雇用形態 |
契約社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:55~17:35(実働7時間40分/休憩1時間)
★残業は月平均5時間程定時退社も可能です! |
勤務地 |
【転勤なし/マイカー通勤OK】中央技術センター :千葉県佐倉市大作2-4-2 ※駐車場完備 マイナビ転職の勤務地区分では…千葉県 |
給与 |
月給22万5000円~25万円+賞与
※経験・スキル・年齢・前職給与を考慮の上、決定します。 ※試用期間1ヶ月(期間中の待遇変更なし) ※当社では有期雇用契約の場合、更新日を原則6/11で統一しております。 つきましては、契約開始から6/10までが初回の契約期間になります。 初回契約更新後は原則1年更新となります。 ※契約更新の有無は契約満了時点の業務量、職務能力、健康状態、会社の経営状態により判断いたします。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。270万円~300万円
|
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
【年間休日123日+有給休暇】
※育休取得実績/男性80%、女性100%など |
福利厚生 |
|
会社の強み |
試験設備は大手ゼネコンにも引けを取らないほど、最先端かつ充実しています!
様々な試験をおこなえることから、お客様の多様なニーズに応えられる”唯一無二の技術力”が強みです! |
設立 |
1985年8月7日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 石川 雄康
|
従業員数 |
353名(2024年4月現在)
|
資本金 |
30,000,000円
|
事業内容 |
・セメント・コンクリートの試験、分析、評価、開発及び研究
・環境計量証明事業、作業環境測定事業 ・土木建築材料、窯業原料等の化学分析、粉砕、分級、混合、乾燥及び焼成 ・セメント・コンクリートの品質管理並びに品質管理試験等の受託業務 ・コンクリート構造物の調査・評価、地質、地盤、岩盤の調査・評価 ・放射性廃棄物の処理処分に関する研究受託、セメント系固化材および保管等容器の設計、製造、販売 ・放射線防護におけるセメント系材料、遮蔽体の設計、製作及び販売 |
本社所在地 |
東京都千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビル3階
|
事業所 |
|
|
|
企業ホームページ | https://recruit.taiheiyo-c.co.jp/ |
応募方法 |
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。
ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
選考の上、メールまたはお電話でご連絡いたします。
|
||||||||
採用プロセス |
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。
興味をお持ちいただいた方は、ぜひご応募ください! ★面接日時はご相談ください
|
||||||||
面接回数 |
2回
|
||||||||
面接地 |
中央技術センター(千葉県佐倉市大作2-4-2)
|
||||||||
問い合わせ |
|
K さん(新卒入社6年目)
分析技術部 環境測定グループ
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
職場の雰囲気はどうですか? |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
管理・事務から探す > 管理・事務 > 一般事務・受付・秘書 > 一般事務・庶務 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |