キープしました。
辞退しました。

株式会社関東サービス工社

その他の募集情報

浄水場の【運転管理スタッフ】残業基本無し!生活リズムも整う◎ 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎

未経験OK!浄水場の【運転管理】★週休2日+明け休み★基本定時 株式会社関東サービス工社 ★マイナビ転職経由での入社実績あり!★未経験入社が9割以上◎

  • 正社員
  • 350万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2025/03/20

この求人のポイント

《“安定性と働きやすさ”が自慢!》せかせか忙しい仕事じゃない、ハードワークとは無縁の世界へ♪
【創業から約45年】自治体の浄水場の運転管理が9割 【マイペース】心にも体にも、ゆとりが持てる仕事 【プライベート充実】たっぷり休める社員想いの環境 【実務未経験OK】経験も予備知識も不問で資格を活かす
私たちは、自治体が運営する浄水場の運転管理を任されている企業です。生活に欠かせない水の安全を守ることによって、安心して暮らせる街づくりに貢献しています。

──★さらに働きやすさも魅力♪

◎残業はほぼなし!
◎しっかり休める
◎有給休暇も取りやすい!

仕事も難しい作業はなく、
納期やノルマなどもないため、
ゆとりを持って楽しく取り組める環境です!

仕事内容

《水を守る社会貢献度“高”の仕事!》《職場内の研修やOJTで育成◎未経験でも安心♪》★吉見町今泉管理センターの運転管理・監視ををお任せします!

具体的には

──★町営浄水場の運転管理を担当します。

  • モニターの監視
  • 施設の保守・点検
  • 町内の無人浄水施設の巡回点検(週1回)
  • 自然災害時などの緊急対応
ほか

【 POINT 】

☆中央監視室でのモニター監視がメイン
☆重い物を持つなどの力仕事は基本的にありません!

入社後の流れ

▼本社オリエンテーション(1日)
会社や仕事のことをレクチャーします。

▼OJT(1~2ヶ月)
先輩について仕事を覚えていってくださいね。
とくに難しいことはないですよ。

【 POINT 】

仕事や職場のイメージの
わかないあなたも心配無用。
ゼロからお教えします!

抜群の働きやすさ!充実した福利厚生もポイント

☆日勤→夜勤→明け休み→休みで、
 週3日分くらいの休みがあるイメージ◎
☆積極的な有給取得を推奨!
☆基本は定時退社。あっても月10h程度!
☆各種手当・特別休暇・福利厚生も充実♪

…など、“生活面”のサポートも
手厚く用意しています。
安心して長期的なキャリアを
築いていってください!

対象となる方

《年齢・経験不問!》《実務未経験も大歓迎!》★第二種電気工事士の有資格者or高等学校の電気科・機械科卒の方 ★要普通自動車免許(AT限定可)

──★応募条件

◎経験・年齢不問
◎普通自動車免許(AT限定可)
◎基本的なPC操作(Word、Excel)
◎下記どちらかにあてはまる方
┗高等学校の電気科または機械科を卒業した方
┗第二種電気工事士の資格
※実務で電気工事作業はありません

【異業種出身の先輩も多数!】

事務、接客、小売、ビル管理、工場スタッフまで、
先輩の前職はさまざまです!

30代前半~50代まで幅広い年齢層の社員が在籍中◎
10年選手はザラ。20年選手も珍しくありません♪
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎社会貢献したい方

あなたの配属先は、町営の浄水場となる。人々の生活に欠かせないインフラである「水」を守るという社会的意義の大きな仕事だ。資格を活かして社会貢献したい方に向いている。

この仕事に向いていない人

▲ガツガツ稼ぎたい方

緊急事態がない限り、どちらかというとゆったりマイペースで仕事ができるそうだ。プライベートを犠牲にしてでもバリバリ働いて高収入を得たいという方には向かないかもしれない。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
シフト制
8:30~17:00
17:00~翌8:30
※原則定時退社です。
 残業はあっても月10時間以内となります。

1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
勤務地
【吉見町今泉管理センター】
埼玉県比企郡吉見町今泉256

★マイカー通勤OKです!
※県外への転勤はありません。

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
交通アクセス
JR高崎線「鴻巣駅」より車で15分
給与
月給20万円~27万円+賞与年2回(一律手当含む)

※年齢、経験、能力などを考慮した上で、
 当社の規定に応じて優遇します。

☆試用期間が3ヶ月ありますが、
 待遇に変更はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~450万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
諸手当
◆通勤手当
◆深夜手当
◆資格手当(月1,000円~5万円)
◆子女教育手当(2子まで1人につき月1万円)
休日・休暇
◆週休2日制(シフト)
◆有給休暇
※年10日以上の取得実績があります。

<1ヶ月の勤務形態(例)>


    月 火 水 木 金 土 日

1週目 ○ ◇ ▲ ■ ○ ◇ ▲

2週目 ■ ○ ◇ ▲ ■ ○ ◇

3週目 ▲ ■ ○ ◇ ▲ ■ ○

4週目 ◇ ▲ ■ ○ ◇ ▲ ■

○…08:30~17:00
◇…17:00~翌08:30
▲…明け休み
■…休み
福利厚生
◆健康保険
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労災保険
◆退職金制度
◆育児休業制度(取得実績あり)
◆看護休暇制度(取得実績あり)
◆再雇用制度(上限70歳/定年65歳)
この求人の特徴
  • 急募
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
設立
1980年(昭和55年)12月
代表者
代表取締役 青木 裕幸
従業員数
86名
資本金
1,000万円
事業内容
◆測量・地形の調査
◆土質調査・地下の調査
◆公共施設、その他の構造物の設計・調査
◆公共施設、その他の維持管理・工事の施工・管理
◆労働者派遣業務
◆公共施設、その他のプラント運転維持管理業務
◆公共施設、その他の各種電気設備・ポンプ施設などの維持管理業務
◆公共施設、その他の検針・収納業務
◆公園、噴水池、美術館、博物館、植物園、図書館、
 商品展示場、多目的ホールなどの施設維持管理業務
◆公共施設、その他の建築物管理業務
◆公共施設、その他の清掃業務
◆公共施設、その他の警備業務
◆公共施設、その他の各種調査・設計・施工管理業務
◆上下水道コンサルタント業務
◆一般廃棄物・産業廃棄物の処理施設、設備の維持管理業務
◆一般廃棄物収集運搬業・産業廃棄物収集運搬業
◆上記の資材・機器の検査、斡旋、販売
本社所在地
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-59-2
許可登録
建築物飲料水貯水槽清掃業登録 (さいたま市 28 貯 第 31-8087号)
埼玉県浄化槽保守点検業者登録 (埼玉県知事 第1-1598号)
労働者派遣事業許可 派11-300454
産業廃棄物収集運搬業許可 01100223003
建設コンサルタント登録 建03第10817号
下水道処理施設維持管理業者登録  処4-989
建築物環境衛生総合管理業登録 さいたま市 4 総 第 01-2452号
警備業認定(1号業務) 埼玉県公安委員会 第43000912号
企業ホームページ http://kantou-service.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずはマイナビ転職ページ内の
「この求人に応募する」を押していただき、
応募フォームに沿ってご入力をお願いします。

※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、
 採用目的以外では使用しません。
※応募前のご質問も歓迎です。
 質問フォームよりお気軽にご質問ください。
応募受付後の連絡
応募が完了すると、応募確認メールが
自動的に送られてきます。

WEB選考の結果は、応募受付10日以内に、
応募者全員へメールまたは電話で連絡します。
採用プロセス
面接日や入社日はご相談に応じます。
  1. STEP
    1

書類選考

Webで応募いただいた内容をもとに書類選考を行います。できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。
  1. STEP
    2

面接

書類選考の通過者に面接(2回を予定)を実施。一次面接は社長と採用担当、最終面接は配属先となります。
  1. STEP
    3

内定

最終面接から内定まで10日以内を予定しています。
面接回数
2回を予定しています。
面接地
各拠点、または本社にて行います。
問い合わせ
株式会社関東サービス工社

住所
〒 330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-59-2
地図を見る

採用担当
総務部 採用担当

電話番号
048-640-1372

備考
※営業電話はご遠慮ください。

会社・仕事の魅力

景気の波に左右されにくい、安定した仕事!

私たちの仕事は、市民のライフラインを守るという
社会的意義の大きなもの。

水道という命に結びつくインフラだけに、
これからの見通しも明るく、心配のタネもありません。
まずはじっくりと経験を重ねながら
スキルアップすることを目指しましょう。

今後もニーズが決して途絶えることはありません。
「景気の波に左右されにくい」仕事だからこそ、
手に職をつけて、長く働きたい方にはピッタリです。
今、世界的に水不足が深刻。日本は水資源が豊かな世界でも数少ない国の1つだ。そんな貴重な社会インフラを守るのが『関東サービス工社』の役目となる。

1980年の創業以来、約45年にわたってライフラインに貢献してきた。中には、30年にわたって自治体から運転管理を任されている浄水場があるそうだ。

今回は、有資格者または電気科・機械科卒の募集。資格や知識を活かして長く働ける職場を探している方には申し分がないだろう。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。