キープしました。
辞退しました。
締切間近
本日締切
名古屋テレビ放送株式会社の企業ロゴ

【総合職(Web戦略プロデューサー、記者、営業ほか)】◎年休122日 名古屋テレビ放送株式会社 ■フレックスタイム制あり ■「ドデスカ!」などを制作

情報更新日:2025/01/17
掲載終了予定日:2025/01/27

この求人のポイント

「東海エリア密着」×「名古屋から世界へ」あなたの発想でもっと新しく!挑戦し続けるコンテンツメーカー
【開局62年】メ~テレの愛称で親しまれるテレ朝系列局 【好調】『ドデスカ!』などの情報番組の制作に注力! 【変革】地上波だけじゃない!多彩なコンテンツを発信 【複数職種で募集】あなたの経験・スキルが活かせる! 【好条件】完全週休2日制&年間休日122日&賞与年4回 【柔軟な働き方】コアタイムなしのフレックスタイム制
テレビはテレビを超えられる―。地上波をプロモーションと捉え、デジタル領域での収益化にも注力!
名古屋テレビ放送株式会社のPRイメージ
在名局のローカル朝ワイド「ドデスカ!」でおなじみのメ~テレ。ニュースや情報はもちろん、ワクワクする番組やイベントなど、皆さんの暮らしを彩る多彩なコンテンツをお届けしています。
一方でテレビ局は今、ビジネスの在り方が根本から問われる変革期を迎えています。当社もデジタル領域での収益化にいち早く取り組むなど、新たなチャレンジを続けてきました。私たちと一緒に新しい風をふかせ、地域に貢献してみませんか?

仕事内容

【あなたの経験・適性に応じていずれかの業務をお任せします!】■Web戦略プロデューサー/ライツビジネス/営業/技術/報道記者/管理職候補

具体的には

【Web戦略プロデューサー】

  • アウトドア情報Webメディア「ハピキャン」
  • ライフスタイルメディア「TSUCHILL(ツチル)」
上記Webメディアを軸としたコンテンツ戦略をお任せします。

【ライツビジネス】

契約交渉、権利処理に関する業務全般。
行政庁や業界・権利団体への対応など。

【営業】

■外勤
企業・自治体に対するCMやイベントなどのセールスをしたり、
番組やイベントなどを組み合わせた営業企画を立案したりします。

■内勤
スポンサーのニーズに合わせて、どの時間帯にCMを放送するかを
考える「スポットデスク」をお任せします。

【技術】

放送システムの保守・運用・設備更新の検討、
ITインフラの設計・保守、DX推進など

【報道記者】

行政や警察担当としてのニュース取材や
「ドデスカ!」「ドデスカ+(プラス)」の
特集コーナーの制作などを手掛けます。

【管理職候補】

経理・総務・人事・法務・番組審査

メ~テレのビジネスはテレビだけじゃない!

YouTubeでの動画配信やCS放送、映画製作、
Webコンテンツと地上波放送を組み合わせた
複合メディア事業にも注力しています。

またベンチャー企業への出資や
社員が新規事業のアイデアを提案する
「社内起業家支援制度」を設けるなど、
新たな領域でのビジネス拡大に取り組んでいます!

東海3県以外の社員が40%以上!

愛知・岐阜・三重の3県を放送エリアとする当社。
在名局ではありますが、
実は放送エリア外出身の社員も多いんです。

地方のテレビ局で経験があるスタッフ、
キー局の仕事を請け負う制作会社の出身者、
大手広告代理店の営業経験者などが
ステップアップをめざして全国各地から集まっています。

対象となる方

【チャレンジを楽しむ仲間を求めています!】■テレビ業界はもちろん、Webマーケティングやライティングなど…あなたの経験を活かせます!◎大卒以上
あなたがこれまでに培ってきた経験・スキルに応じて、
最大限の力を発揮できるポジションをご提示します。

【こんな経験をお持ちの方はぜひ!】

*1つでも該当する方は歓迎します。

●テレビ業界

  • 番組の企画・制作
  • 報道記者
  • 番組ディレクター
  • 外勤営業
  • スポットデスク
  • 技術スタッフ など

●新聞記者

●広告業界

  • テレビCMの営業
  • テレビ局担当  など

●社内インフラ保守運用・DX推進

(業界は不問です)

●Web業界

  • マーケター
  • エンジニア など

●エンタメ業界で動画配信事業の実務経験

●経理・人事・総務など管理部門の実務経験 など

(業界は不問です)

新しい風をふかせ、地域に貢献!メ~テレでチャレンジ

今回の採用はテレビ業界経験者に限ったものではありません。
広告・IT・マーケティング、バックオフィスなど、
あなたが培ってきた経験や知見、専門性を活かして
チャレンジを楽しんでくれる仲間であれば大歓迎です!

入社後は配属先部署でのOJTを基本としますが、
来春の新入社員向け研修にも参加可能です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

地上波放送以外の領域で、新たなビジネスを積極的に展開している同社。「テレビが好き」「エンタメ領域で活躍したい」という方はもちろん、失敗や変化を恐れない方、チャレンジ精神旺盛な方にもピッタリです。

この仕事に向いていない人

コンテンツ発信にはさまざまな部署や人が関わります。どのポジションに配属されたとしても、仕事は決して1人では完結しません。コミュニケーションが苦手な人、チームワークを軽んじる人には向いていません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名を予定しています
勤務時間
◆10:00~18:00(休憩60分)

★フレックスタイム制あり。
勤務地

【 本社名古屋|東京支社|大阪支社いずれかへ配属 】

◆本社/愛知県名古屋市中区橘2-10-1

◆東京支社/東京都中央区銀座5-9-8クロス銀座ビル

◆大阪支社/大阪府大阪市北区中之島2-3-18中之島フェスティバルタワー16階

※岐阜支社、三重支社、豊橋支社、海外(ワシントン・バンコク)へ異動の可能性があります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都、愛知県、大阪府
交通アクセス
  • 名古屋本社 …「東別院駅」4番出口から徒歩1分
  • 東京支社 …「東銀座駅」A1出口から徒歩1分
  • 大阪支社 …「渡辺橋駅」「肥後橋駅」直結
給与

◆月給30~50万円+各種手当+賞与額年4回支給あり


※経験年齢等を考慮の上当社規定により決定。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
600万円~1200万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年4回
諸手当
◆通勤手当
◆時間外手当
◆地域手当
◆家族手当(一定年齢のお子さんが対象)
休日・休暇

★年間休日122日程度


【 休日 】

◆完全週休2日制(土日)
◆祝日

【 休暇 】

◆年末年始休暇(12/29~1/3)
◆年次有給休暇 (連続取得奨励制度あり)
└1年度に1回、92日の期間内に5日間の有給休暇を
 取得すると補助金を支給します。
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆慶弔等の特別休暇
◆介護休暇
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆社宅貸与規則完備
◆退職金
◆資格取得奨励制度
◆社員食堂あり(本社のみ)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • フレックス勤務
  • 時差出勤可
  • 自社商品・メディアあり
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 携帯・タブレット支給
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 決算賞与あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1961年9月6日 (開局:1962年4月1日)
代表者
代表取締役社長 狩野 隆也
従業員数
261名 (男性191名、女性70名) ※2024年4月1日時点
資本金
4億円
売上高
214億円 (2024年3月)
事業内容
テレビ放送事業
本社所在地
愛知県名古屋市中区橘2-10-1
企業ホームページ https://www.nagoyatv.com/

応募方法

応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

ご応募頂きましたデータを元に選考に入らせて頂きます。
  1. STEP
    2

面接

書類選考を通過された方に、面接を実施します。
※人物重視の採用を行っております。
  1. STEP
    3

内定・入社

面接実施後、合格者には入社日・待遇等をご提示致します。
問い合わせ
名古屋テレビ放送株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 名古屋テレビ放送株式会社採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/名古屋テレビ放送株式会社採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

名古屋テレビ放送株式会社の魅力イメージ1

変革期だからこそ面白い!テレビはテレビを超える―。

【★】東海エリアの朝の顔!『ドデスカ!』

平日の朝帯では自社制作のローカル情報番組を放送!前身の番組も含めると30年以上続いている長寿番組で、特にファミリー層から高い支持を得ています。去年10月には平日夕方にも拡大!「ドデスカ+(プラス)」をスタートさせました。

一方、時代にそぐわない固定観念からは脱却。地上波をプロモーションと捉えた、複合メディア事業も積極的に展開しています。アウトドア情報Webメディア「ハピキャン」は、地上波番組「おぎやはぎのハピキャン」と連動。OA動画をYouTubeに展開したり、Web記事としてアーカイブしたりしています。

複合メディア事業第2弾としてスタートしたライフスタイルメディア「TSUCHILL(ツチル)」もゆくゆくはコンテンツを多層化できればと考えています。変革期だからこそ、自分の手で新たな未来を創り出せる―。私たちと一緒にチャレンジを楽しみませんか?
いまや「地上波をプロモーションと捉えている」と語るほど、他局に先駆けてデジタル領域での収益化に注力してきたメ~テレ。同社には新規事業のアイデアを提案できる「社内起業家支援制度」や、所属部署に関わらず番組企画などを提案できる「提案制度」など、社員のチャレンジを支援する仕組みも整っています。変革期の今だからこそ、中途人材に求める経験・スキルも多彩。幅広い方が対象となり得るこのチャンスをぜひ見逃さないでほしい!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

1999年入社/大西のプロフィールフォト
1999年入社/大西 さん
コンテンツプロデュース部/プロデューサー
アウトドアの情報発信メディア「ハピキャン」のプロデューサーをしています。基本はWEBメディアとして独立した事業を展開しているのですが、同じタイトルのアウトドアバラエティ番組「おぎやはぎのハピキャン」も当社で制作。番組の内容もWEB記事としてアーカイブ、さらにはYouTubeでも展開しています。

テレビとインターネットはルールが違います。会社としてもデジタル領域の知見がまだまだという課題も感じています。WEBメディアが独立したビジネスとして成立するよう、毎日いろいろなことを試している段階です。いずれは、アウトドアを通して地域を盛り上げるイベントなどを開催できたら…なんて考えています!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

2012年入社/小島のプロフィールフォト
2012年入社/小島 さん(12年目)
報道記者
報道記者として現在は、ワシントン支局に駐在していますが、これまで愛知県警を担当、テレビ朝日の報道ステーションにディレクターとして出向、防災特番のチーフディレクターなど様々な経験してきました。

「仮放免」のドキュメンタリーを企画できたのはいい思い出ですね。穏やかでありながらもチャレンジングな社風ですので、意欲のある方にとっては本当にチャンスがある会社だと感じています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

名古屋テレビ放送株式会社 ■フレックスタイム制あり ■「ドデスカ!」などを制作

【総合職(Web戦略プロデューサー、記者、営業ほか)】◎年休122日

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。