キープしました。
辞退しました。

北海道観光の魅力を120%お届け!語学も活かせる【旅行系総合職】 北海道アクセスネットワーク株式会社 自由度◎/第二新卒歓迎/転勤なし/資格取得支援/旅行好き歓迎

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2025/04/25
掲載終了予定日:2025/06/26

この求人のポイント

【未経験歓迎】ルートも、テーマも、スタイルも。あなたのひらめきが、新しい北海道の旅を生み出す力に。
【未経験歓迎】「旅行が好き!」を発揮するチャンス! 【語学力を活かせる】国内で異文化交流ができる環境! 【大手と取引】日本有数の旅行代理店と取引実績多数! 【様々な待遇】各種手当や資格取得支援など多数あり!
四季折々の北海道を舞台に、自由な発想で旅をデザイン!唯一無二の思い出を創る企画プランナーになろう♪
北海道アクセスネットワーク株式会社のPRイメージ
北海道のスキー・観光バスツアーでトップクラスの実績を誇る私たち。四季折々の魅力あふれる北海道を舞台に、お客様一人ひとりにぴったりの旅を提案しています。
そんな当社で楽しい旅行を企画し、お客様に提案する営業職を大募集!
経験が無くても、「旅が好き」その気持ちさえあればOK!あなたの企画が新しい旅のカタチを生み出し、国内外から訪れるゲストに最高の思い出を届ける――そんなやりがい満点の仕事です!

仕事内容

【未経験歓迎】ゼロからプロへ。旅をプロデュースする面白さを体感できる!北海道バスツアーの旅行系総合職

具体的には

北海道のバスツアーを企画・運営する仕事です。ツアーづくりからお客様対応まで幅広く関われるので、旅をプロデュースするやりがいがあります!
  • バスツアーの企画・立案
  • 旅行会社や法人への提案営業
  • お客様への対応
  • 予約受付・手配業務
  • 旅程中のサポート対応
  • ツアー販売に向けたWEB製作
など

入社後の流れ

お客様からの予約受付や日程調整といった、比較的シンプルな業務から担当していただきます。経験豊富な先輩と一緒に実務に取り組みながら、バスツアー運営の基本を習得。最初は既存ツアーのサポート役として入り、仕事の全体像を理解した後、徐々に小さな企画提案にもチャレンジ。焦らず、一歩ずつ成長できる環境です!

教育研修制度

旅行業は「習うより慣れろ」。社内では実務に即したOJTを中心に教育を行っています。最初は座学より「現場で体験しながら覚える」スタイルを重視。さらに、国内旅行業務取扱管理者などの資格取得を目指す場合は、受験費用を会社が全額負担。スキルアップもキャリアアップも、意欲次第でしっかり支援しています。

将来のキャリアパス

まずは現場で基礎力を身につけた後、希望や適性に応じて企画職、法人営業、インバウンド部門など多彩なステージへ挑戦可能。たとえば、海外向けツアーの企画責任者や、新しい観光ルート開拓チームのリーダーなど、次々と新たな役割にも手を挙げられます。旅好き・チャレンジ好きな方には、未来を自由に切り開ける職場です!

対象となる方

【学歴・経験一切不問】旅行や企画が好きな方、人に喜ばれる仕事をしたい方にピッタリ! ※基本的なPC操作ができる方

★☆英語や中国語など語学スキルがある方は大歓迎!☆★

▼以下の経験をお持ちの方は歓迎します!

  • 旅行・観光業界での勤務経験
  • 営業・販売・接客など、お客様対応の経験
  • ホテルや宿泊施設でのサービス経験

▽こんな方にピッタリです!

  • とにかく旅行が好き
  • 人が喜ぶことを考えることが好き
  • チームワークを重視して働きたい
  • 北海道で腰を据えてキャリアを築きたい
  • 柔軟な発想で新しいアイデアを考えるのが得意
  • 需要の高まる観光業界でスキルアップしたい
  • 人に感謝されるやりがいを実感したい
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

旅が好きな方や、誰かに喜んでもらえることにやりがいを感じる方に向いています。新しいことに興味を持って取り組める方、人と話すことが好きな方なら、きっと楽しみながら成長していけるはずです。

この仕事に向いていない人

マニュアル通りの業務だけをこなしたい方や、臨機応変な対応が苦手な方には不向きです。また繁忙期は忙しくなるため、スケジュール調整や周囲との連携に積極的に取り組めない方には難しさを感じるかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
◆シフト制(実働8時間)
【夏期】7:30~18:00
【冬期】7:30~20:00

※4月~11月はほぼ残業なし
※繁忙期(冬季)は残業が発生する場合あり
勤務地
【転勤なし/U・Iターン歓迎】
北海道札幌市中央区大通西6丁目 北都ビル2F

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道
交通アクセス
地下鉄「大通駅」徒歩圏内
市電「西8丁目駅」徒歩すぐ
給与
月給21万円~
※経験・能力・スキルを考慮し決定します
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(業績による)
諸手当
交通費全額支給(社内規定あり)
出張手当
役職手当あり
休日・休暇
週休2日制(シフト制)
有給休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
★繁忙期以外は5日以上の連休取得も可能です!
福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
資格取得支援制度(受験費用全額補助)
研修旅行制度あり
制服貸与(規定あり)
社員価格で旅行を楽しめる♪
北海道の各地を巡るバスツアーを、社員特典でおトクに楽しめる制度があります!
人気のスキーリゾートや季節限定の観光スポットを、社員価格で気軽に体験可能。仕事だけでなく、プライベートでも北海道の魅力をたっぷり味わえます。
「次はどこに行こう?」そんなワクワクを、オフの日まで楽しめるのが当社の魅力。旅好きな方にはたまらない環境です!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 英語を使う仕事
  • 中国語を使う仕事
  • その他の言語を使う仕事
  • 国内出張あり
  • 自社商品・メディアあり
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
2005年3月
代表者
代表取締役 渡邊 克仁
従業員数
10名(社員6名/役員4名)
資本金
1000万円
事業内容
  • 観光バス事業
  • 受託事業
  • 旅行業
本社所在地
北海道札幌市中央区大通西6-10-11 北都ビル2F
もっと自由な旅づくりを。
当社ではスキーリゾート直行バスや季節限定ツアーに加え、貸切バスや空港送迎など幅広いサービスを展開中!
旅行会社や航空会社との提携もあり、安定した基盤のもとオリジナルツアー企画にも挑戦しています。
これからは、海外から訪れるゲストにももっと自由な旅のスタイルを提案していきます!
企業ホームページ https://www.access-n.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
多くの方とお会いしたいと考えております。
少しでも興味を持っていただけた方は
当ページ下の「この求人に応募する」の
ボタンよりお気軽にご応募ください!

※応募の秘密は厳守します。
※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での使用 や第三者への譲渡・開示はしません。
応募受付後の連絡
応募受付後、書類選考を通過された方へメールまたはお電話にて面接のご案内を差し上げます。
※およそ1週間以内を想定しています。
採用プロセス
★最短1ヶ月以内での入社も可能です!
  1. STEP
    1

Web応募書類による書類選考

  1. STEP
    2

面接(1~2回)

基本的に本社で行います。
遠方の方のみ、web面接も対応可能です。
  1. STEP
    3

内定

書類選考のポイント
私たちが大切にしているのは、「なぜ当社と一緒に旅をしたいのか」というあなた自身の言葉です。未来の航路を描くパートナーとして、あなたの想いをまっすぐに聞かせてください。
面接回数
1~2回
面接地
北海道札幌市中央区大通西6-10-11 北都ビル
問い合わせ
北海道アクセスネットワーク株式会社

住所
〒 060-0042 北海道札幌市中央区大通西6-10-11 北都ビル
地図を見る

採用担当
大山

電話番号
011-219-4411

備考
応募前のご質問なども、お気軽にお問い合わせください。

会社・仕事の魅力

北海道アクセスネットワーク株式会社の魅力イメージ1

私たちはみんな、北海道を愛しています。

北海道の広さ、豊かさ、美しさを、
あなたはどれくらい知っていますか?

私たちは、そんな北海道の魅力を、
バスツアーという形で
世界に届けてきました。

トマム、ニセコ、ルスツといった
名高いスキーリゾートへ向かう直行バス。
あるいは、増毛町の「秋の味まつり」や、
池田町の「ワイン祭り」といった、
その土地ならではの旬を楽しめる
ユニークなツアープラン。

定番も、まだ知られていない魅力も、
北海道をまるごと届けるのが
私たちの役割です。

これまで培った実績をもとに、
私たちは新たな挑戦を始めています。
海外から訪れるゲストにも、
北海道の四季や文化を
もっと伝えていくために。
新しい旅のかたちをつくるために。

旅行が好き。
北海道が好き。
その気持ちを、
次はあなたの企画力やアイデアで、
さらに広げてみませんか?

ここからは、あなたの感性が、
北海道の未来をもっと輝かせます。
北海道の魅力を国内外に届ける――そんな想いを胸に、多彩なツアープランを展開している同社を取材しました。人気スキーリゾートへの直行バスや、地域のお祭り、旬の味覚を楽しめるプランも充実しており、旅行好きな方にはたまらない環境です。今後はインバウンド対応にも力を入れていくとのこと。北海道の魅力をもっと広げたい方にとって、大きなやりがいを感じられるフィールドだと感じました。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

旅行業未経験から活躍しているOのプロフィールフォト
旅行業未経験から活躍しているO さん(中途入社12年目)
旅行総合職
前職の経験 アルバイト
Q

何故この仕事を選んだのですか?

当初は冬季スキーバス運営のアルバイトとして入社し、その後社員雇用のお話をいただきました。アルバイトを通じてお客様に喜んでいただけること、バスツアー運営のやりがいを感じ、社員としての入社を決めました。
Q

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

社員となってからは与えられた仕事をこなす日々でしたが、入社2年目に今後はインバウンドへの訴求を強化することが重要だと考え、海外向け広告を提案。自分の意見が採用され形になったことが自信になりました。
Q

今後の目標を教えてください。

国内外問わず北海道の魅力をお客様に届けるため、様々なバスツアー企画に挑戦したいです。お客様のご要望に柔軟に対応し、何度でも北海道を訪れたくなるような、心に残る旅をプロデュースできるようになりたいです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

北海道アクセスネットワーク株式会社 自由度◎/第二新卒歓迎/転勤なし/資格取得支援/旅行好き歓迎

北海道観光の魅力を120%お届け!語学も活かせる【旅行系総合職】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。