キープしました。
辞退しました。

8割が未経験入社【生活支援員】賞与4.45ヵ月分/残業ほぼなし 社会福祉法人札幌療育会 手当充実の好待遇求人

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/11/29
掲載終了予定日:2025/01/30

この求人のポイント

《新卒学生も、主婦だった先輩も活躍中》★業界随一の和やかな社風&好待遇で、モチベーションが保てます♪
未経験歓迎◆前職は多彩!異業種からの転職者も活躍中 充実の待遇◆賞与4.45ヵ月分&年間45万円の手当あり 温かな関係性◆利用者様と家族や友人のように話せる メリハリ◆週休2日制/有休ほぼ100%取得/日勤が中心
社会福祉法人札幌療育会のPRイメージ
「ノビロ青年の家」「ノビロ学園」などの運営をしている私たち。

知的障がいをお持ちの方の入居支援や生活サポートを中心に、施設運営を超えて地域や在宅ケアの支援までを幅広く担っています。

これまで多くの未経験者が入社ししっかりと定着していますが、サービスの質をさらに向上させるため、新たな仲間を募集することになりました!

結婚、育児、介護にも対応できる環境で、地域に長く腰を据えませんか?

仕事内容

《会話を楽しみ笑顔になれる仕事》日常生活のサポートに加え、季節の行事やレクリエーションにも入居者様と一緒に参加 ★残業ほぼゼロ(年数回だけ)

具体的には

■1日の流れ(例)
9:00 出勤
9:00~10:00 居室等の掃除
10:00~ 日中活動
11:30 昼食
13:00~ 日中活動や入浴介助
15:30~17:00 余暇支援・間接業務
17:00~夕食
18:00 退勤

■ここがポイント
利用者支援は見守りやフォローが中心。
個別支援計画に基づき、個々の興味や目標に合わせた活動を行います。

入社後の流れ

《OJTでイチから指導》
◎基本的な介助技術の習得
◎施設のルールの理解
◎コミュニケーション方法の学習 等

1年目は「学ぶこと」がメイン。
チーム全体で新人の育成に取り組みます。

2年目は「自分の色」を出してOK!
日常業務中の会話はもちろん職員間の意見交換も活発にできます。

生活スケジュールが立てやすいので、私生活も充実!

◇残業月平均0~5時間
◇有休取得率はほぼ100%
◇早番と遅番は月ごとにほぼ固定(どちらも月3回程度)
◇夜勤は月3~4回

《シフト制について》
希望休の調整は相談可能。
職員同士で勤務変更の相談もよくしています。
勤務スケジュールは1ヶ月以上前には決まっていますよ!

対象となる方

《20~30代の若手が16名在籍》■高卒以上 ■要普許(AT限定可)■40歳以下の方(※) ◎「明るく元気に話せる!」という方は大歓迎♪ ◎転勤なし
\応募理由は自由/
「誰かの役に立つ仕事がしたい」
「未経験から手に職をつけたい」
「笑顔でいられる職場がいい」など

(※)若年層の長期キャリア形成を図るため

《こんなスキル・資格も活かせます》
□介護職員初任者研修修了者
□保育士/社会福祉士/介護福祉士

★アットホームな雰囲気が楽しい★
ここでは、職員と利用者様の関係は、単なる支援者と被支援者というより、家族や友人のような温かい絆で結ばれています。
職員全員が「○○さ~ん!」と名前で呼んでもらう等、フレンドリーで和やかな雰囲気が特徴です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎未経験でも前向きな方
先輩の8割以上が未経験からスタートしているので、専門スキルがなくても心配はご無用。温かい心と前向きな姿勢があれば、周囲の先輩がしっかりとフォローします。

この仕事に向いていない人

▲積極的にコミュニケーションを図れない方
利用者様との温かい関係性が特徴なので、積極的な声かけで、よりスムーズに職場になじめます。また利用者様は年代が幅広いので、適切な言葉遣いも心がけていきましょう!

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

《シフト時間例》
基本…9:00~18:00(休憩1時間)
早番…6:30~15:30(休憩1時間)
遅番…12:15~21:15(休憩1時間)
夜勤…13:15~翌9:15(休憩1時間と3時間の2回) ※月3~4回
勤務地

―★マイカー通勤OK&転勤なし★―

北海道札幌市清田区真栄464番地1
(障がい者支援施設 ノビロ青年の家)

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道
交通アクセス
中央バス アンデルセン福祉村バス停から徒歩10分
給与
月給:171,491円~218,160円+各種手当+賞与
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇いたします。

【試用期間】3ヵ月/同条件
昇給・賞与
昇給:年1回(1.00%~1.25%/前年度実績)
賞与:年2回(4.45ヵ月分/前年度実績)
└★初年度は3.05ヵ月分を支給
諸手当
  • 時間外手当
  • 夜勤手当…1回8,000円(月3~4回程度)
  • 寒冷地手当…44,000円~116,800円
  • 通勤手当…月20,900円迄
└ 交通機関…月40,000円迄
  • 資格手当…月10,000円~15,000円
  • 扶養手当…配偶者・子・その他 ※1
  • 住宅手当…[持家]月2,500円 [借家]月27,000円迄
  • 処遇改善手当…450,000円(3月支給/前年度実績)

※1 扶養手当
1.配偶者(内縁関係含む)…13,000円
2.配偶者が扶養でない1人目の扶養親族…6,500円
3.配偶者以外2人目の扶養親族…6,000円
4.高校・大学生等の子1人当たりの加算額…5,000円
5.配偶者のいない職員の扶養親族のうち1人…11,000円
6.その他の扶養親族…5,000円
休日・休暇
  • 週休2日制(月8~9日休み/シフト制)
  • 年次有給休暇
└ 取得率は100%!
  • 特別休暇
  • 産後育児休業制度
└ 男性も育休取得実績あり!
  • 介護休業制度
└ 取得実績あり!
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(1年以上)
  • 定年制度(65歳)
  • 再雇用制度(上限70歳まで)
  • 食事(1食400円前後)
  • 共済加入
└ 結婚・出産などへの祝い金あり!
【POINT】先輩の勤続年数は?
新人からベテランまで、幅広く活躍中!
わからないことがあっても、相談しやすい環境が魅力です!

3年未満…3名
3年以上…6名
5年以上10年未満… 8名
10年以上20年未満…9名
20年以上25年未満…2名
30年以上… 3名
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 転職フェア出展
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

設立
昭和44年11月
代表者
理事長 藤本 茂夫
従業員数
74名
資本金
-
事業内容
■福祉施設の運営
■知的障がい者の方の生活支援、作業援助など
本社所在地
【法人本部・ノビロ学園】
北海道札幌市清田区真栄483-4
ノビロ青年の家
  • 事業所番号【0110501293】障害者支援施設・生活介護・短期入所
  • 事業所番号【0110504057】生活介護 しらはた
  • 事業所番号【0110504065】生活介護 ピースフルノビロ・フレンドショップノビロ
  • 事業所番号【0120501572】共同生活援助
  • 事業所番号【0130501588】相談支援 ノック
  • 事業所番号【0130900814】相談支援 相談処きよた
ノビロ学園
事業所番号【0150501146】福祉障がい児入所施設・生活介護
事業所番号【0110501855】 短期入所
事業所番号【0150900173】ノビロ学園児童デイサービスセンター
企業ホームページ https://nobiro.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

【マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい】

『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
※応募頂く際の個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。面接日程等については追ってご連絡します。
  1. STEP
    2

面接(1回)

面接日はご都合に合わせて設定いたしますのでご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接地
北海道札幌市清田区真栄464番地1
問い合わせ
社会福祉法人札幌療育会

住所
〒 004-0839 北海道札幌市清田区真栄464番地1
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
011-881-8555

会社・仕事の魅力

社会福祉法人札幌療育会の魅力イメージ1

利用者様のために、あなたも笑顔でいてください。

頑張りに対する還元を大切にしているので、年2回の賞与は計4.45ヶ月分(前年度実績)を支給。
そのほかにも夜勤手当、資格手当、住宅手当など、多彩な手当を用意しています。

こうした充実した待遇が定着率につながり、勤続10年以上のベテラン職員も10名以上在籍!
元 自動車整備士、主婦、自衛隊員など、多様な経歴の仲間たちと一緒にあなたも生活支援員として活躍してみませんか?
細かな福利厚生も充実する同法人。例えば食事は朝昼夜と用意され、400円程度と驚きの安さです。また産・育休や介護休暇の取得・復職実績もあり、長く働ける環境を整備。さらに特筆すべきは処遇改善手当です。この手当は国からの支給金を原資とし、その配分は施設の裁量に委ねられているのですが、なんと受け取った支給金は全額、職員に還元。制度面からも温かさを感じられる職場だからこそ、安心して長く働くことができそうです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

北城のプロフィールフォト
北城 さん(新卒入社3年目)
生活支援員
Q

何故この仕事を選んだのですか?

もともとはスポーツ系の職業を考えていましたが、就職活動の際の見学に来た際、ハロウィンイベントで仮装をしている職員や利用者の方々がとても楽しそうだったんです。その雰囲気に惹かれて入社を決めました!
Q

一緒に働くメンバーは?

先輩スタッフがみな優しく、困った時には相談しやすい環境です。経験豊富な方も多く、的確なアドバイスをもらえます。入社2~3年の方から10年以上のベテラン、そして色んな年齢層の人がいるところも特徴ですね。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

利用者様が自立課題を実現できた時です。できるようになった瞬間、表情の変化を見られるのが本当に嬉しいですね。うちの場合、野菜の栽培など外部活動も多く、利用者の方の新たな可能性を発見できる機会が豊富です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

社会福祉法人札幌療育会 手当充実の好待遇求人

8割が未経験入社【生活支援員】賞与4.45ヵ月分/残業ほぼなし

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。