キープしました。
辞退しました。

社会医療法人志聖会

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

総合病院で活躍【 経理事務 】◆年間休日125日 ◆新病院建設中 社会医療法人志聖会 《 総合犬山中央病院 》◆犬山駅から車で7分|家族手当支給

  • 正社員
  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
掲載終了日:2025/03/24

この求人のポイント

《 正職員募集 》多彩な医療サービスを提供!地域から必要とされる医療機関で働き安定した生活を送れます。
■1982年開院!地域医療の中核を担う犬山市の総合病院 ■和やかな雰囲気の職場!30代・40代・50代が活躍中! ■アイデアの発信大歓迎!職場環境をアップデート中 ■職員食堂あり!栄養満点ランチが1食350円で楽しめる
《 転勤なし!将来設計を描けるフィールド 》安心・安定の環境で、長期的なキャリアを築きませんか?
1982年に『 安心して受診できる総合的な病院が欲しい 』という地域の声に応え、愛知県犬山市に誕生した総合犬山中央病院。以来、40年以上に渡って民間病院でありながら市民病院のような役割を担ってきました。2024年12月から新病棟の建設工事が始まっており、今後より質の高い医療を提供していくためには、内側から病院を支えくださる人材が不可欠です。当法人で長期的なキャリアを築きませんか?

仕事内容

【 地域医療に貢献!病院経営をバックオフィスから支えるポジション 】■入出金管理/仕訳業務/月次・年次決算/給与計算などを段階的にお任せします。

具体的には

< お任せすることは?>

□ 入出金管理
□ 仕分業務
□ 月次・年次決算
□ 給与計算
□ 予算作成 など

*上記を連携しながらを進めていきます。
*あなたのスキルやこれまでのご経験に合った業務から、
 段階的にお任せしていきます。

入職後の流れ

入職後は、当法人の仕事の進め方への理解を深めていただくため、先輩が各業務を丁寧にレクチャーしていきます。『 医療業界の経験はない 』『 病院で働くのは初めて 』という方でも問題ありません。穏やかなメンバーばかりなのでわからないことは気軽に聞いてくださいね。安心して仕事に取り組める環境を整えています。

将来のキャリアパス

必要に応じて勉強会や学会などに参加しながら、ステップアップを目指すことができます。また、ジョブチェンジのチャンスもあり、ゆくゆくは他の部門でキャリアを積むことも可能。病院内には他にもさまざまな事務系の仕事があり、職員一人ひとりが適材適所で活躍できるように長期的な目線でサポートしています。

対象となる方

【 業界経験不問 】■大卒以上 ■経理または事務系の実務経験がある方 ※経験の浅い方も歓迎!■オンオフ充実!月2回指定休は4分割で使用できます。
医療業界での経験は問いません。積極的に学ぶ意欲のある方なら経験の浅い方も歓迎します!長期的なキャリアを築いてくださることを期待しています。

< 応募条件 >

■ 大卒以上
■ 経理または事務系の実務経験がある方※年数不問

< 求める人物像 >

□ 明るく積極的な姿勢で仕事に取り組める方
□ 周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
□ 地域医療に貢献できる仕事に携わりたい方
□ 経験を活かして働けるより良い職場をお探しの方
□ ワークライフバランスを重視したい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

正確に作業ができる能力、コツコツと仕事を続ける真面目さが活きる仕事です。他部門との関わりも多いポジションのため、明るく前向きな対応ができる方は重宝されるでしょう。

この仕事に向いていない人

医療法人の経営・成長をバックオフィスから支える大切な役割を担うポジションです。数字を扱う仕事のため、物事に対していい加減な対応をしてしまう方は、あまり向いていないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
◆8:30~17:00(休憩時間 0時間45分)
土曜日は、8:30~13:00

※業務の波はありますが、過度な残業はありません。メリハリをつけて働ける環境を整えています。
勤務地

【 転勤なし|マイカー通勤OK(職員用駐車場完備)】


愛知県犬山市大字五郎丸字二夕子塚6

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
  • 「犬山駅」から車で7分
給与

◆月給208,700円~353,000円+賞与年2回(過去平均4.0ヶ月分)


【 月収例 】
月収28万円(月給208,700円+各種手当)

※月給は経験・年齢・能力を考慮して決定します。
※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇は変わりません)

モデル年収例

年収430万円 / 30歳 経験8年
年収490万円 / 40歳 経験18年
年収530万円 / 50歳 経験25年
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回(過去平均4.0ヶ月分)
諸手当
◆通勤手当※規定あり(公共交通機関利用の場合上限100,000円、自動車利用場合は0円~24,400円)
◆残業手当
◆家族手当(5,000円~13,000円/月)
◆資格手当
◆皆勤手当(2,000円/月)
◆宿直手当(13,000円/回)
◆日直手当(7,000円/回)
◆土曜日直手当(3,500円/回)
休日・休暇

☆年間休日125日☆


< 休日 >
◆週休二日制(日、土曜半休、その他月2日の指定休)
◆祝日

< 休暇 >
◆年次有給休暇(有給消化率80%以上)
※試用期間終了後3日付与。入職6か月後10日付与。
◆年末年始
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休業
◆育児・介護休業

★月2日の指定休は4分割して使用可能です。土曜日の午前出勤に使うこともできますし、用事に合わせて平日に使用することも可能です。
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆再雇用制度
◆職員用駐車場完備
◆敷地内全面禁煙
◆食事補助(社食を350円で食べられます!)
◆療養見舞金(家族が病気になった場合も支給します!※1親等まで)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
1982年4月
代表者
理事長 竹腰 篤
従業員数
623名
資本金
――
事業内容
犬山市を中心とした地域の医療活性化のため、1982年に開業しました。それ以来、地域のみなさまに支えられ、みなさまの心の支えとなる病院づくりを心掛けながらここまできました。総合病院ならではのCT、MRI、心臓カテーテルなど必要な機器を完備したり、国際学会で活躍する医師など優秀なスタッフを確保したりと質の良い医療を提供しています。
本社所在地
愛知県犬山市大字五郎丸字二夕子塚6
企業ホームページ https://www.inuyamachuohospital.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
*……………………………………………………………*
  ここまでご覧くださりありがとうございます!
   採用は人物重視の選考を行っているため
  多くの方とお会いしたいと考えております。
*……………………………………………………………*

―――◆「応募フォーム」よりご応募ください。
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)
応募受付後の連絡
応募受付後14営業日以内に、書類選考通過者へメールまたはお電話にて面接の日程をお知らせします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼Webエントリー

マイナビ転職よりエントリーください。
  1. STEP
    2

▼書類選考

お送り頂きましたデータをもとに選考を
致します。通過された方には、面接の詳細をお知らせします。
  1. STEP
    3

▼ 面接(1回)

日時は、ご相談に応じます。ざっくばら
んにお話できればと思います。
  1. STEP
    4

▼内定

面接後、できる限り早く結果をご連絡い
たします。
書類選考のポイント
対面での面接を予定しております。今後の展望や意欲など、些細なことで構いません。あなた自身を存分にアピールしてください。
面接回数
1回
面接地
愛知県犬山市大字五郎丸字二夕子塚6
問い合わせ
社会医療法人志聖会

住所
〒 484-8511 愛知県犬山市大字五郎丸字二夕子塚6
地図を見る

採用担当
千葉

電話番号
0568-62-8111

会社・仕事の魅力

~ 安心・安定の環境で、確かなキャリアを築く!~

■ より良い環境づくりを推進!アップデート中

経理部門では、30代・40代・50代の3名が活躍しています。数字を扱うだけに仕事中は集中。ホッと一息ついた時にはほんのり笑い声が聞こえてくる――そんなあたたかな雰囲気の職場です。また風通しが良く、既存のやり方にとらわれず『 こうしてみたらどうだろう?』といったアイデアや意見の発信も大歓迎です!DX化が進む中、より効率的に仕事を進めていけるような体制を目指し今後さらにアップデートを続けていきます。

■ ワークライフバランスを大切にできる

年間休日は125日で休診日に合わせて(日)(祝)と(土)午後がお休みです。ただし自由に使える指定休が月に2日あり指定休は半日単位で取得することが可能。(土)午前をお休みにして土日休みにしたり、平日に休みを取って子供の学校行事に参加したりと使い方は自由!有給休暇も気兼ねなく取得することができるので、メリハリのある生活を送れます。

< 犬山市内に根付く総合病院 >

救急車の受け入れやオペ、リハビリなど幅広い医療サービスを提供しながら地域医療を支えている総合犬山中央病院。犬山市には市民病院がないため、実質的に同院が市民病院のような役割を担っており、2024年4月より犬山市からの受託事業として病児保育もスタートしているそうです。地域から必要とされている医療機関だけあって安定性は申し分ありません。地域に根差した働き方で、じっくりとキャリアを築いていけるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。