キープしました。
辞退しました。

営繕工事株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

官公庁案件ほぼ100%【施工管理スタッフ】★経験者は月45万円~ 営繕工事株式会社 *土日休み*長期連休OK*昼食補助有*残業ほぼなし*賞与年4回

  • 正社員
  • 400万~1000万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2025/03/27

この求人のポイント

庁舎、小学校、都心の地下道など施工案件も多彩⇒バラエティ豊かな案件があるからこそ”楽しさ”も実感!
【安定】設立50年超。改修工事をメインに請け負う会社 【待遇】月給は未経験者30万円以上、経験者45万円以上 【魅力】関わる案件が多彩&売上も大きくやりがい◎ 【支援】建築施工管理技士の資格取得を会社がサポート 【職場】従業員10名ほど。メリハリの利いた職場です 【環境】残業ほぼナシ/実働7h/長期休暇も取得可能
\「しっかり働いて、しっかり休む」が実践できる職場です/おもしろい案件続々!収入&技術UPを目指せる★
改修工事を請け負う施工会社として、設立から50年以上の実績を誇る当社。現在、手掛けている案件はほぼ100%が官公庁発注工事で、長年の施工業績を高く評価していただいています。

今回はこうした案件にさらに丁寧に応えていく狙いから、新たな施工管理スタッフを募集します。当社は働きやすい環境はもちろん、とくに今回は未経験者・経験者のどちらにも魅力的な待遇でお迎えしますので、意欲がある方はぜひご応募ください!

仕事内容

【資格取得支援&資格手当あり】受注した工事案件に関して、施工計画書の作成やスケジュール管理、現場での品質・安全管理などをお任せします。

具体的には

当社が手がけるのは
官公庁案件がほぼ100%。
依頼される多彩な案件に対して
以下のような業務をお任せします。

◆施工計画書の作成
◆工事会社への発注
◆現場でのスケジュール管理・安全管理
◆工事の品質チェック
◆工事記録写真の撮影および整理
→未経験者はまず写真業務がメインです!

入社後の流れ

◆経験者の方

スキルを見ながら
徐々に案件をお任せしていきます。

◆未経験者の方

まずは先輩の案件の
サポート役として、写真整理や
資料の打ち込み、現場でのフォローなど
実践を通じて業務の流れを学びます。

入社3~5年を目安に
2級建築施工管理技士を取得し
独り立ちを目指しましょう。

ある1日の流れ

▼8:00 朝礼後に作業開始
▼8:30 現場巡回・作業写真の撮影
 <10:00 30分休憩ー>
▼10:30 再び作業へ
 <12:00 お昼休憩ー>
▼13:00 現場巡回・作業写真撮影
 <15:00 30分休憩ー>
▼15:30 現場巡回・翌日の業務確認
▼17:00 退勤へ(直帰もOK) 

教育研修制度

◆資格取得について

2級建築施工管理技士の取得は
受験費用や参考書代など
一部費用を会社が負担します。

さらに1級を目指したい方は
必要な受講費用も会社がサポート。
※取得後は1・2級とも資格手当あり!

◆専門学校について

資格の早期取得を目指す方は
2年間、働きながら専門学校に
通うことも可。

手がけるのはどんな案件?

官公庁から依頼される案件が
ほぼ100%となるので
手がける案件も
以下のように多彩です。

◎学校の外壁改修
◎庁舎の外壁・内装改修
◎新宿地下道のシャッター
◎フットサル場の芝の改修
◎スポーツ施設(体育館)の改修工事 ほか

基本的に1人が1案件を担当。
各案件の工期は
1~2年程度のものが中心です。

対象となる方

【人物重視の採用です】◆未経験者→35歳までの方 ◆経験者→施工管理の実務経験者 ※1級建築施工管理技士の有資格者は月給50万円以上でお迎え!

【応募条件】

以下のいずれかに当てまはる方
【未経験者】
◆35歳まで(※若年層の長期キャリア形成を図るため)
【経験者】
◆施工管理の実務経験者

【以下の方は優遇します】※必須ではありません

◇1級建築施工管理技士
◇1級建築士

【こんな方を求めています】
◎協調性がありチームで仕事ができる方
◎コミュニケーション力を発揮できる方
◎フットワークが軽い方
◎書類作成など事務業務も苦でない方

【職場の雰囲気】

当社は従業員10名ほどの会社で
20代1名、30代3名のほか
幅広い層が活躍しています。
何かの節目には顔を合わせて
喜び合うような
メリハリの利いた職場です。

\働き方もどんどん変化しています!/

昔は現場仕事や事務仕事に
追われる日々でしたが、
今では工事写真アプリやソフトの活用により
効率が上がり、残業はほぼゼロに!

また、当社は官公庁案件が多く
土日も基本お休み。
現場によっては土曜日出勤の案件もありますが、
今後は土日休みの指定工事も増える見込みなので
働きやすさもより向上します!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーション力がある方

施工管理の仕事は、一緒に現場に入る協力会社の方々や依頼主である官公庁の担当者など、関わる方が多い。そのため、コミュニケーション力を発揮できる方ほど活躍できそうだ。

この仕事に向いていない人

▲一人で仕事がしたい方

独り立ち後、経験を積んだ先には一人で仕事を進めていくこともあるが、それまでは先輩や周囲との連携は必須に。そのため、最初から一人で仕事をしたいという方はちょっと向かないかも。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(実働7時間)
※基本残業なし
勤務地
【転勤なし/直行直帰OK】
本社/東京都板橋区栄町30-15

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
東武東上線 「中板橋」駅 徒歩7分
東武東上線 「大山」駅 徒歩10分
都営三田線 「板橋本町」駅 徒歩12分
給与

【未経験者】

月給30万円以上+賞与年4回
※経験や能力に応じて決定いたします。
※試用期間3カ月あり。その間、月給25万円~。スキルに応じて、試用期間が短縮される可能性もございます。

【経験者】

月給45万円~55万円+賞与年4回
※経験や能力に応じて決定いたします。
※面接にて要相談
※試用期間3カ月あり。その間、月給40万円~。スキルに応じて、試用期間が短縮される可能性もございます。

※以下の資格をお持ちの方は月給50万円以上となります。
・1級建築士
・1級建築施工管理技士

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~1000万円
昇給・賞与
◆昇給/あり
◆賞与/年4回
諸手当
◆交通費全額支給
休日・休暇
◆週休2日制(土日休み)
※現場により土曜日出勤の可能性もありますが、入社すぐは基本的に土日休みの働き方です。また、官公庁案件が多いことから、今後は土日休みの案件が増えていく見込みです。
◆祝日
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇(取りやすい雰囲気で、繁忙期以外は長期連休にする社員も)
◆慶弔休暇
◆リフレッシュ休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇

☆長期連休は5~8日ほど!
☆現場次第で、長期休暇の取得も可能!
☆有給も取得しやすく、1週間のお休みも取得可能!
福利厚生
◆社会保険完備
◆資格試験費等支給(会社負担で平日の定時内に講義の受講が可能です)
◆退職金制度(勤続年数2年以上)
◆社用車貸与
◆作業着等支給(作業着・道具一式・ヘルメット・安全靴など)
◆熱中症対策(水分・塩分タブレットなど)
◆昼食代支給
◆社員旅行(4月もしくは5月)
 今年は静岡へ行きました!(費用は会社負担です!)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 応募者全員と面接
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
1970年4月
代表者
大内 幸太郎
従業員数
10名
資本金
2000万円
事業内容
《総合建設業》
◆東京都知事許可建設業種目(特定)
・土木工事業
・建築工事業
・大工工事業
・左官工事業
・とび・土工工事業
・石工事業
・屋根工事業
・タイル・レンガ・ブロック工事業
・鋼構造物工事業
・鉄筋工事業
・舗装工事業
・しゅんせつ工事業
・板金工事業
・ガラス工事業
・塗装工事業
・防水工事業
・内装仕上げ工事業
・熱絶縁工事業
・造園工事業
・建具工事業
・水道施設工事業
本社所在地
東京都板橋区栄町30-15

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
◆◇◆◇ マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください ◆◇◆◇

下記『応募する』ボタンより必要事項を入力の上、ご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は応募受付後、メールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接(1回)

イメージするガチガチの雰囲気の面接ではなく、あなたの想いをお聞きする場なのでリラックスしてください。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
1回
面接地
東京都板橋区栄町30-15
問い合わせ
営繕工事株式会社

住所
〒 173-0015 東京都板橋区栄町30-15
地図を見る

会社・仕事の魅力

「好環境&高待遇」の会社で一緒におもしろい仕事を!

――◆当社の強みとは?

設立から50年超、改修工事を請け負い
これまで多くの現場を手掛けてきた当社。
官公庁案件の入札は
これまでの実績も加味される中
その積み重ねが当社の強みの
一つとなっています。

また、手掛けられる施工案件の
ジャンルが幅広く、多彩な案件の
入札に参加できるのも当社の強み。
とくにサッシやシャッターの施工は
数多く受注しており
当社の大事な売上の一部となっています。

――◆オンオフの切り替えがしやすい職場

当社で活躍する施工管理は
残業はほぼありません。
お休みは、土曜出勤が
必要な案件もありますが
近年、官公庁からの案件は
「土日休み」を指定する現場も多く
当社の働き方改革も進んでいます。

また、一つの現場が終われば
有休などをうまく使って
1週間程度の長期休暇も取得可能。
「しっかり働いて、しっかり休む」
を実践していきましょう。

――◆未経験者も月給30万円以上

今回の募集は
◆未経験者→月給30万円以上
◆経験者→月給45万円以上
◆1級建築施工管理技士の有資格者→月給50万円以上
と、高待遇でお迎えします。

また、当社は賞与も年4回支給しており
あなたの日頃の頑張りをしっかり評価。
収入アップを図りたい方も
ぜひ、当社の環境にご注目ください!
今回募集する施工管理は、未経験の方でも月給30万円以上からスタートできるという高待遇がポイント。資格支援制度や賞与なども非常に充実しており、しっかり生活基盤を整えながら働けるのが特徴だろう。また、官公庁からの依頼は内容も非常に多彩で、いろんな経験値が積めるのはもちろん、工事完了時の達成感も抜群とのこと。会社設立50年以上&官公庁案件ほぼ100%という同社の安定性にも、ぜひ注目してほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。