雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)
月平均残業20時間程度 定時退社することも多いです! |
勤務地 |
【UIターン歓迎】
◆本社/ 佐賀県佐賀市兵庫町大字藤木1427番地7 ◆福岡支社 福岡県福岡市博多区店屋町1番35号 博多三井ビルディング2号館3階 ※希望などをもとに本社(佐賀市)または福岡支社(福岡市)へ配属。 ※マイカー通勤(本社のみ)・自転車通勤OK マイナビ転職の勤務地区分では…福岡県、佐賀県 |
交通アクセス |
◆本社/
JR「佐賀駅」より車で9分 ◆福岡支社 地下鉄「呉服町駅」より徒歩3分 JR「博多駅」より徒歩15分 |
給与 |
月給223,000円~+各種手当+賞与年2回(賞与年5.5ヶ月分)
【初年度想定年収】450万円~※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※試用期間3か月間あり(期間中も待遇に変更はありません) ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 |
昇給・賞与 |
◇昇給/
年1回(5月) ◇賞与/ 夏季賞与(8月) 冬季賞与(12月) 決算賞与(4月) ※昨年度実績5.5ヶ月分 |
諸手当 |
◇通勤手当(通勤距離に応じて5万円まで)
◇役職手当 ◇家族手当 ◇時間外手当 ◇近隣住宅手当(規定あり) 他 |
休日・休暇 |
\年間休日120日以上/【休日】完全週休2日制(土、日) 祝日 【休暇】 年末年始休暇(12月30日~1月3日) 有給休暇(10日~20日・半日単位で取得可能) 特別休暇 育児休暇 介護休暇 ★有給が取りやすい環境です★家族のイベントや旅行など自分が好きなタイミングで 有給を取得することができますよ! |
福利厚生 |
◇各種社会保険完備
◇退職金制度 ◇財形貯蓄制度 ◇外部研修(全額会社負担) ◇資格取得支援(最大25万円の褒賞金支給) ◇社員親睦会 ◇レクリエーション ◇転居補助金(一律10万円 ※入社のため転居が必要となる方対象) ◇ビジネススキル向上支援 Lビジネスパーソンとして成果を上げるための思考ツール(フレームワーク)や、基礎的かつ網羅的なビジネス知識・スキル習得のための動画講座を提供 |
設立 |
1975年7月(創業 1963年12月)
|
---|---|
代表者 |
宮地 大治
|
従業員数 |
358名(※関連会社含む:492名)(2024年4月末現在)
|
資本金 |
8,000万円
|
売上高 |
7,887百万円(2024年4月期決算)
|
事業内容 |
情報化の企画立案からシステム開発、運用・保守まで、
幅広く総合的なITサービスをご提供しています。 システムインテグレーション パッケージソフトウェア開発・販売 システム構築・スクラッチ開発 クラウドサービス ITインフラ構築 BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング) ITハードウェア・ソフトウェア販売 デジタルトランスフォーメーション(DX)コンサルティング AI・RPA導入支援 ITに関する講習会・研修会 |
本社所在地 |
佐賀県佐賀市兵庫町藤木1427番地7
|
関連会社 |
(株)メディック
(株)さが情報処理センター (株)SDCエンジニアリング (株)OSKコンピュータサービス |
企業ホームページ | http://www.sdcns.co.jp/ |
応募方法 |
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
2回
|
||||||
面接地 |
<佐賀本社>
佐賀県佐賀市兵庫町大字藤木1427番地7 <福岡支社> 福岡県福岡市博多区店屋町1番35号 博多三井ビルディング2号館3階 ※WEB面接も対応可能 |
||||||
問い合わせ |
株式会社佐賀電算センター
住所
〒 104-0061
東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社佐賀電算センター採用事務局
備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社佐賀電算センター採用事務局の所在地です。
|
|
野口 さん(中途入社3年目)
SE
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
|
坂田 さん(中途入社14年目)
SE
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |