雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩1時間)
|
勤務地 |
\転勤なし!マイカー通勤OK/仙台支店:宮城県仙台市若林区卸町3丁目2番3号★U・Iターン歓迎!遠方からご応募された方は、面接前のオンライン面談も対応いたしますので、お気軽にご相談くださいませ。マイナビ転職の勤務地区分では…宮城県 |
交通アクセス |
|
給与 |
月給19万円~23万9500円+諸手当+賞与(年2回)※年齢・経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ※固定残業代(2万6000円~3万4000円/20時間)含む。残業がない場合も支給し、超過分は別途支給いたします。 ※試用期間3か月あり。期間中の給与・待遇に変動はございません。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~400万円
|
昇給・賞与 |
昇給…年1回(6月)
賞与…年2回(7月、12月) |
諸手当 |
|
休日・休暇 |
【休日】
【休暇】
※年間休日113日 |
福利厚生 |
|
設立 |
1963年2月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 中田 修一
|
従業員数 |
85名
|
資本金 |
6,800万円
|
売上高 |
110億円
|
事業内容 |
◆内装仕上・タイル・ガラス・サッシ・建築一式・給排水衛生設備工事タイル、サッシ、ガラスなどの一般工事から給排水衛生設備、建築工事、オフィスビルのインテリジェント化支援まで、内装工事を主体としながらも業務内容は多岐に渡っております。 《大型施設など、全国で施工実績多数!》本社のある北海道内をはじめ、関東・東北でも様々な案件を手掛けています。当社HPでも実績を一部ご紹介しておりますので、ぜひご覧ください!▼▼ https://www.kuwazawakogyo.co.jp/works/ |
本社所在地 |
北海道札幌市白石区中央2条7丁目1番1号
|
拠点一覧 |
【仙台支店】
宮城県仙台市若林区卸町3丁目2番3号 【東京支店】 神奈川県横浜市都筑区荏田南2丁目1番30号 【函館支店】 北海道函館市西桔梗町589番49号 【苫小牧出張所】 北海道苫小牧市新開町3丁目9番8号 |
企業ホームページ | https://www.kuwazawakogyo.co.jp/ |
応募方法 |
◆応募フォームに必要事項を入力し、ご応募ください◆何かご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください!お電話でのお問い合わせも受け付けております。※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示をすることはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
★面接日時・入社日はご希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください!\職場見学も大歓迎/希望される方は、応募前や面接時に職場見学もOK。実際の職場の雰囲気を見て、一緒に働くことになるメンバーと接しながら、新たな環境をまずは知るところからスタートできます!もちろん、見学の有無は合否に一切関係なし。 求人情報だけではわからない、当社の空気感を見たい方はまず見学からはじめませんか?
|
||||||
面接回数 |
2回を予定しております。
|
||||||
面接地 |
<仙台支店>
宮城県仙台市若林区卸町3丁目2番3号 ※ご希望される方は、1次面接前のオンライン面談も可能です。お気軽にご相談くださいませ。 ※二次面接は札幌本社で行う場合もございます。その際の交通費は、弊社で全額負担いたします。 |
||||||
問い合わせ |
株式会社クワザワ工業
住所
〒 984-0015
宮城県仙台市若林区卸町3丁目2番3号
電話番号
022-235-2451(代表)
備考
<受付時間>平日9:00~17:00 ※土日祝を除く
※営業電話はご遠慮ください |
![]() |
採用担当者 さん
|
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
職場の雰囲気はどうですか? |
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。