キープしました。
辞退しました。
新着
株式会社エコリングの企業ロゴ

メディア注目企業の【社内SE】※フルリモート勤務 株式会社エコリング ★年間休日120日★”業界トップクラス”の実績を誇る成長企業!

情報更新日:2025/03/17
掲載終了予定日:2025/06/30

この求人のポイント

経験を活かして活躍できる!インハウス案件のみでライフワークバランスばっちり取れます!
株式会社エコリングのPRイメージ
私たちエコリングは「何でも買い取ります」をスローガンに
不用品鑑定・買取を行ってきました。
常識に囚われない事業はお客様から高い支持を獲得し、
今年は最高収益を達成。
TV番組にも紹介されるなど、業界で高い注目を集めています。

今回はフルリモート勤務の【社内SE】を募集します。
あなたには自社開発システムに携わっていただき、さらに良いサイトを構築を目指していただきます。

仕事内容

社内システムの要件定義・開発・保守、買取サービスに関連するシステムの開発や社内グループウェアの開発に携わっていただきます。

具体的には

社内システムの要件定義・開発・保守、
買取サービスに関連するシステムの開発や
社内グループウェアの開発に携わっていただきます。

\エコリングのエンジニアとして働く魅力/

急成長中の会社で働けるやりがい

リユース事業を展開し急成長・連続黒字経営ではありますが
まだまだ発展途上にある当社では
自分の手でシステムを創り上げる経験ができます。
「決まったものを作る」だけでなく
「どうすればお客様にもっと使ってもらえるか」
「より効率的なシステムを作るにはどうすればよいか」
といった企画段階から携わり、
自分で作るものを決めていける環境があります。

メリハリよく働けます!

社内開発では社員の裁量が大きく、
ボトムUPでいろいろなことを決められます。
スケジュールを社員主導で決められるため
時間管理がしやすくなります。
なので残業は少なく、休みもしっかり取れます!

対象となる方

【必須】システム設計または開発経験が2年以上ある方【歓迎要件※必須ではありません】AWSでの構築経験がある/Laravelを用いた開発経験がある
【必須条件】
システム設計または開発経験が2年以上ある方

【こんな方大歓迎】
・スキルを伸ばしたい方
・AWSでの構築経験がある
・Laravelを用いた開発経験がある
・システム企画の経験がある方

[開発環境]
・フロントエンド:HTML、CSS、javascript、vue
・サーバーサイド:PHP
・フレームワーク:Wordpress、Laravel
・インフラ:AWS (EC2,S3,RDS等)
・その他:git、docker

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
  • 10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間)
※残業は少なめです。

【残業時間について】

スケジュールを社員主導で決められるため時間管理がしやすく、残業月平均10時間程度と少なくメリハリを持って働けます。
└ 2021年:8時間25分、2022年:8時間47分、2023年:10時間20分
勤務地
フルリモート勤務なので全国可能です。

【エコリング本社】

兵庫県姫路市御国野町御着352番地

マイナビ転職の勤務地区分では…


兵庫県
給与
  • 月給:30万円~32万円+各種手当
※関東地方は地域手当別途20,000円付与
※別途時間外手当を支給します。
※試用期間6ヶ月あり(待遇の変更なし)

◆年収イメージ
一般スタッフ(入社2年目)年収 約600万円
店長(入社4年目)年収 約760万円
課長(入社7年目)年収 約910万円
部長(入社10年目)年収 約1,100万円

<全体利益の3割が賞与原資>

当社では「全体利益の3割」を賞与原資とし、“社員全員”へ均等に配分。
利益が上がれば上がるほど、高い賞与を支給できる仕組みです。
全員が全員の幸せを願いながら、利益拡大に向けて全力を注ぐ!
そんな文化が根付いた職場です。

\創業以来黒字経営を継続中/

利益はしっかり社員に還元!
多額の投資を行い、多彩な学ぶ機会をご用意しております。

<過去3年間の売上高>

302.15億円(2023年度12月期実績)
234.89億円(2022年度12月期実績)
188.14億円(2021年度12月期実績)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~500万円
昇給・賞与
  • 昇給 / 年1回(別途、職能評価による昇格の機会が年2回)
  • 賞与 / 年2回 (2024年度全社平均:2,347,846円)
※業績連動
※試用期間中(6か月)は支給対象外
諸手当
  • 通勤交通費(月3万円まで)
  • 時間外手当(15分単位)
  • 役職手当
  • 出張手当
  • 保育手当(条件あり)
  • インフルエンザ手当
  • 転勤手当(単身赴任手当・引っ越し準備金・社宅手当他)
休日・休暇

年間休日120日(2025年)

毎年公休+3日増加計画チャレンジ実施!【年間休日135日計画】

※2023年度よりスタート

  • 週休2日制(土日祝)
※社内カレンダーにより土曜日出勤の月あり

<休暇>
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇(10日~20日)(11日消化※2023年度)
└ 有給消化率:2021年:82.2%、2022年:87.9%、2023年:82.1%
  • 時間有給制度
  • 慶弔/見舞休暇
  • 介護休暇
  • 特別休暇
  • 産休/育休制度(男女問わず)
  • 検診
  • ボランティア休暇 など

【離職率】2021年:7.9%、2022年:7.1%、2023年:12.2%
【平均年齢】34歳/女性の管理職も在籍しています!
福利厚生
  • 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 企業型確定拠出年金
  • ワクチン接種支援制度
  • インフルエンザ予防接種費用
  • 社内教育制度
  • 社外研修制度(費用は会社負担)
  • 社員割引販売制度
  • 正社員短時間勤務制度(条件あり)
  • 新規事業提案
  • のれん分け制度※社員の独立支援を応援しています
  • 自主学習制度 など
  • 企業型確定給付年金

◇各種認定・とりくみ◇

  • B Corp
  • 健康経営優良法人
  • プライバシーマーク
  • えるぼし
  • 姫路市女性活躍推進企業表彰
  • ホワイト企業アワード
  • 天使園プロジェクト
  • キッザニア甲子園
  • キッザニア福岡
この求人の特徴
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 完全在宅勤務・フルリモートワーク可
  • リモートワーク可
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 固定給25万円以上
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 社内ベンチャー制度
  • 独立支援制度
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 平均年齢30代
  • 健康経営優良法人
  • えるぼし認定企業
  • 無借金経営
  • UIターン社員率30%以上
  • 未経験入社5割以上
設立
2005年5月(創業2001年5月)
代表者
代表取締役社長 桑田 一成
従業員数
560名
資本金
1,000万円
売上高
358.59億円(2024年12月)
事業内容
ブランド品/貴金属/時計/家電/パソコン/衣類等の買取およびネット販売

★当社は創業以来、成長を続けてきた「何でも買い取ります」の買取専門店です。モノの価値や必要な場所を新しく見つけることがエコへ繋がると信じ、お客様が大切にされた商品を、次の方へつなぎ、リサイクルの大切さや意味を広く社会へ根付かせるための最高の架け橋となるべく取り組んでいます。

主な受賞・認定歴

  • 「SDGsに最も取り組んでいるリユース・リサイクルショップ」1位に選出(株式会社ESP総研:調査期間2022年10月13日~10月18日)
  • 持続可能性と説明責任を実現する企業に与えられる国際認証「B Corp」認証
  • 「ソーシャル企業認証制度(S認証)」認定取得
  • 「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」認定取得
  • 「ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)」認定取得
  • 『Well-Being Workers Awards 2023』 にて組織改善部門 優秀賞を受賞
本社所在地
兵庫県姫路市御国野町御着352番地
メディア掲載実績
  • 2024/01/17 ぶっちゃけツッコミ劇場(MBS毎日放送)
  • 2023/12/05 旬感LIVE とれたてっ!(関西テレビ)
  • 2023/12/04 なるみ・岡村の過ぎるTV(朝日放送テレビ)
  • 2023/11/20 こだわりナビ(テレビ朝日)
  • 2023/11/19 Nスタ(TBSテレビ)
  • 2023/11/09 ライブ5時 いまドキッ(RSK山陽放送)
  • 2023/11/06 めんたいワイド(FBS福岡放送)
  • 2023/06/17 かまいたちの机上の空論城(関西テレビ)
ホールディングス情報
  • 海外拠点(タイ/香港/シンガポール/マレーシア/フィリピン/カンボジア)
  • 国内のグループ会社(リシャイン/日興堂/緑和堂/SNG/TRIBE/NEXT/LIFE/HEARTS/ソート/コネクト/CS/CONNECT)

買い取った商品は国内そして海外へも販売。品質の高さに定評のある日本の商品は海外では高値がつくなど、商品を必要とする国が必ずあります。"誰かの役に立っている""循環型社会の構築に貢献できる"等、仕事を通じて社会貢献を実感できます!
企業ホームページ https://ecoring.co.jp/recruit/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

適性検査(WEB)

  1. STEP
    3

面接(1回)

オンライン面接
  1. STEP
    4

内定

面接を通過された方は内定です。あなたと働けることを楽しみにしています。入社日は相談に応じます。
面接地
オンラインにて行います。
問い合わせ
株式会社エコリング

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社エコリング採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社エコリング採用事務局の所在地です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集情報

関西倉庫【仕分け・販売管理】※キャリアパートナーサポート案件 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

※姫路勤務※成長企業の【経理】\2025年新本社完成予定/ 正社員 更新

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 女性のおしごと掲載中

企業の未来を共に創る、300億円企業の【人財育成担当】 正社員 更新

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 女性のおしごと掲載中

\九州エリア募集/【鑑定士】※キャリアパートナーサポート案件 正社員 更新

  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

\中部エリア募集/【鑑定士】※キャリアパートナーサポート案件 正社員 更新

  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

\東北エリア募集/【鑑定士】※キャリアパートナーサポート案件 正社員 更新

  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

中四国エリア募集【鑑定士】※キャリアパートナーサポート案件 正社員 更新

  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社エコリング ★年間休日120日★”業界トップクラス”の実績を誇る成長企業!

メディア注目企業の【社内SE】※フルリモート勤務

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。