キープしました。
辞退しました。
創造設計株式会社の企業ロゴ

5年後、10年後も生き残れる!【測量申請スタッフ】※お人柄重視 創造設計株式会社 電柱・電線の整備に関わる調査│賞与6ヶ月実績│週休2日制土日祝

  • 正社員
  • 350万~550万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2025/05/21
掲載終了予定日:2025/06/26

この求人のポイント

人生ではじめて「測量」の言葉を目にした方でも大丈夫!未経験から学べる研修&フォローを行います。
1◆地域貢献│広島のインフラに関わる事業を展開中 2◆人材育成│配属先のメンバーが基礎から教えます! 3◆メンバー│協力し合う職場◎子どもの急病時も安心 4◆転勤なし│Uターンの社員も在籍中◎
シンプルだけど将来もAIに代替されない仕事&中国電力など取引先安定◎土日祝休み・賞与実績6ヶ月分も安心
創造設計株式会社のPRイメージ

▼広島のインフラに関わる地元企業

「創造設計」の取引先は、中国電力やNTTなどのインフラに関わる企業さま。お客様の依頼を受け、電柱を設置するための測量(地図作成、土地の位置・状態調査など)の業務を担っています。

当社の強みは何といっても、臨機応変に対応できるメンバーとお客さまからの厚い信頼!働きやすさが定着率を高くし、個々の経験値もUPする、そんな好循環の生まれている職場にご注目ください◎

仕事内容

【デスクワーク・外出は半分ずつでバランス◎】電柱・電線の整備に関わる、図面・書類作成・データ収集等を実施。※実際の電柱設置作業はありません

具体的には

\安定性バツグン!/

取引先は大手電力会社・通信会社。
電柱を設置するための事前業務を当社が担っています。

【主な業務】
◎取引先訪問・打ち合わせ
◎専用マシンを使った測量・調査
└土地の位置・状態などを調べます!
◎地図作成
◎官公庁へ提出する各種書類などの作成
★オフィス・現場業務は半々ほど

入社後の流れ

先輩社員が基礎から教えていきます。
オフィスでの図面作成、
取引先との打ち合わせの進め方、
現場での測量・調査方法も
すべて入社後に学べますよ!

調査用の機械や、図面用のソフトなど
各種ツールの使い方もレクチャー◎

一気に覚えなくて構いませんので
1つずつマスターしていきましょう。

配属先の編成

現在は、測量申請11名(全員男性)が在籍。
入社1年目・2年目のフレッシュな
20代若手メンバーもいれば、
勤続30年以上のベテランメンバーもいます。

私たちのモットーは
〈 分からないことがあったらすぐ解決 〉!
相談ごとは日常的にしているので、
心配なくどんどん聞いてくださいね。

「家庭との両立」が当たり前の職場!

スタッフのなかには子育て中の方や
子育てを経験してきた方も多く、
だからこそ家庭との両立に理解があります。

「子どもが熱を出した…」
「急だけどお迎えに行かないと」
という緊急時のお休み/早退/遅刻は
しっかり連絡いただければOK。

お互いに快く協力できるよう
業務連携もバッチリ取っています!

対象となる方

【未経験歓迎】入社後に知識を習得◎”今のあなた”で応募OK!将来に活かせるスキルを身に付けませんか?※高卒以上│35歳以下の方│要普通免許(AT可)

「測量」について知らなくても大丈夫。1つずつ学べます!


\こんな方を歓迎/
◎コミュニケーションが好きな方
◎業務や人との対話において調整力のある方
◎専門知識を身に付けたい方

《 家庭との両立も叶う 》

小さいお子さんがいる方でも、ご安心を!
有事のときには調整しやすい環境です。

▼使える方は業務に活かせますが、
 使用経験がなくてもしっかり教えます
  • Auto-CAD、JW-CAD
  • イラストレーター
  • フォトショップ

◎35歳以下の方
※若年層の長期キャリア形成を図るため
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

業務を進めるにあたって取引先との会話・社内でのコミュニケーションは必要になります。笑顔で元気よく応対できる方、相手への配慮を持てる方であれば、良い人間関係を築いていけるでしょう。

この仕事に向いていない人

編集部も最初は「測量に関わる業務」って専門知識がないと難しいのかなと考えていましたが、同社では多くの未経験者を育ててきた実績あり!”自分にできない”と先入観さえなければ、どなたでも挑戦できる環境です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)

※残業について…月平均26時間ほど
勤務地
【転勤なし・マイカー通勤OK・駐車場有】希望と適性に応じて広島市もしくは福山市に配属します。

・本社/広島県広島市南区出島2丁目12-37
・福山営業所/広島県福山市引野町5丁目10‐9

★UIターンも歓迎!実際に、
広島県へ戻りUターン入社した社員もいます。

マイナビ転職の勤務地区分では…


広島県
交通アクセス
  • 広電「広島港」駅から徒歩10分
  • JR「東福山」駅から徒歩5分
給与
月給:20万円~31万円 + 諸手当+賞与年2回+決算賞与

【収入モデル】
測量申請/月収20万円~31万円

※月給には、一律手当(住宅)を含みます。
※経験・年齢・スキル等を考慮の上決定いたします。
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇同一)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~550万円
昇給・賞与
  • 昇給あり(前年度実績5,000円~10,000円)
  • 賞与年2回+決算賞与

★賞与は前年度実績6か月分(年間)★

諸手当
  • 通勤手当(上限月25,000円)
  • 時間外手当
  • 家族手当(配偶者10,000円、子4,000円)
  • 資格手当(測量士/月2万円支給)
  • 役職手当
休日・休暇

週休2日制(土日)・祝

※毎月第3土曜日は出勤あり

<休暇>
  • 有給休暇(取得しやすい職場で、毎年100%取る社員もいます!)
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • GW
  • 夏季休暇
  • 年末年始
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金共済
  • 再雇用制度(上限65歳まで)
  • マイカー通勤可(無料駐車場あり)
  • 社員旅行
  • 財形貯蓄制度
  • 社内イベント(忘年会、食事会など)
  • 制服貸与
  • 慶弔見舞金制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
昭和48年5月2日
代表者
代表取締役 平岡 健
資本金
1,000万円
事業内容
■測量(地形・路線・河川・用地)
■設計(地中電線路・道路・都市計画・宅地造成・砂防)
■調査(土地・家屋・電柱等支持物・各申請業務)
■販売(鳥害防止用品・洗浄処理剤・水処理剤)
本社所在地
広島県広島市南区出島2丁目12-37
企業ホームページ https://sozo-p.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。

■PC版『この求人に応募する』
■スマホ版『応募する』
■アプリ版『応募フォームへ進む』
のボタンよりご応募ください。

※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はありません。
※応募に関するお問い合わせ等がございましたら『質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、書類選考通過者へメールまたはお電話にて面接の日程をお知らせします。
採用プロセス
※面接日時、入社時期などにつきましてはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    1

▼Web書類選考

お送りいただいたマイナビ転職の応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

▼面接(1~2回を予定)

不明点など遠慮なくご質問ください。

★「測量とは?」や、お任せする仕事内容も詳しくお話します。

  1. STEP
    3

▼内定

速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
1~2回を予定
面接地
※勤務地に合わせた面接地となります。
・本社/広島県広島市南区出島2丁目12-37
→広電「広島港」駅から徒歩10分
・福山営業所/広島県福山市引野町5丁目10‐9
→JR「東福山」駅から徒歩5分
問い合わせ
創造設計株式会社

住所
〒 734-0013 広島県広島市南区出島2丁目12-37
地図を見る

採用担当
担当

電話番号
082-254-7245

備考
※緊急連絡先は、以下となります。
本社/広島県広島市南区出島2丁目12-37 →082-254-7245
福山営業所/広島県福山市引野町5丁目10‐9 →084‐999-5544

会社・仕事の魅力

創造設計株式会社の魅力イメージ1

【社員たちが心豊かに働けるように】

この写真は、社員旅行で撮影したもの。
普段はちょっぴりシャイな社員たちですが、
自然と笑顔もこぼれるような
メンバー間の雰囲気の良さが当社の魅力です。


先輩社員たちからもひと言♪


●Yさん(入社16年目)
私の入社当時は子どもが小さかったので
時間や業務を調整いただくこともありましたが、
社長・メンバーも快く受け入れてくれました。
この環境があって長く勤められています。

あと魅力もう1つ!「これがあったら便利」
という会社備品・測量の道具などは
積極的に設備投資で買ってくださいます!

●Nさん(入社9か月目)
前職は県外のオートバイパーツメーカーで
広報をしていましたが、Uターン。
インフラ関係の将来的な安定感への魅力や、
面接時の雰囲気が良かったことも決め手でした。

私は測量申請の担当なので、
自分が作った図面通りに新しい電柱が
立っていた時は嬉しいものです。
「測量」は漠然と "外仕事できついのかな?" と印象を持たれることが多いですが、思われるほどじゃないんですよ――…と、代表の平岡さん。確かに伺ってみたところ、測量申請は、内勤・外勤は半々ほどで飽きずにバランスが良いと先輩社員の方からも話がありました。その意外な「働きやすさ」に加えて、職場環境も良好!社員の意見を積極的に取り入れており、新入社員のマニュアル作成では実際に新人の意見をふまえているのだそう。
私の感じた同社の「互いに大切にしあう社風」を、面接であなたにも実感いただければと思います。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

佐々木のプロフィールフォト
佐々木 さん(中途入社2年目)
測量申請(27歳)
前職の経験 飲食業
Q

何故この仕事を選んだのですか?

ポリテクセンターにいた際に指名求人で入社。いくつか会社を見てましたが、当社に決めたきっかけは、仕事内容の紹介を見た時に「イメージできなかった」こと。知らない分野だから面白そうだなと興味を持ちました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

広島のインフラづくりに関われる仕事にやり甲斐を感じます。地理なんて学生ぶりで最初は地図を読むことにも少し苦戦しましたが(笑)、研修で徐々に出来るようになりました。今は測量士の資格取得に向けて勉強中です。
Q

ずばり職場の魅力は?

有休が取りやすいところ!自分で業務のペースを調整できるところが良いですね。私は100%取得しました。
またオフィスでは、相談ごとがある時以外は基本みんなもくもくと取り組んでいるので集中しやすい環境です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

創造設計株式会社 電柱・電線の整備に関わる調査│賞与6ヶ月実績│週休2日制土日祝

5年後、10年後も生き残れる!【測量申請スタッフ】※お人柄重視

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。