キープしました。
辞退しました。
エイ・ティ・エス株式会社の企業ロゴ

輸送用専用容器の【保守・管理】年間休日123日・未経験歓迎! エイ・ティ・エス株式会社 【原子力研究開発機構の案件が9割】文系出身者も多数活躍中♪

  • 正社員
  • 330万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/06/18
掲載終了予定日:2025/08/04

この求人のポイント

日本のエネルギー研究開発事業を陰ながら支える不可欠な仕事!未経験から専門分野のスペシャリストに成長!
【社会貢献度の高さ】未経験から活躍できるフィールド 【人柄・意欲重視】新卒&中途未経験入社の先輩が活躍 【資格取得支援】取得費用の補助&取得後は報奨金あり 【オンオフ◎】土日祝休み/年休123日/高有給取得率
完全週休2日(土日)・残業10h以下・有給取得平均12日とプライベートも充実◎安定業界で活躍しませんか?
エイ・ティ・エス株式会社のPRイメージ
私たちは、国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構など、原子力の研究開発に関わる機関の支援事業を行っています。
とくに放射性物質等の輸送を専門領域とし、その知識・技術・安全管理に関しては豊富な実績と信頼を誇ります。

安全・確実な輸送により、原子力の平和利用という未来に欠かせない研究開発を陰ながら支え貢献している当社で、未経験から技術者を目指すチャンスです。育成を前提に新メンバーを歓迎します!

仕事内容

【デスクワークあり】放射性物質などが安全に輸送できるように、輸送するための容器や設備のメンテナンスや検査、輸送工程の管理などをするお仕事です

具体的には

研究等で使用した放射性物質を安全に運ぶには、下の写真のような10mもの大きな輸送用専用容器に入れる必要があります。
安全に輸送するために、下記の業務をお任せします。

  • 輸送用専用容器や設備に問題がないかのメンテナンス・検査
  • 安全に輸送するための輸送計画の立案や、書類作成、工程管理
  • 放射線の測定
エイ・ティ・エス株式会社の仕事イメージ

入社後の流れ

▼各セクションの座学
▼保守・点検からスタート。OJTで扱う機材などの基礎を習得
▼経験・知識が身についたら輸送管理・支援なども担当

※メンテナンスや輸送などの現場作業と、書類作成や工程管理などのデスクワークは年間で半分ずつの割合です。

※担当案件により数ヶ月間の長期出張あり(不定期/ない年もあり)

配属先の編成

現在、20代1名、30代3名、50代2名の6名体制。
各セクション・代表とも同じフロアにいるので
気軽に相談しやすい距離の近さも特徴。

先輩社員の多くが、文系出身や異業界の製造職出身など
全く違う業界からの入社ですが、活躍しています!
未経験でも安心して業務に携われますよ◎

対象となる方

【未経験・UIターン歓迎!20代~30代活躍中♪】◆高卒以上◆40歳以下◆要普免*人柄重視の採用 \写真のうち大半は業界未経験で入社した先輩です♪/

\人柄重視で採用します!/

安全性・信用が大事な業界だからこそ、人間性を重視しています。
面接時にはお互いに本音で話し合いましょう!

【応募条件】

*高卒以上
*40歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
*要普免(AT限定可)
*基本的なPCスキル(Word・Excel程度)

【メリハリつけて働ける環境◎】

完全週休2日(土日祝)で昨年の年間休日は123日。
また、有給取得平均約12日、残業月平均9.5Hと、
自分の時間も家族との時間も十分確保できます!
休日出勤の際は振替休日を取得可能です♪
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

ニッチで特殊な業界だからこそ、時間をかけて未経験者を丁寧に育成しています。そのため、ゼロから知識や技術を身につけたいチャレンジ精神がある方、専門性を磨き、自分の武器にしたい方に向いています。

この仕事に向いていない人

放射性物質や輸送に関する法規制の問題など、多くの知識を習得し、資格取得も目指します。そのように自分の価値を高め、財産にすることもこの仕事の面白さである一方、学び続ける意欲がない方には難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
08:30~17:00

※残業は月平均9.5時間程度。
現場対応などで多少前後する場合もあります。
勤務地
【本社】茨城県那珂郡東海村村松字平原3129-37

※マイカー通勤OK(無料駐車場あり)

マイナビ転職の勤務地区分では…


茨城県
交通アクセス
JR常磐線「東海駅」より車で約10分
給与
月給(基本給)201,900円~230,900円+各種手当+賞与年2回

※経験・年齢等を考慮して決定します。
※試用期間1~3ヵ月あり(期間中の条件に変動はありません)


【モデル年収例】

年収350万円(技術職 /入社3年目)
備考:専門学校卒、住宅手当なし(実家から通勤可能な場合)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
330万円~450万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回
諸手当
  • 通勤手当(上限30,000円/月)
  • 役職手当
  • 扶養手当
  • 住宅手当
  • 残業(時間外勤務)手当
  • 特殊勤務手当 など
休日・休暇
【年間休日123日】
  • 完全週休二日制(土日)
  • 祝日
  • 夏季休暇(7~9月に5日間)
  • 年末年始休暇(12/29~1/3)
  • 会社創立記念日(10月の第1金曜日)
  • 有給休暇(入社後に14日付与)
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇(取得実績あり)
  • 看護休暇(取得実績あり)
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度あり(勤続1年以上が対象)
  • 再雇用制度あり(原則65歳まで)
  • マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
  • 制服貸与
  • 資格取得報奨金制度
  • 一部資格取得費用補助
  • 永年勤続表彰制度
  • 人間ドック 40歳以上毎年全額補助
  • インフルエンザ予防接種等補助
資格取得支援でスキルアップも!
・放射線取扱主任者(一種・二種)
・危険物取扱者
・非破壊試験技術者 漏れ試験(LT)
・フォークリフト、クレーン(担当業務による)
などの資格取得をサポート。

業務に使う資格の取得費用は、会社で全額負担します。
その他、一部の資格取得後は報奨金を支給!
社内での勉強会なども行い、
社員のスキルアップを支援しています。
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 社会人未経験歓迎
  • 地域限定社員
  • 急募
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 転勤なし
  • 国内出張あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 退職金制度あり
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 中途入社5割以上
  • 未経験入社5割以上
  • 再雇用制度あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
昭和61年(1986年)10月
代表者
萩谷 昇司
従業員数
50名
資本金
1,700万円
売上高
4億2,359万円(令和5年度)、3億4,015万円(令和4年度)、3億3,688万円(令和3年度)
事業内容
◆原子力研究開発の支援事業

1.放射性物質輸送容器の設計開発
2.解析コードを使用した安全解析サービス
3.核燃料輸送物の作成及び発送前検査の技術支援
4.放射性物質の輸送
5.放射性物質輸送容器の保守管理
6.放射線管理サービス
7.お客様施設での技術支援サービス
8.旅行業
9.損害保険代理店業
10.労働者派遣事業
本社所在地
茨城県那珂郡東海村村松字平原3129-37
安全かつ確実な輸送が最大の使命
放射性物質等を施設から施設へ輸送する際の、専用容器や輸送システムの設計開発、輸送管理のノウハウが当社の強みです。輸送システムは1件1件がオーダーメイド。特殊技術のため入札ではなく直接ご依頼いただく特命案件がほとんどです。準備だけでも数年がかりの緻密な計画を立て、安全最優先で取り組んでいます。
企業ホームページ http://www.ats-ltd.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
ここまでお読みいただきありがとうございます。

「この求人に応募する」ボタンをクリックしてご応募ください。
また、ご不明点がありましたら「企業に質問する」ボタンよりお気軽にお問い合わせください。

※応募の秘密は厳守します。
※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、書類選考を通過された方を対象にメールもしくはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
※面接日・入社日はご相談に応じます。
※在職中ですぐの入社が難しい方もご相談ください。
  1. STEP
    1

Web書類選考

ご応募いただいたデータをもとに選考いたします。 一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
  1. STEP
    2

面接(1回)+適性検査

職場の雰囲気や仕事のやりがい、疑問や不安など、何でもお気軽にご質問ください。
  1. STEP
    3

内定

選考結果については、合否に関わらず面接から1週間以内に、電話またはメールにてご連絡いたします。
面接回数
1回
面接地
茨城県那珂郡東海村村松字平原3129-37
問い合わせ
エイ・ティ・エス株式会社

住所
〒 319-1112 茨城県那珂郡東海村村松字平原3129-37
地図を見る

採用担当
管理課 採用担当

電話番号
029-219-8780

会社・仕事の魅力

エイ・ティ・エス株式会社の魅力イメージ1

\安定性、将来性のある仕事で世の中に貢献できます/

原子力産業と聞くと、
「専門スキルが必要で難しそう…」
「危険が伴う仕事なのでは…」
などといったイメージから敬遠されがちですが、
エネルギーの安定供給になくてはならない存在です。

当社の社名が表に出ることはありませんが、
メディアで報道される国の原子力施策の裏側で
尽力しているケースも数多くあります。

日本のエネルギー研究開発事業を陰ながら支えている――
世の中に貢献していることを強く実感でき、
誇れる技術力を身につけられること間違いなしです!

\ワークライフバランス・定着率も抜群!/

土日祝休みで年間休日は123日。
有休も取りやすく、昨年の平均取得日数は12日間程度。
オフは趣味や勉強、家族との時間に充てて十分満喫できます。

また、新卒を毎年定期採用しており20代も多く在籍中。
業界・事業の安定性もあり、平均勤続年数は約20年ほど!
長く腰を据えて活躍するにもぴったりの環境です。
「放射性物質を扱うって危険なのでは?」という先入観がありましたが、同社は特殊輸送が可能な専門業者として、日本原子力研究開発機構と特命案件の随意契約を結ぶほどお墨付きをいただいているため、安全性がきちんと担保されています。むしろ放射性物質の安全管理に関しては、国内でトップクラスに詳しいプロ集団。
そんな同社で未経験から専門技術を身につけられるチャンスなので、少しでも関心のある方はぜひご応募ください!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

採用担当にお話を伺いました

管理部 佐藤のプロフィールフォト
管理部 佐藤 さん
Q

未経験でも本当に大丈夫?

自分も含めて、入社前から原子力について詳しい方は正直多くありません。ですが、社内での教育や業務を通して経験を積み、現在ではさまざまな仕事をこなせています。ですので、未経験の方でも大丈夫です!
Q

どんな働き方ができますか?

完全週休二日制で土日祝日がしっかり休めるので、自分の時間を多く確保できます。有給休暇も繁忙期を除けば取りやすく、急な私用があっても大丈夫です。また有給休暇は入社日から付与されるのでその点でも安心です。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

チームで業務を進めることが多いので、他のメンバーと”報連相”などが滞りなくできる方だとスムーズに馴染めるんじゃないかなと思います。当社に少しでも関心を持ってくださった方からのご応募をお待ちしています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

エイ・ティ・エス株式会社 【原子力研究開発機構の案件が9割】文系出身者も多数活躍中♪

輸送用専用容器の【保守・管理】年間休日123日・未経験歓迎!

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。