キープしました。
辞退しました。

株式会社家計画

その他の募集要項

来店されたお客様を対応する【営業職】未経験&接客好きな方歓迎 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

経理経験を活かして幅広い【事務】に挑戦!★経理/総務/人事など 株式会社家計画 #転勤出張なし#業績好調の優良企業#旭川勤務#週休2日

掲載終了日:2025/01/13

この求人のポイント

《新しいにチャレンジする社風》大きく成長する当社のなかで、頼られる存在として成長⇒活躍に期待☆
実績抜群◎|業績絶好調!旭川に根付くハウスメーカー 成長企業◎|民泊・SNSなど新規事業にも積極的に参入 安定業務◎|繁閑の差が少ない業務が平準化された環境 サポート◎|配属先は上司1名とリモートワーク1名体制

\会社が好きな社員が多いことが自慢/

『社員、お客様、会社にとっての幸せの最大公約数を求め続ける!!』というのが家計画の経営理念。その社員の幸せでいうと、やりがい、時間、健康、お金など自身にとっての軸や目的を守れるかどうかを大切にしてくれます。家族やプライベートの時間も大切にできる体制で、仕事に集中できる環境づくりを行っています。『経理経験を活かして活躍したい』そんな方は、是非ご応募ください☆

仕事内容

【管理部門スタッフ】経理・総務・人事(採用/労務)などの幅広い業務にチャレンジできます!できる仕事から行いながら徐々に担当領域を広げましょう!

具体的には

■お任せする予定の仕事は…

  • 買掛金・売掛金の管理
  • 現金・預金の管理、支払い
  • 備品(什器・社有車等)の管理
  • 社会保険手続き
  • 勤怠管理、年末調整
  • 採用業務 など

\バックオフィスを担う/
まずは一般経理業務からスタートし、希望や適性に応じて総務や採用、労務などに担当領域を広げていきます!

─ 仕事量が安定した働き方 ─

業務を平準化する仕組みが整えられており、繁閑の差が非常に少ないことが特徴です。1年を通して経理業務の作業量が安定しており、ひっ迫する場面はほとんどありません。

しっかりとプライベートの時間も大切にできる会社なので、安心してください☆

入社後の流れ

現在バックオフィスチームは、中心となっている上司1名とリモートワーク1名の計2名体制で構成されています。

入社後は上司のOJTにて仕事を覚えていき、それぞれの業務もできることから徐々にお任せしていきます。将来は現在の上司のポジションとして、当社のバックオフィスを支える活躍を期待します☆

対象となる方

【経理の実務経験者(年数・領域不問)】★総務・人事業務に興味がある方は大歓迎(経験不問です)! ★年間を通して業務量が安定⇒プライベートも充実◎
【応募条件】
  • 経理の実務経験(年数不問)

※総務・人事業務に興味がある方は大歓迎です
(総務・人事業務の経験はなくてOKです)

\今回募集する方に期待したいこと/
将来的には管理部門におけるマネージャー的な立ち位置で働いてほしいと考えています。そのためにまず、社内の各メンバーと積極的に関わり「頼られる存在」になってほしいですね!

\評価制度について/
社員一人ひとりの頑張りを正しく評価しています。評価は給与・賞与に反映しますので、自発的に行動できる方であれば大きく成長できます☆
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎冷静な判断ができる方

いろいろなことにチャレンジする会社だからこそ、バックオフィスの冷静な判断が必要になるケースが多々あります。それぞれの社員の挑戦に寄り添っていただけると嬉しいです。

この仕事に向いていない人

△新しいことを取り入れるのが苦手な方

待遇や社内システムなど、社員が働きやすい環境をつくるために、新しいことの導入にもお力添えいただきたいです。そのため、同じやり方に固辞してしまう方は難しいかも...

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
2~3名
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
勤務地

<転勤なし/ マイカー通勤OK>

北海道旭川市9条通11丁目右1号 日建ビル2F

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道
給与
年俸350万円~500万円

※経験・能力により、優遇いたします。
※試用期間3カ月(期間中の待遇に変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~500万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(7月)
  • 賞与/年2回(6月、12月)
諸手当
  • 通勤手当
  • 時間外手当
  • 家族手当
  • 住宅手当
休日・休暇
《年間休日107日》
  • 週休2日のシフト制(水+その他※土日祝可)
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇(10~20日)※入社半年経過後の付与
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 資格取得支援制度
  • 社内補助制度
  • 出張研修制度
  • マイカー通勤可 ※無料駐車場あり
  • 携帯電話等
  • 家族研修旅行(家族1名につき10万円分)
  • サンカード(午後休)
  • 接待費(年2万円)
  • 血液観察(年2回まで会社負担)
  • 人間ドッグ(年1回まで会社負担)
  • 会社保有施設(宿泊無料)
  • 持ち家社員割引
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 国内出張あり
  • 自社内開発
  • 服装自由
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 書籍購入補助あり
  • ガソリン代支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 平均年齢30代
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
2004年6月18日
代表者
代表取締役社長 長尾卓宜
従業員数
34名
資本金
4,500万円
事業内容
・住宅の建築に関するプロデュース
・プラン設計
・インテリアコーディネート
・建築デザイン
・マンションリノベ 等
本社所在地
北海道旭川市9条通11丁目右1号 日建ビル2F
企業ホームページ https://www.iekeikaku.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

★スマホでも簡単に応募できます★


『応募する』ボタンより、
所定の応募フォームに進み、
必要事項を入力して送信してください。

*お電話でお問い合わせOK
*応募の秘密厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者への
 譲渡・開示することはありません。

◎Web面接も対応可能です
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、ご応募頂いてから7日以内に、
応募者全員にメールか電話にてご連絡します。
採用プロセス

\まずは、一度お話をしてみませんか?/

面接と言っても堅苦しい質疑応答はありません。

・叶えたい夢
・仕事への価値観
・給与条件
・待遇面
・会社のこと

など、あなたらしさを知る機会に/会社のことを包み隠さずお話しする機会にしたいと考えています。もちろん、あなたからの質問も大歓迎ですよ!
  1. STEP
    1

書類選考(Web)

マイナビ転職よりお送りいただいた、Web上の応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接

責任者による面接を行います。希望日時のある方は、お気軽にご相談ください。
  1. STEP
    3

内定・入社

入社日はご都合を考慮いたします。今すぐの転職が難しい方も、気兼ねなくご応募ください。
面接地
北海道旭川市9条通11丁目右1号 日建ビル2F
問い合わせ
株式会社家計画

住所
〒 070-0039 北海道旭川市9条通11丁目右1号 日建ビル2F
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
0166-26-2488(代表)

会社・仕事の魅力

\一緒に成長するバックオフィス/

─■100億円企業を目指して成長中

2023年6月決算では16億8,600万円と、当社は少数精鋭ながら安定×成長型の経営を続けているハウスメーカー。多様化する価値観に適応し、トレーラーハウス事業や民泊事業など、新事業開発にも積極的に取り組んでいます。

─■今回の募集について

バックオフィスでありながら、成長企業の中心で活躍するやりがいのある仕事です。『ただ業務をこなす事務は嫌だ』そんな方は、是非ご応募を☆
今回の取材では、採用担当の方をお話しさせていただきました。非常に強く感じたのは、採用活動というよりは『一緒に仕事をする仲間探し』という感覚です。今までひとりひとりの応募者と真摯に向き合ってきた採用体制にも、企業としての安心感がありました。「人生を大きく左右する転職において、ぜひ一度はお話しを聞いていただきたい」率直にそう思える企業ですので、ご興味を持っていただいた方は是非ご応募いただきたいです。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。