キープしました。
辞退しました。

社会福祉法人恩賜財団済生会

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

週休3日(年間休日162日)のある職場!【介護スタッフ】 社会福祉法人恩賜財団済生会 *昨年賞与は4ヶ月*職場の雰囲気はインスタやTikTokをチェック

掲載終了日:2024/12/30

この求人のポイント

《初めての方もイチからサポート♪》職員の働きやすさを重視しているから、心に余裕が持てます!
【人が財産】個々に応じたキャリアデザインと教育支援 【選べる休日】新しい働き方で理想のライフスタイルに 【最新機器導入】福祉用具も豊富!身体の負担減◎ 【和気藹々】10代~50代まで面白いスタッフ多数!
「済生会」は110年以上の歴史を持つ日本最大級の社会福祉法人。その一翼として大阪市大正区エリアに根付くのが当法人で、働く職員たちの定着率の良さは自慢のひとつです。

\働き方の相談OK/

「週休3日」と「週休2日」のどちらかの
理想の働き方を入社のタイミングで
相談してください。

男女ともに産育休・介護・看護など
休暇制度も充実しています◎

仕事内容

【計80名のチームの施設orデイサービスに配属】ご利用者様に対して、日常生活に必要なサポートなどを実施。★資格取得後は月4万円の手当で収入UPも!

具体的には

■食事や入浴など生活のサポート
■季節イベントの参加・協力
■隣接病院への付き添い
■介護内容の記録・報告
■デイサービス送迎 など

施設ではリフトなど身体に負担が
かからない設備が豊富で
計80名のスタッフと協力!

デイサービスは日勤のみ◎
それぞれの配属については
希望を考慮し決定します。

入社後の流れ

★育成担当がマンツーマンで指導

他の先輩もサポートするので、
「シフトが合わなくて聞ける人がいない!」
という心配はご無用です。

★最初は接触介助はほとんどなし

シーツ取替え・清掃・食事準備などを通して
利用者さんの名前と特徴を覚え、
最終的に自分で判断できるようになるまで
手厚く教育します!

挑戦を応援! 未経験者でも活躍をサポートします!

介助を担う現場の先輩は50名程。
高校を卒業したばかりの若手から
勤続20年以上のベテランまで様々。

福祉以外の業界から入社した者は半分以上で
元・事務員や薬剤関連スタッフなども活躍中!
未経験から介護福祉士を取得したり、
中途でもリーダーや主任を任されたりなど、
スキル&キャリアUPしています。

対象となる方

【未経験・第二新卒・社会人デビューもOK】★20代~30代活躍中!事務や販売員など未経験スタートの先輩も ★手厚い教育で安心して取り組める!

\未経験の方、大歓迎/

「資格がない…」「初めてで…」
そんな方でも安心して取り組めるように
充実した教育体制でサポート!
資格取得なども全面バックアップします◎

【こんな方にもピッタリ】

■未経験から長く働ける仕事に就きたい
■ワークライフバランスを重視したい
■身体への負担を軽減できる仕事がいい
■結婚・育児期以降も働き続けたい

【以下の方はなお歓迎】

□介護スタッフの実務経験者(年数不問)
□介護福祉士の資格保有者
⇒これまでの経験・スキルを考慮して給与を決定します!

※高卒以上
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎負担が少ない環境がいい方

持ち上げない・抱えあげない・引きずらないなど、現場の介護スタッフの身体に負荷がかからない介護を推進している同園。最新の福祉用具なども用意されているので、安心です。

この仕事に向いていない人

▲チームワークを大切にできない方

ひとり立ち後は1フロアを複数名の先輩たちと協力しながら担当します。チームで相談や報告をしあったりなど周囲との協力が苦手な方は、入社後に考え方を変える必要があります。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

<施設勤務>

※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
下記のシフト制となります。

▼週休2日の場合(実働8時間)
  • 7:25~16:25
  • 9:30~18:30
  • 12:05~21:05
  • 21:00~翌7:30

▼週休3日の場合(実働10時間)
  • 8:00~19:00
  • 10:00~21:00
  • 20:00~翌8:30

<デイサービス>

8:45~17:45(実働8時間)
勤務地
【転勤はありません/自転車通勤可(無料の駐輪場あり)】

<泉尾特別養護老人ホーム大正園>
大阪府大阪市大正区北村3-4-3

※U・Iターン歓迎!

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
  • 各線「大正」駅からバスで約10分
給与
月給19万1,690円~

<経験者・有資格者>

月給21万3,300円~+諸手当+賞与年3回

<未経験者>

月給19万1,690円~+諸手当+賞与年3回

※経験・年齢・スキル等を考慮の上、優遇いたします
※試用期間3ヶ月あり(待遇の変化無し)

【モデル年収例】

★週休3日だと当社は1年の約半分はお休み★
  • 年収370万円/入社2年
  • 年収400万円/入社5年
  • 年収450万円/入社10年

しっかりと休んで安定した収入を獲得!
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年3回 ※2023年実績:4ヶ月
諸手当
  • 通勤交通費支給
  • 住宅手当(月1万1,500円)
  • 扶養手当(月5,500円~)
  • 夜勤手当(1回につき5,000円)
休日・休暇
<施設勤務>
▼週休3日制(シフト制)
→1ヵ月の公休数:12~14日
 年間休日162日!

▼週休2日(シフト制)
→1ヵ月の公休数:8~9日

<デイサービス>
週休2日制(日曜日+他1日はシフト制)

▼以下、いずれにも共通
  • 有給休暇
  • 特別休暇

※施設勤務については入社時に休日を選べます!
 入社後についてもライフスタイルに合わせて
 相談可能です。
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 制服支給
  • 外部研修制度
  • 共済会特典
映画チケット ★1000円★で映画が見れる割引券
コンサートなどの特別招待券
プロ野球観戦招待券(阪神・オリックス)
プライベート高級リゾート XIV特別招待券
Amazonギフト割引券
\\\他にもたくさん福利厚生が充実///
SNSを更新中♪こんな雰囲気★
★Instagram
【@taisyouen.62.5.1】

★TikTok
【@taisyouen.since1987】

★HP
【https://izuo-taishyoen.jp/】
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
1987年5月
代表者
園長 藤村 愼治
資本金
-
事業内容
  • 特別養護老人ホームの運営
  • 居宅介護支援事業所の運営
  • デイサービスの運営
本社所在地
大阪府大阪市大正区北村3-4-3
最新機器で負担のない介護実現!
介護の仕事は腰が痛くなったり、重労働のイメージはありませんか?
大正園では従業員の身体を守る為にも最新の介護ロボットを導入するなど、安全に仕事ができる環境整備に力を入れております!
最近ではこの取り組みが認められ、講演依頼があるくらいです!
もちろん機器の使い方は専門のスタッフが丁寧にお教えします。
企業ホームページ https://izuo-taishyoen.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォームよりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、ご応募から5営業日以内にメールもしくは、お電話にてご連絡差しあげます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接(1回)

面接日時につきましてはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をいたします。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
1回
面接地
大阪府大阪市大正区北村3-4-3
<交通アクセス>
各線「大正」駅からバスで約10分
問い合わせ
社会福祉法人恩賜財団済生会

住所
〒 551-0032 大阪府大阪市大正区北村3-4-3
地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

理想のライフスタイルを実現♪

当法人では「週休2日」「週休3日」の
勤務があります。

【★】オフを充実させたい方

「週休3日」がおすすめ!
年間休日にすると、なんと162日と
一年の半分近くがお休みです。

家族サービスはもちろん、
習い事などと両立している先輩もいます◎

【★】収入もオフも両立したい方

オフも充実させながら、安定した収入で
1日8時間で働きたい方は「週休2日」がおすすめ!
オンオフのメリハリをつけて働けます♪
同法人では産休・育休取得実績が豊富。つい最近も男性職員が1ヵ月のパパ育休を取られたそうで、ライフイベントに応じた働き方ができる点に印象が残る取材となった。ちなみに復帰職員の姿も多く見られるとのこと。例えば先輩たちは出産を機に仕事を辞めるのではなく、時短勤務を活用して働き続けているのだとか。さらに出産後は日勤のみでも働くことも可能。職員想いの制度があるからこそ当施設では長く働く職員が多いのだろう。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。