この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
数名~10名程度
|
勤務時間 |
8:45~17:45(休憩60分/実働8時間)
★残業月平均10時間~15時間ほど 定時を過ぎたら帰宅する社員も多数。 ★時差出勤も取りやすい ★お子さん関係での フレックスタイム制、時短勤務も相談OK |
勤務地 |
栃木・茨城・群馬のいずれかの拠点(ご希望をお伺いします)
[栃木県]
[茨城県]
[群馬県]
マイナビ転職の勤務地区分では…茨城県、栃木県、群馬県 |
給与 |
月給:187,300円~236,200円+各種手当+賞与計6ヶ月(昨年)
※別途、報奨金制度有。 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ※試用期間6ヶ月(その間の給与は181,800円~230,700円) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。360万円~500万円
モデル年収例
年収490万円
/
31歳
一般職
経験4年
年収590万円 / 38歳 課長職 経験16年 年収620万円 / 49歳 課長職 経験24年 |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
|
設立 |
1968年12月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 青木 靖典
|
従業員数 |
966名(男子807名、女子159名)
|
資本金 |
1億円
|
売上高 |
115億5,300万円(2024年3月期)
|
事業内容 |
|
本社所在地 |
栃木県宇都宮市不動前1-3-14
|
くるみん認定企業 |
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けました。
◆自社で保育施設を運営宇都宮市・佐野市に認可保育施設3施設を運営。待機児童問題への取り組み、育児をしながら働きたい社員の後押しになっています。 ◆育児・介護時短勤務制度の導入育児休暇の取得実績も多数あり。休暇明けは時短勤務で負担なく働きたい、子育てが落ち着いてきたらまたフルタイム勤務に、というご相談にも対応しています。 |
2名の日本代表選手を輩出 |
◆スポーツ活動への取り組み自社保有の武道館で、地域の子供たちに柔道の指導や「青木武道館杯」、「北綜警杯」といった大会の運営もおこなっています。ホッケー、剣道、野球、ライフル射撃、空手などの選手を社員として雇用し、スポーツと仕事を両立できる環境づくりや、ホッケーチームのスポンサー支援も。社員2名が代表選手として国際的なスポーツイベントに出場も果たしました。 |
企業ホームページ | https://www.kitakantosok.co.jp/ |
応募方法 |
ここまでお読みいただきありがとうございます。
「この求人に応募する」ボタンをクリックしてご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後1~2日以内に面接日調整のご連絡をお電話でさせていただきます。
|
採用プロセス |
【STEP1】面接調整応募後1~2日以内に面接日調整のご連絡をします。持ち物、駐車場、当日のスケジュール等もお伝えします。▼ 【STEP2】面接(1~2回)堅苦しく構えず、普段通りのあなたをお見せ頂ければと思います。疑問や不安などお気軽にご質問ください。▼ 【STEP3】内定内定の場合、面接からなるべく速やかにご案内いたします。 |
問い合わせ |