キープしました。
辞退しました。

米久デリカフーズ株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

大手食品グループで活躍【品質管理】*完全週休2日制/経験者募集 米久デリカフーズ株式会社 【 東証プライム上場 伊藤ハム米久HDG 】有給取得実績15日以上◎

掲載終了日:2025/05/26

この求人のポイント

\ 他の業界出身の先輩も活躍中 /着実にキャリアを築きたい方も、プライべ―トを大切にしたい方もぜひ♪
◆安定性◎食肉加工業界トップクラス企業のグループ! ◇上場企業グループの正社員として腰を据えて活躍♪ ◆自社商品の"おいしさ"と"新鮮さ"を守る重要な仕事♪ ◇業界・経験年数不問!品質管理の知識を活かせる◎ ◆過程も結果も評価!頑張り次第でキャリアUP可能◎ ◇完全週休2日制(土日休み)/有給取得実績年15日~!
\ 働きやすい環境に自信あり / "上場企業グループ"の「正社員」として、経験を活かして働きませんか?

▼上場企業グループの「正社員」募集!

食肉加工業界でシェアトップクラスの伊藤ハム米久ホールディングスグループの一員で、惣菜の製造を行っている当社。商品は業務用として、様々な場所で販売されています。

そんな当社では、今回さらなる業務拡大に向けて増員募集を実施。品質管理の経験があり、食が好き・食に興味がある方は、ぜひお気軽にご応募ください!

仕事内容

\ 安全でおいしい商品を届ける/ 自社で製造している"とんかつ"をはじめとした惣菜の品質管理を担当。◆サポート体制あり!経験を活かせる職場です。

具体的には

" 安全 "で" おいしい "惣菜を
お客さまに届けるために、品質管理業務を担当。

< 仕事内容 >
◆自社商品の検査業務
◆製造工程における品質管理業務
◆原料の受入時検査業務 など

< ゆくゆくは >
製造ラインでの品質チェックポイントの設定や
品質改善活動などに挑戦することも可能です!

入社後の流れ

入社後は、工場で製造現場の勉強からスタート!
会社の事業内容や基本的なルールなどを
学んでいってください。

その後は、先輩とのOJTを実施。
数ヶ月~半年程かけて
当社ならではのやり方を共有します。
分からないことがあれば何でも質問してくださいね。

配属先の編成

現在、品質管理課は20代1名、
40代3名、50代1名が在籍。
( 中途入社2名/新卒入社3名 )
親切丁寧な先輩が多く、馴染みやすい職場です!

★ 家庭を持った男性社員が多く活躍中!

「家族との時間も大切にしたい」
「頑張りが評価される環境で働きたい」
という理由で入社した人がほとんどです。

将来のキャリアパス

★ 頑張りを評価されたい方

業務を進める上で「過程」と「結果」を
評価している当社では
頑張り次第でキャリアアップが可能です!

★ プライベートの時間も大切にしたい方

完全週休2日制(土日休み)や
有給休暇も取得しやすいなど
仕事だけでなく
プライベートの時間も大切にできます。

皆さんの無限の可能性を引き出します!

当社では、食生活アドバイザーをはじめとして
栄養や調理関連、
製造機器をメンテナンスする設備関連など
業務に関わる資格を取得する場合には
会社負担で取得が可能です!

また、FP検定など、業務に関係ない資格まで
一部規定に基づき会社が負担することも!
ぜひ様々なことにチャレンジしてください♪

対象となる方

◆品質管理の経験がある方( 業界・年数不問) ◆安定・安心の「食品メーカー」で活躍したい方もぜひ! ◆地域に根ざして働けます。

――【 応募条件 】

◆品質管理の経験がある方
※業界未経験者も歓迎!経験年数は問いません。

――【 こんな方も歓迎 】

◆食品メーカーで働きたい方
◆盤石な経営基盤のある会社で活躍したい方
◆これまで培ってきた経験を活かして働きたい方
◆頑張った分だけ評価されたい方
◆モノづくりの仕事に携わりたい方
◆チームワークを大切にできる方
◆プライベートの時間も大切にしたい方
◆地域に根ざして長く活躍したい方

※※ 20~30代の男性スタッフも活躍中 ※※

他の業界出身の先輩も活躍中!

食品業界以外で品質管理を行っていた人だと
「新しい業界でも大丈夫かな…?」と
不安に思う方もいるかもしれませんが
入社後は、先輩がサポートするので大丈夫!

あなたの将来に期待した採用を行うので
少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

主体的に行動できる方◎

プロセスや頑張りも評価する会社です。業務改善提案行うなど、積極的に業務に向き合えば、早期の昇格もできるそうです。自らの目標などに向かって主体的に行動できる方に向いています。

この仕事に向いていない人

指示を受けて業務を行ったり、他のスタッフをフォローしたり、コミュニケーションを取りながら、連携して業務を進める必要があります。常に1人で黙々と作業をしたい方は、難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(休憩あり)
勤務地
【 UIターン歓迎 】
◆前橋工場:群馬県前橋市上大島町88

※マイカー・バイク・自転車通勤OK!(駐車場完備)

※下記の市から通勤しているスタッフも多数います◎
・群馬県高崎市、群馬県玉村町など

マイナビ転職の勤務地区分では…


群馬県
交通アクセス
JR両毛線「前橋大島駅」より徒歩約5分
給与
月給17万6,000円~31万9,990円 + 諸手当 + 賞与年2回

※あなたの年齢、経験、能力などを考慮の上、
 規定に応じて優遇します。
※試用期間3ヶ月は時給1,000円以上です。

< 月収例 >

月収25.9万円:入社1年目、残業20時間ほど

\キャリアアップも目指せます/

当社では、個々の目標を半年~1年単位で設定。
達成度合いに応じて、現場をまとめるリーダーへと
早期キャリアアップも可能です。

< 年収例 >

20代後半/350万円/入社1年目
30代前半/400万円/入社3年目/主任
40代前半/620万円/入社8年目/課長

※入社後3年で課長になった社員もいます!

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
諸手当
◆通勤手当
◆役職手当(月1万円~8万円)
◆住宅手当(月1万円~1万8,000円)
◆家族手当(配偶者:月8,000円、子ども:1人につき3,000円)
休日・休暇

【年間休日114日】

◆完全週休2日制(土日休み)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇 ※年平均15日以上の取得実績

\年間休日114日+有給消化で15日以上/

⇒実質約129日程お休みを取得している方がほとんどです!

\急用にも対応可能!/

⇒当日の早上がりなども柔軟に対応可能です。
 子どもが体調不良になってしまった、、など、
 急用の際も安心な職場です。
福利厚生
◆健康保険
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労災保険
◆服装自由
◆育児休暇制度(取得実績あり)
◆クラブ活動(会社の補助あり)
◆社販デー(自社製品をお得に購入可能 ※不定期で開催)
◆自社製品の軽食提供(新商品などを試食できます)
◆社外研修制度
◆資格取得支援制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 服装自由
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
設立
1971年(昭和46年)8月
代表者
代表取締役社長 野口 英俊
資本金
4億3,000万円
売上高
90億3,300万円(2023年3月期)
事業内容
デリカテッセンの製造・販売

<製造品目>
春巻・水餃子・つくね串・とんかつ など

沼津と前橋に工場を持ち、
確かな製造力、豊かな開発力を生かし、
商品をお届けしています。
本社所在地
静岡県沼津市足高292-33
工場
【沼津工場(ISO22000認定工場)】
静岡県沼津市足高292-33

【前橋工場(ISO22000認定工場)】
群馬県前橋市上大島町88
企業ホームページ https://www.yonekyu.co.jp/company/group/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずはマイナビ転職ページ内の
「この求人に応募する」を押していただき、
応募フォームに沿ってご入力をお願いします。

※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、
 採用目的以外では使用しません。
※応募前のご質問も歓迎です。
 質問フォームよりお気軽にご質問ください。
応募受付後の連絡
応募が完了すると、応募確認メールが
自動的に送られてきます。

WEB選考の結果は、応募受付後1週間以内に、
メールまたは電話で連絡します。
採用プロセス
面接日や入社日はご相談に応じます。
  1. STEP
    1

書類選考

WEBで応募いただいた内容をもとに書類選考を行います。できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。
  1. STEP
    2

面接

書類選考の通過された方に面接(1回を予定)を実施します。
  1. STEP
    3

内定

面接から内定まで1週間以内を予定しています。
面接地
前橋工場:群馬県前橋市上大島町88
問い合わせ
米久デリカフーズ株式会社

住所
〒 379-2153 群馬県前橋市上大島町88
地図を見る

採用担当
前橋工場 採用担当

電話番号
027-261-7575

会社・仕事の魅力

「安心して長く働ける」職場を探していませんか?

★ 安心の職場環境あり!

入社後は…
◆段階的な教育体制
◆意見を言いやすい風土
…という環境で働くことができます。

周囲の先輩もあたたかな雰囲気の人ばかりなので
業務を進める上で分からないことや
不安なことがあったら
いつでも、何でも話しかけてください!

また、積極的な意見も大歓迎!
個性を存分に生かすことができるので
前向きな姿勢で取り組んでいってください。
良い意見は入社後すぐでも反映していきます。

★ 大手食品グループならではの嬉しい特典も!

食肉加工業界でシェアトップクラスを誇る
「伊藤ハム米久ホールディングスグループ」の
一員である当社は、自社で製造している
とんかつ等、惣菜の"良さ"を知っていただくために
『 社販デー 』を設けています!

これは、自社商品を「半額近い金額」で
購入できる福利厚生のひとつで
新商品などの試食をすることも可能なため
食が好き・食に興味がある方にもピッタリ!

東証プライム上場企業グループとしての
「安定感」と「働きやすい環境」を兼ね備えた当社で
ぜひ一緒に働きません?
みなさまとお会いできることを楽しみにしています!
伊藤ハム米久ホールディングスのグループ会社の一員である『米久デリカフーズ』。米久ブランドの春巻・水餃子・つくね串・とんかつなどの冷凍食品を製造をしています。

一番の魅力は「個人」の尊重するところだと感じました。家庭という別の側面の個人も大切にでき、普段の業務では社歴、年齢に関係なく業務改善の提案もできるとの声がありました。より「個人」の尊重を重視する風土を肌で感じることができました。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。