キープしました。
辞退しました。

株式会社ハイウエイ管制

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【メンテナンススタッフ(保守点検)】賞与5.7カ月分/年休128日 株式会社ハイウエイ管制 【阪神高速グループ】*電気・通信・交通管制*有給休暇の取得奨励

掲載終了日:2025/07/14

この求人のポイント

電気・通信の知識と安定感を手に!未経験の方も安心してスキルアップ可能★資格一時金/最大10万円
【安定】関西の大動脈を支える阪神高速グループの一員 【未経験OK】安心のチーム制ですぐに馴染める◎ 【安心環境】現場は必ず2人以上のチーム体制! 【資格取得支援】合格一時金に加えて毎月手当を支給 【キャリアパス】リーダー職や内勤メインにシフト可能 【年休128日】希望休&連休も取得◎有休全消化OK
\*安心&安定の『阪神高速グループ』*/未経験から技術者への道を歩み始めよう★賞与年5.7カ月分
高速道路を走っていれば必ず目にする渋滞情報などが示された道路情報板やカメラ装置。これらの設備機器の保守・メンテナンスを担っているのが、私たちハイウエイ管制です。中途入社の社員が多く活躍している会社ですので、安心してご応募ください!

\弊社の魅力をご紹介!/

★経験者活躍中♪
★20~40代活躍中
★毎年昇給+賞与5.7カ月分(2024年度実績)
★残業少なめ!年休128日
★転居を伴う転勤なし

仕事内容

【各種研修充実&2人以上のチーム制で安心◎】阪神高速道路の電気・通信・交通管制設備の点検業務からスタート★お休みも取得しやすくメリハリ◎

具体的には

【手がける設備は?】

◆電力設備
└高速道路の照明や受変電設備など
◆通信設備
└非常電話や無線、交通流監視カメラなど
※希望・適性に応じて、いずれかの設備を担当

【主な業務は?】

◆設備点検(保守・メンテナンス)
└設備が正常に作動しているかを確認
故障などのトラブルにあわせて現場へ急行!

入社後の流れ

〈1週間〉

高速道路や設備の基本知識を習得します。
測定器を使い電圧の計り方なども学びます。

〈2週間目以降〉

徐々に保守・メンテの現場へ。
必ず2名以上で作業を行うため、
未経験の方も安心の体制です!

〈1ヶ月後〉

点検や作業を行う専用車両の運転ができるように!
経験者は早期にお任せすることも◎

ある1日の流れ

<例>
09:00 出社⇒朝礼⇒現場で点検作業
12:00 昼休憩(1時間)
13:00 午後の点検作業へ
16:00 帰社⇒報告書作成
17:30 退社

入社3~6ヶ後からは週1回程度
夜勤シフトがありますが、
ムリなく働けるように時間を調整しており
点検・監視においては待機がほとんど!
仮眠のできる時間帯もあります◎

将来のキャリアパス

ゆくゆくは現場のリーダーとして活躍可能!
経験が増えて現場での判断力が上がるにつれ、
チームの指揮をとる管理職のポジションに就くことができます。

将来は設備機器メーカーに仕様の指示や
相談をするなど技術者として
活躍ができるチャンスもあります!
会社HPに会社概要を動画にて公開中!

プライベートを大切にしながら、長く働ける!

★残業月平均20時間(定時退社も可能)
★年間休日128日
★週休2日制
└ 前月にシフトを組むので予定を立てやすい♪
「交代で土日休みを」「平日に2連休」など
 希望休を取得できる割合は90%以上!
★有給休暇の取得を奨励
└ 「年20日間の有休をすべて消化」
 「5連休を取って家族旅行へ」という先輩も◎

対象となる方

【20~40代活躍中!未経験・第二新卒歓迎】◆電気・通信に関する何らかの知識がある方◎無資格スタートでも資格取得可能★住宅手当など福利厚生充実

【応募条件】

◆高卒以上
◆電気or通信の基礎知識
└工業高校や電気系学部などで学んだ方 など
◆普通自動車運転免許(AT限定可)

【活かせるスキル】

◆電気設備の監視・点検業務の経験
└ビル・道路などのジャンルは不問

\以下の資格がある方は尚歓迎!/

◎電気工事施工管理技士
◎電気通信工事施工管理技士
◎基本情報技術者
◎応用情報技術者
◎高度情報技術者
◎電気工事士
◎電気主任技術者

――★資格取得で嬉しいプラスも♪

業務に活かせる資格に関しては
資格にかかる受験料を会社が負担。
取得後は一時金や手当を支給します!

実務未経験から転職した20~30代が多数活躍中!

大阪・神戸事業部全体では、
約120名の技術者が在籍。
20~30代も多数活躍中です!
現在、新卒採用や中途採用によって
フレッシュな人材が入社しています。

「電気・通信の基礎知識はあるが、
実務経験がない」という方も歓迎!
存分に知識を活かすチャンスです。
「転勤のない環境で働きたい」方にも最適です◎
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎協調性のある方

点検作業はルールや手順に沿って正確に進めていく仕事であり、複数名の先輩と現場に出向きます。そのため人と協力することができるなど、チームワークを意識しながら働ける方に向いています。

この仕事に向いていない人

▲個人で行動したい方

「ひとりで黙々と作業したい」という方にはミスマッチ。最初は人見知りしてしまってもOKなので、少しずつ新しい人間関係に慣れていきましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
1カ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間以内)

シフト例/9:00~17:30(点検作業・監視業務)
※週1回程度、夜勤あり
16:30~翌9:30(監視業務)(仮眠あり)
21:00~翌5:30(点検作業)
勤務地
★転居を伴う転勤なし
★大阪市・神戸市の各事業部勤務

【大阪事業部 (港晴)】

大阪府大阪市港区港晴2-11-12
(大阪メトロ「大阪港駅」~徒歩8分)

【神戸事業部 (摩耶)】

兵庫県神戸市灘区味泥町2-4
(阪神本線「西灘駅」~徒歩8分、JR「摩耶駅」~徒歩13分)

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府、兵庫県
交通アクセス

大阪事業部 (港晴)

(大阪メトロ「大阪港駅」から徒歩8分)

神戸事業部 (摩耶)

(阪神本線「西灘駅」から徒歩8分、JR「摩耶駅」から徒歩13分)
給与
■院卒:月給24万100円以上+各種手当
■四大卒:月給22万9100円以上+各種手当
■高専・短大・専門卒:月給21万8600円以上+各種手当
■高卒:月給20万8600円以上+各種手当

※上記は、最低保証給与です。
※年齢や経験を考慮し、決定します。
※試用期間3カ月(期間中の条件に変動はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
370万円~500万円

モデル年収例

年収440万円 / 23歳
年収580万円 / 32歳 主任職
年収660万円 / 40歳 係長職
年収800万円 / 50歳 管理職
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(4月)
  • 賞与:年2回(6月・12月)※過去実績:5.7カ月分
諸手当
  • 通勤手当(全額支給)
  • 残業手当
  • 夜勤手当
  • 住宅手当
  • 扶養手当
  • 資格手当(電気工事士・電気主任技術者・電気通信工事担任者・基本情報処理技術者など)
休日・休暇

年間休日128日


  • 週休2日制(シフト)
  • 夏期休暇(7~9月の内、5日間)
  • 年末年始休暇(12/29~1/3)
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇(入社時10日付与)
  • 記念日休暇(1日)
  • 時間休暇
  • 産前産後・育児休暇
福利厚生
  • 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
  • 制服貸与
  • 退職金制度
  • 財形貯蓄制度
  • 確定拠出年金(DC)
  • 資格手当(資格保有者に支給される手当)
  • 資格取得一時金(資格取得時に支給される手当)
  • カフェテリアプラン
  • 奨学金返還支援制度
  • 資格取得支援
※上位資格の書籍購入や受験に関する費用 (受験料、手数料、登録料、交通費) を負担します。※1つの資格に対して15万円が限度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • マイナビ転職だけで募集
  • 社会人未経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
昭和59年11月12日
代表者
代表取締役社長 谷口 信彦
従業員数
130名(令和7年4月1日付)
資本金
4000万円
事業内容
  • 電気、通信設備の保全、管理業務
  • 電気、通信設備の設計業務
  • 道路の交通管制システムに関する保守管理業務
  • 電気工事業
  • 電気通信工事業
  • 労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業
上記各号に付帯する一切の業務

※24時間365日稼働し、総延長258.1kmを誇る阪神高速道路の電気・交通管制設備のメンテナンス/設計/施工を行っています。
本社所在地
大阪市西区西本町1丁目3-10 信濃橋富士ビル7F
企業ホームページ https://www.highway-kansei.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。


※面接日・入社日は相談に応じます。
※応募の秘密は厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
マイナビ転職の応募データに基づきWeb書類選考を行います。
選考結果につきましては、応募から1週間以内にメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB選考

お送りいただいた応募データをもとに、選考を行います。
  1. STEP
    2

面接(SPIテスト含む)

面接時は履歴書(写真付)・職務経歴書をご持参ください。
面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

応募から内定までは2~3週間ほどを予定しています。
入社日についてはご相談ください。
問い合わせ
株式会社ハイウエイ管制

住所
〒 550-0005 大阪市西区西本町1丁目3-10 信濃橋富士ビル7F
地図を見る

会社・仕事の魅力

恵まれた環境を味方に、自分らしいキャリアを築こう!

【月給がベースアップ!】

◎毎年全員昇給を実施+上長の評価を反映し、さらに昇給
◎賞与は年5.7ヶ月分を支給(2024年実績)
◎今年4月から月給がベースアップ!

年齢給と能力給を見直し、従来にもまして
努力や成果を評価する体制を敷いています。

【努力の結果は資格手当に反映】

2024年7月から資格手当を改定!
たとえば、第一種電気工事士資格取得者には
資格手当として毎月8000円を支給。
重要度の高い資格を取得した場合は、
祝い金に加え、受験用の参考書や資格取得のための
スクール費用の一部を負担する制度もあります◎

【将来のキャリアプラン】

将来は現場責任者へのステップアップのほか、
内勤へのキャリアチェンジの道もあります。
社員一人ひとりの適性や年齢に合わせ、
柔軟な働き方ができるのも魅力!
阪神高速グループの一員として
末永いキャリアプランを描けます。
阪神高速道路の道路情報板やライブカメラをはじめ、道路上の電気・通信設備機器の保守・管理を担っているのがハイウエイ管制だ。メンテナンス職の募集だが、知識と経験を積めば、機器の改良・改善につながる提案にも参加でき、技術者としての道も用意されている。長期的なキャリアを描ける点も今回の募集の魅力といえるだろう。ここ数年、社員満足度を追求する制度が急速に整えられているため、働き心地という点でも注目したい。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。