 無駄のない機械配置は?
等を検討し、加工ラインを設計していきます。
必要に応じて機械商社や機械メーカーとの
折衝業務も行ないます。

入社後の流れ

▼[Step 1]

まずは、当社製造の流れを理解。
切削、表面処理、仕上げを習得します。

▼[Step 2]

生産技術に関するスキルを学び、
徐々に担当をお任せします。

身に付けたスキルを生かして、
営業や品質保証など、
他部門へのキャリアチェンジも可能。
仕事をするなかで、思いを聞かせてください!

配属先の編成

20代~50代までがバランス良く活躍する、
10名の部署へ配属。
切削加工・表面処理・仕上げと
工程ごとに業務を担当しています。

未経験スタートの先輩も多く、
それだけ無理なくスキルを
身に付けられる環境です。
お互いサポートし合う風土があり、
未経験の方も安心のスタートが実現します。

目標に向けて様々な挑戦が可能!

手厚い教育体制で、
段階に応じた研修を継続的に実施。
目標に向けて通信教育の受講が可能で、
資格取得支援も全面的に行っています。

年齢に関係なく、頑張りに応じて
リーダーへの昇格が可能で、
将来的にベトナムの海外子会社への
短期出張などの挑戦も可能。
グローバルな活躍が待っています。

対象となる方

<特別なスキルや経験は一切不問!>経験のある方から未経験の方まで、スキルに合わせた活躍が可能です! ◎UIターン大歓迎。自然豊かなエリアです
経験よりも人物面を重視した採用を実施。
少しでも興味があれば、
経験や知識を不安に思うことなく
挑戦してください!
また、経験やスキルがあれば、
それを生かしてステップアップできます!

▼こんな方を歓迎!

  • モノづくりの仕事に興味がある
  • 手に職をつけて活躍したい

▼歓迎するスキル・経験

  • Auto-CADのスキル
  • 三面法・三角法での図面作成スキル
  • PCスキル
└V-LOOKUP等の関数、グラフ作成ができるレベル
  • 生産技術経験
  • 品質管理経験
  • NC旋盤操作経験
  • NCプログラムの作成経験
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎ ステップアップを目指している方

将来的に部門をけん引するメンバーに来ていただきたいと考えているため、頑張りに応じて速いスピードでのステップアップが可能。そのためのサポート体制も充実しています。

この仕事に向いていない人

△ モノづくりに興味のない方

同社では高品質な製品づくりと品質向上に向けて、社員一人ひとりがプライドを持って仕事に取り組んでいます。そのような環境に興味のない方には難しいと感じました。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:15~17:00(所定労働時間8時間/休憩45分)

※平均月残業20時間
勤務地
◇UIターン大歓迎
◇マイカー通勤可(無料駐車場完備 規定あり)

広島県東広島市高屋町郷676

※希望者は将来的に、海外子会社(ベトナム)への短期出張もしくは出向の可能性があります。グローバルに活躍するチャンスがあります!

マイナビ転職の勤務地区分では…


広島県
交通アクセス
JR「西高屋駅」から徒歩で19分
給与
月給220,000円~ + 各種手当

※上記はあくまでも最低保証です
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します
※時間外手当(1.3倍)、休日出勤手当(1.35倍)全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円

モデル年収例

年収360万円 / 経験2年
年収500万円 / 経験5年
昇給・賞与
■昇給 年1回
■賞与 年2回(7・12月/前年度実績4.35ヶ月分)
諸手当
■通勤手当(上限月5万円)
■時間外手当
■深夜手当
■役職手当
■現業手当(4,500円)
■住宅手当(扶養有:1万円、扶養無:5,000円)

<教育制度>

■新入社員研修
■専門能力研修
■社内外研修
■マネジメント研修(幹部研修/階層別研修) など
休日・休暇
《年間休日121日》

■完全週休2日制(土日休み)
■年末年始休暇(9日)
■GW休暇(9日)
■夏季休暇(9日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■半日休暇制度
福利厚生
■社会保険完備
■マツダ企業年金基金
■組合健保
■確定拠出年金
■奨学金支援制度(月額上限1万円、期間10年間※別途規定あり)
■車通勤可(マツダ車:駐車場無料 ※マツダ車以外:2年目~3,000円/月)
■二輪車通勤可(※12月~3月間は二輪通勤不可)
■制服貸与
■資格取得支援制度
■慶弔見舞金

<バラエティ豊かなお弁当を頼めます>

希望者には1食390円でお弁当が頼める制度があり、食費を抑えられます!夏は麺(冷やし中華、蕎麦、うどんなど)、冬は丼(親子丼、かつ丼など)。時期によって様々なお弁当を食べることできます!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 17時までに退社可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 平均年齢30代
  • 無借金経営
  • UIターン社員率30%以上
  • 未経験入社5割以上
設立
1971年 6月22日
代表者
代表取締役 迫則人
従業員数
186名
資本金
2億円
事業内容
◆自動車部品製造
└オートマチックトランスミッション用スプール
└スカイアクティブ用フューエルレール部品 など
本社所在地
広島県東広島市高屋町郷676
企業ホームページ https://www.mitec.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※ご不明な点がございましたら、
下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、応募受付後1週間以内にメールまたは、お電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

選考

お送りいただいた応募データをもとに選考いたします。
  1. STEP
    2

面接

リラックスして臨んでください。不安なこと、気になることなどがあれば、遠慮なくご質問ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
1~2回
面接地
※面接は、本社にて行います。
※車で来られる方は駐車場をご案内いたしますので事前にお伝えください。
問い合わせ
マイクロテクノ株式会社

住所
〒 739-2124 広島県東広島市高屋町郷676
地図を見る

会社・仕事の魅力

業界から求められる組織の一員として活躍可能!

当社は、高い技術開発力で
取引先から「難しいかもしれないけど……」
という様々な製品を形にしてきました。
だからこそ、取引先からの信頼は絶大。
そんな当社の魅力をご紹介します!

高度な製品づくりに人の力は不可欠!

「人とともに伸びる企業」を基本理念に、
人材育成に力を入れています。

品質向上に全社を挙げて挑戦!

定期的にQC活動(品質管理)を行い、
製品づくりに生かしています。

社員が伸び伸びと働ける環境を整備

社員がやりがいを持って働けるよう
環境の整備に力を入れています。
休日休暇、手当、福利厚生、給与等、
オンオフともに満足できる制度が整います。

子育てのしやすい環境

本社のある東広島市高屋町は交通の便が良く
それでいて自然豊かなエリアです。
マイクロテクノは、1971年の創業から自動車部品の製造をメインに、“精密さ”を追求した製品づくりで進化を続けてきた企業。ミクロン単位の精度を誇る加工技術と特殊設備を強みに、最先端の技術開発にチャレンジし続けています。2014年にベトナムに子会社を設立し、2019年にはより広大な敷地へ移転拡張を遂げています。グローバル企業として世界の企業から求められる同社。グローバルな環境での活躍にも挑戦できます。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。