キープしました。
辞退しました。
中央開発株式会社の企業ロゴ

【営業職】地盤調査/土木設計/防災/環境保全で社会貢献 中央開発株式会社 官公庁からの案件多数!国内外の国土形成と社会発展を支える企業

  • 正社員
  • 350万~450万円
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/12/24
掲載終了予定日:2025/06/09

この求人のポイント

《社会と人々の安心・安全に貢献》創業78年、調査・開発・設計を行う建設総合コンサルで活躍しませんか。
中央開発株式会社のPRイメージ
地質調査のパイオニア的な存在として、70年以上の歴史を持つ当社。軟弱地盤の改良に必要な地盤調査を行う会社としてスタートし、様々なインフラ工事の調査・企画・設計に携わってきました。

現在は、独自の地盤調査技術やICT技術で、国民の命や生活を守るための防災関連業務やインフラの維持管理に力を注いでいます。

今回は受注拡大に伴う対応力強化のため、新たに採用を行います。

仕事内容

<年間休日124日>土木、環境、街づくりなどの実務経験を活かして、お客様へ当社の技術サービスの提案を行い、仕事の受注業務をお任せします!

具体的には

  • 官公庁、民間企業等への提案
  • 見積書の作成
  • 契約事務など

案件一つひとつの調査内容が幅広いため、施工担当や設計担当など様々な社員たちと連携を取りながら案件の受注業務を行います。案件に関わる社員が結果を出せるようにフォローもしてくれるので、安心して働ける風通しの良い環境です。

高い技術力があるからこそ、幅広い仕事に挑戦できる!

クライアントはインフラ整備を行う官公庁を中心にエネルギー企業、ゼネコンやプラントメーカーなど様々です。橋梁・道路・河川工事の調査・設計から観光地域振興関連事業まで、多彩な仕事を受注できるのが当社の特長。独自のノウハウを学びながら国内外の各種大型プロジェクトに参加し、技術を磨ける環境です。

対象となる方

《必須条件》高卒以上/建設コンサル業界で営業職の経験がある方/基本的なPCスキル(Word・Excel)《歓迎条件》普通自動車免許(AT可)
《必須条件》
◇高卒以上
◇建設コンサル業界で営業職の経験がある方
◇基本的なPCスキル(Word・Excel)

《歓迎条件》
◇普通自動車免許(AT可)

《求める人物像》
◇建築技術に興味がある方
◇好奇心旺盛で学習意欲が高い方
◇人の役に立てる仕事がしたい方
◇チームで仕事を行うことにやりがいを感じる方

当社は社員の成長を積極的に支援しています。主体的に行動する方が大きく成長できる環境です。私たちと日本の大地と未来を支える仕事をしませんか?

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間30分/休憩1時間)
※残業あり
勤務地
北海道・宮城・新潟・東京・埼玉・愛知・大阪・広島・福岡
★勤務地はご希望を伺った上で、決定します。

■本社・東京支社/東京都新宿区西早稲田3-13-5
└「高田馬場駅」徒歩10分

■札幌支店/北海道札幌市北区北六条西9-2
└「札幌駅」徒歩10分

■東北支店/宮城県仙台市若林区蒲町東 20-6
└「六丁の目駅」徒歩10分

■北陸支店/新潟市中央区堀之内南 3-1-21 北陽ビル
└「新潟駅」バス10分

■関東支店/埼玉県川口市西青木 3-4-2
└「西川口駅」徒歩10分

■中部支店/愛知県名古屋市中村区牛田通 2-16
└「烏森駅」徒歩5分

■関西支社/大阪府吹田市穂波町14-8
└「南吹田駅」徒歩15分

■中国支店/広島県広島市西区中広町 3-14-15
└「横川駅」徒歩10分

■九州支社/福岡県福岡市城南区鳥飼 6-3-27
└「別府駅」徒歩5分

※業務により海外へ赴任する場合もございます。
■海外/ブラジルなど

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、宮城県、埼玉県、東京都、新潟県、愛知県、大阪府、広島県、福岡県
給与
【基本給】
院卒/月給23万円以上、
大卒/月給22万円以上、
高卒/月給20万円以上

※上記は新卒採用時における最下限の給与です。
※あなたの資格、経験、年齢、能力を考慮の上、優遇いたします。

【モデル年収例】
年収460万円 / 27歳 総合職・一般職 /※諸手当・賞与(業績連動)含む<東京地区・単身>
年収550万円 / 35歳 総合職・管理職 /※諸手当・賞与(業績連動)含む<東京地区・既婚>

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~450万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(6月)
  • 賞与/年2回(7月・12月)
諸手当
  • 通勤手当
  • 住宅手当
└独身者1万5,000円
└既婚者2万円
  • 家族手当
└配偶者9,000円
└第1子4,000円
└第2子3,000円
└その他2,000円
  • 資格手当
└技術士3万円
└RCCM8,000円 など
  • 単身赴任手当
  • 時間外手当
休日・休暇
<年間休日124日!働き方改革を推進中!>

【休日】
  • 週休2日制(土日)
  • 祝日
※その他当社休業カレンダーによる

【休暇】
  • 年末年始休暇
  • 夏期休暇(3日)
  • 年次有給休暇
  • リフレッシュ休暇
  • 慶弔休暇
  • 看護・介護休暇
  • 子育て支援休暇

※くるみん認定企業です!
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 退職年金制度
  • 財形貯蓄
  • 社員寮あり(入寮条件あり)
  • 健保組合との提携による各種保養所
  • 資格取得奨励制度
  • 育児休業制度(取得実績あり)
  • 介護休業制度
  • 社内表彰制度
  • 社内融資制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • くるみん認定企業
設立
1946年(昭和21年)3月10日
代表者
代表取締役社長/田中 誠
従業員数
365名(2024年4月)
資本金
1億円
売上高
126億4200万円(2024年3月)
事業内容
調査から計画・設計・施行管理までトータルに行い、製品の開発も手がけるなど幅広く事業展開。

■調査業務(インフラ整備に伴う地盤調査や土壌汚染調査等)
土質・岩盤の地質調査、液状化調査 、土壌環境調査

■設計業務(各種構造物の調査・計画・設計・観測までのコンサルティング)
下水道・共同溝・道路・橋梁・砂防施設の計画・設計

■情報処理業務(IT技術を活用したソリューション提供)
洪水・地震被害想定調査、統合地盤情報管理システム

■防災モニタリング業務(計測・監視・警戒を行うモニタリングシステムの構築・設計・検討)
双方向遠隔自動監視システム(観測王)

■防災計画業務(防災計画立案のコンサルティング) 
防災関連各種計画(地域防災計画・BCP等)、
ハザードマップ改訂/作成、浸水想定区域図作成

■海外業務(ブラジル、ケニア、パラグアイ等)
農業分野の国際交流事業、下水道整備事業
※当社HPもご覧ください。
本社所在地
〒169-8612
東京都新宿区西早稲田3-13-5
【主な取引先】
国・行政機関・地方公共団体・民間企業
【当社の強み】
●洋上風力発電所建設などの海上での地盤や地質において、当社は専用の機材を保有しており、他社では対応できないような調査も行える点が強みです。
●観光・地域振興事業の一環としてジオパーク認定を目指す地域のサポートなどのノウハウをもち業務領域を広げています。
企業ホームページ https://www.ckcnet.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

ご応募いただいた内容をもとに、書類選考を実施します。
選考の結果は合否に関わらずご連絡いたします。
  1. STEP
    2

1次面接(オンラインにて実施)

採用担当者による面接を行います。
※「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」を事前に送付ください。
  1. STEP
    3

2次面接(本社にて実施)

役員による最終面接を行います。
※2次面接では交通費をお支払いいたします。
  1. STEP
    4

採用内定

入社日は相談に応じます。
面接回数
2回
※状況により複数回面接を行う可能性があります。
問い合わせ
中央開発株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 中央開発株式会社採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/中央開発株式会社採用事務局の所在地です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集情報

<札幌募集>社会インフラに貢献する【技術系総合職】年休124日 正社員

  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

<名古屋募集>社会インフラに貢献する【地質調査担当】年休124日 正社員

  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

<全国募集>社会インフラに貢献する【技術系総合職】年休124日 正社員

  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

中央開発株式会社 官公庁からの案件多数!国内外の国土形成と社会発展を支える企業

【営業職】地盤調査/土木設計/防災/環境保全で社会貢献

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。