キープしました。
辞退しました。
新着
東洋ビルメンテナンス株式会社の企業ロゴ

【設備管理スタッフ(電気主任技術者)】★年間休日122日 東洋ビルメンテナンス株式会社 三菱UFJ銀行グループ(緊密会社)で働きやすさ抜群!

  • 正社員
  • 370万~730万円
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/02/21
掲載終了予定日:2025/05/22

この求人のポイント

三菱UFJ銀行グループ(緊密会社)で働きやすさ抜群 新宿エルタワーなど大規模ビルの管理実績も多数 年間休日122日、福利厚生充実など安心の仕事環境 資格取得講座などでさらなるスキルアップをサポート ライセンス手当(資格手当)を最大40,000円まで支給
\充実の福利厚生でワークライフバランスも◎/メリハリ付けて活躍可能です★
東洋ビルメンテナンス株式会社のPRイメージ
三菱UFJ銀行グループを主要な取引先に持ち、自己資本率80%以上の安定した企業基盤を誇る当社。1973年に三和銀行(現三菱UFJ銀行)東京本部ビルの
管理を行うために設立され、大規模ビルのメンテナンスを数多く手掛けています。世の中に欠かせない事業を手掛けコロナ禍でも業績は安定。さらなるサービスの充実に向け増員募集を行います。ご経験を活かせる環境ですので、是非貴方のお力をお借りできればと考えています!

仕事内容

【多くの技術者に選ばれる環境!】有名高層ビル、ハイパースケールデータセンター、太陽光発電所など多種多様な建物の設備管理をお任せ!

具体的には

銀行や大型複合ビルなどの常駐先で
下記の設備保守業務を行います。

  • 電気・空調・ガス・防火・防災など設備の巡回点検、管理
  • 不具合発生時の一次対応
  • お客様への業務レポート報告
  • 保守マニュアル・手順書などの作成

◆設備管理業務

  • 管理受託施設に常駐し、電気設備等の巡回点検や記録、
 小修理をしていただきます
  • 管理受託施設の維持管理のため、各設備の点検整備計画立案、
 実施をしていただきます

◆設備工事

  • 各設備の更新や修繕の計画立案をしていただきます
  • 受注した設備工事の監理に携わっていただきます

多くの技術者に選ばれ続けています!

多数の資格保有者が在籍していることも当社の自慢の1つ。例えば「第2種電気主任技術者」の資格保有者は140名以上在籍。第3種電気主任技術者を合わせると、300名以上もの在籍!手厚い資格取得制度以外にも、安定した財務基盤があり、充実した福利厚生をご用意していますので、安心して活躍いただける環境です!

対象となる方

【経験者優遇|学歴・転職回数・ブランク不問】電気主任技術者(第3種以上)の資格をお持ちの方は歓迎★ビル・商業施設の設備管理の経験者歓迎!!

【歓迎条件】

  • 電気主任技術者(3種以上)

【★こんな方は是非★】

  • 安定企業で長く働いていきたい方
  • 知識や技術を高めスキルアップしていきたい方
  • 将来的なキャリアアップを目指したい方
  • ワークライフバランスの整った環境で働きたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎さらにスキルを磨きたい人

ランドマークビルや最先端の外資系データセンターなど、多様な建物の管理を行う同社。経験を活かしながら新しいことも吸収していきたい、そんな意欲的な方に最適の環境です。

この仕事に向いていない人

▲一人で黙々と仕事がしたい人

建物の利用者や協力会社との受け答えや、一緒に働く先輩・上長への報告がしっかりとできないと、仕事を円滑に進めることは難しいといえるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
  • 8:30~17:30(休憩時間60分)
※但し、勤務する部署・建物により勤務時間は異なります。夜間勤務、交代勤務の事業所もあります。
勤務地
【東京・千葉・大阪の管理物件にて勤務】
<東京都>
港区、品川区、新宿区

<千葉県>
印西市

<大阪府>
大阪市中央区、大阪市西区、大阪市北区

※弊社受託の大規模複合ビルやデータセンターでの勤務となります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県、東京都、大阪府
給与

月給:23.5万~33万円+各種手当+賞与年2回


※年齢・経験・能力などを考慮して、当社規定により優遇します
※時間外手当は別途支給します
※ライセンス手当は別途支給します
※試用期間2ヶ月(条件は変わりません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
370万円~730万円

モデル年収例

年収770万円 / 48歳 設備管理職 経験9年
年収550万円 / 34歳 設備管理職 経験7年
年収420万円 / 29歳 設備管理職 経験3年
昇給・賞与
  • 昇給/経験・実績による
  • 賞与/年2回(6月・12月)
※業績により決算賞与あり(3月)
諸手当
  • 通勤手当(全額支給)
  • 時間外手当
  • ライセンス(資格)手当
※会社が定める資格の取得に対する手当支給あり
※月 最大40,000円を支給
休日・休暇

年間休日122日

  • 完全週休2日(土・日・祝)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • リフレッシュ休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度(3年以上勤務で支給)
  • 定年再雇用制度
  • 財形貯蓄制度
  • 研修制度(技術スキルアップ研修)
  • 資格取得支援制度(電気工事士、電気主任技術者)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1973年5月10日
代表者
代表取締役社長 廣瀬 賢士
従業員数
777名(グループ従業員数 1,255名)
資本金
8,000万円
売上高
177億円(2024年3月期)
事業内容
総合ビルメンテナンス業 ~あらゆる建物のあらゆる場面に~

  • ビル総合管理(設備管理・清掃管理・保安警備・植栽・環境衛生・防災)
  • ビル遠隔無人管理(設備・機械警備システム)
  • メガソーラー運営管理(電気主任技術者業務・O&M業務)
  • 各種工事(電気・空調・防犯・消防・内外装・原状回復)

その他

  • 建物診断・省エネルギー診断
  • オフィスサポート(レイアウトプランニング・オフィス移転引越)    
  • TBMアカデミー(第三種電気主任技術者 試験対策講座他)
本社所在地
本社:東京都港区虎ノ門1-12-15 虎ノ門第二東洋ビル
支社:大阪府大阪市中央区高麗橋1-5-2 高麗橋東洋ビル
株主構成
  • 株式会社三菱UFJ銀行
  • 東洋不動産株式会社
  • 三信株式会社
  • 株式会社大林組
  • 田村駒株式会社
主要管理受託ビル

■東京

三菱UFJ銀行芝ビル
新宿エルタワー
JCBカードセンター
TIS東京第1センター
東京第4DC(TIS株式会社)
トーハン本社ビル
岩谷産業東京本社ビル

■大阪

三菱UFJ銀行大阪ビル
三菱UFJ銀行関西ビジネスセンター
梅田スカイビル
大阪国際ビルディング
トレードピア淀屋橋
ピーロット江坂
象印本社ビル
損保ジャパン肥後橋ビル
日本経済新聞社大阪本社 ほか
企業ホームページ https://www.tbm.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに、書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接(2回)

  1. STEP
    3

内定

面接回数
2回
問い合わせ
東洋ビルメンテナンス株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 東洋ビルメンテナンス株式会社採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/東洋ビルメンテナンス株式会社採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

東洋ビルメンテナンス株式会社の魅力イメージ1
東洋ビルメンテナンス株式会社の魅力イメージ2

抜群の安定性とサポート体制があり、安心して働けます

【当社の特徴】

新宿エルタワー・梅田スカイビルなど大規模ビルを中心に
東京・大阪を中心に豊富な建物管理の実績を有しています。
自己資本比率80%超など経営基盤の安定性は抜群。
近年ではデータセンター分野やメガソーラーへの
積極的な展開など新分野にも果敢にチャレンジしています。

【技術のスペシャリスト集団】

当社には設備管理に関連する各種資格を取得する文化が根づいており、
技術員一人あたり平均で8つの資格を保有。
「電気主任技術者」の保有者はのべ280名以上在籍など、
業界トップクラスの資格保有者数を誇ります。
自社で開設している資格取得講座「TBMアカデミー」の受講や、
技術スキルアップ研修(基礎~応用)など教育環境が整っています。

【安心して働ける環境を整備】

週休2日で年間休日は122日。
退職金制度など福利厚生は充実しており、
三菱UFJ銀行の緊密会社としてコンプライアンスも重視。
公正誠実のDNAも根づいており、
安心して働いていただける環境が整っています。
メガバンクの所有する建物を中心としたメンテナンス事業で、50年の歴史を持つ東洋ビルメンテナンス。近年ではニーズ増加が続くデータセンターの保守管理にも注力し、着実に管理棟数を増やしている。
最先端の無人遠隔監視システムの導入やメガソーラーの管理業務など多様な取り組みを行う同社は、技術者としてさらにスキルを磨ける環境。人材育成に定評がある同社だけに、キャリアアップを目指す方には格好の場といえるだろう。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

東洋ビルメンテナンス株式会社 三菱UFJ銀行グループ(緊密会社)で働きやすさ抜群!

【設備管理スタッフ(電気主任技術者)】★年間休日122日

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。