キープしました。
辞退しました。

ヤマハ発動機株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【総合職(事務系/技術系)】年休121日/土日休/U.Iターン歓迎 ヤマハ発動機株式会社 【東証プライム上場】◎独身寮・社宅◎従業員販売制度◎教育制度

掲載終了日:2025/03/31

この求人のポイント

最先端モノづくり技術を駆使して、想いとアイデアをカタチにし世界の「くらし」を支え、豊かにする。
バイク・船舶・自転車など、さまざまなモノづくりを通じて、人々の生活をより豊かにすることに貢献しているヤマハ発動機。国内だけでなく、国外にも多くのヤマハ発動機ファンがいます。
仲間と議論を交わしながらスキルを磨き、世界を舞台にモノづくりを支えませんか?

仕事内容

経験や能力に応じていずれかの業務をお任せします!《事務系(営業・管理等)・技術系(開発・設計等)》

具体的には

経験や能力に応じて、各ポジションをお任せ。

※配属先事業部
■ランドモビリティ事業本部(モーターサイクル,電動アシスト自転車,他)
■アウトドアランドビークル事業本部(四輪バギー,スノーモビル,ゴルフカー)
■モビリティシステム開発本部,モーターサイクル車両開発本部,パワートレイン開発本部
■マリン事業本部(船外機,水上オートバイ,ボート)
■ロボティクス事業部(産業用ロボット,表面実装機,半導体後工程装置)
■技術・研究本部
■品質保証本部
■IT本部
■生産本部,生産技術本部

対象となる方

【\充実した福利厚生制度あり!/】■大卒以上の方(特に理系学部の方歓迎)★スピード、挑戦、やり抜く姿勢で業務遂行できる方大歓迎!
※担当業務
モーターサイクルの車体設計
電動モビリティのシステム開発設計
電動二輪車向けパワートレイン開発
電動車いすの機械設計
四輪バギーのエンジン開発
船外機エンジン設計
マリン用トランスミッション開発
マリンエンジンのデジタル技術系エンジニア
水上オートバイボディ開発
産業用ロボットの生産技術エンジニア
無人航空機事業の品質保証
自動運転システムの研究開発
レース用パワーユニット開発
モーターサイクルの法規認証/品質監理
ITプロジェクトマネージャー
DX活動を通じたモノづくり基盤強化
生産技術,製造技術,鋳造技術,物流技術
営業(国内・海外),海外市場開拓
財務,人事,教育,企画,調達,法務

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
●フレックスタイム制度
・標準労働時間帯8:45~17:30(休憩45分)
・1日の標準労働時間1日8時間
・コアタイム無し
※試用期間中は8:45~17:30(休憩45分)が勤務時間となります。

★残業月平均20時間と少なめ!
※部門、事業所により異なる
勤務地
【本社にて募集!】
★U・I・Jターン歓迎!
★リモートワーク可能!
★新幹線通勤制度を導入しており、適用条件を満たした場合利用可能!

◆本社

静岡県磐田市新貝2500

マイナビ転職の勤務地区分では…


静岡県
交通アクセス
◆JR「御厨駅」より徒歩約15分、車で約5分
◆JR「磐田駅」より車で約10分
◆JR磐田駅前バスターミナル1番のりば遠鉄バス「城之崎経由磐田営業所」行き「ヤマハ発動機前」下車
◆浜松I.C.より約10km、磐田I.C.より約5km先、袋井I.C.より約6.5km
◆磐田バイパス・岩井ICより約2km
給与
月給27万円~50万円 + 賞与年2回 + 別途各種手当

※経験・年齢・能力を十分考慮のうえ、決定します。
※試用期間3ヶ月あり
(フレックスタイム制度は試用期間以降に使用可能。その他条件に変動はありません)
※残業代全額別途支給

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~900万円
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)
諸手当
■通勤手当(社内規程に基づき支給)
■家族手当
■資格手当
■残業手当
休日・休暇

<年間休日121日>

■完全週休2日制(弊社カレンダーによる)
■祝日(弊社カレンダーによる)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇(入社半年経過後、最高15日)
■慶弔休暇
■3連続有給休暇取得制度
■傷病・介護・看護の特別休暇制度等
福利厚生
■社会保険完備
■独身寮・社宅
■引越し代(社内規程に基づき支給)
■財形貯蓄
■従業員持株
■ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)
■企業年金基金
■従業員販売制度
■団体保険(任意)
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 転職フェア出展
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 海外勤務・出張あり
  • 英語を使う仕事
  • その他の言語を使う仕事
  • リモートワーク可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 平均年齢30代
  • 健康経営優良法人
  • くるみん認定企業
設立
創立:1955年(昭和30年)7月1日
代表者
代表取締役会長/社長 渡部 克明
従業員数
連結会社計:53,701人(2023年12月末現在)単体:10,366人(2023年12月末現在)
資本金
861億円(2024年3月末現在)
売上高
連結決算:2兆4,148億円、単独決算:9,576億円(2023年12月期)
事業内容
■ランドモビリティ(二輪車・電動アシスト自転車・電動車いす・四輪バギー・ROV・スノーモービル・各種部品)
■マリン(船外機・ボート・ウォータービークル)
■ロボティクス(サーフェスマウンター・産業用ロボット・半導体後工程装置・産業用無人航空機・ドローン)
■金融サービス
■その他(ゴルフカー・自動車用エンジン・発電機・除雪機など)

<関係会社>
連結子会社137社(国内21社、海外116社)
持分法適用子会社4社
持分法適用関連会社22社
(2024年6月末現在)
本社所在地
静岡県磐田市新貝2500
企業ホームページ https://global.yamaha-motor.com/jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

応募の秘密は厳守いたします。
応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募後1週間以内にメールにてご連絡致します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

応募フォームに入力いただいた内容をもとに選考致します。
  1. STEP
    2

1次面接・適性検査

WEBにて行います。
  1. STEP
    3

最終面接

WEBにて行います。
面接回数
2回
問い合わせ
ヤマハ発動機株式会社

住所
〒 438-0025 静岡県磐田市新貝2500
地図を見る

採用担当
ヤマハ発動機ビズパートナーキャリア採用担当まで

E-mail

備考
※採用事務代行をヤマハ発動機ビズパートナー株式会社が行なっております。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。