◎"やってみようかな" その気持ちでOK!
初めての製造職だと「難しそうかも…」と不安も感じますよね。イチから丁寧に教えるので未経験でも安心してスタートできます。まずは気軽に話を聞きに来てください!
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
1年単位での変形労働時間制(週平均40時間以内)
【勤務例】 ◎早番/8:00~16:45 ◎遅番/16:00~翌0:45 ◎夜勤/0:00~8:45 ※残業は月21時間程度(1日1時間ほど) ※配属先の事業所によって勤務時間は異なります |
勤務地 |
★全国に勤務地あり!製造拠点1119拠点!
★ご希望の勤務地を考慮! 【静岡・京都・熊本・福井・兵庫】を中心に、 全国各地の当社製造請負先、プロジェクト先での勤務。 ★大手有名企業のプロジェクト先【大手医療機器メーカー工場】┗静岡県富士宮市舞々木町<アクセス>
【大手半導体メーカー工場】┗静岡県浜松市中央区三和町<アクセス>
<積極採用エリア>【静岡県】静岡市・富士宮市・浜松市【福井県】越前市 【京都府】京都市 【兵庫県】三木市 ※各事業所の所在地は下記のページ(当社HP)をご覧ください。 【URL】https://www.keitem.co.jp/kyoten/ マイナビ転職の勤務地区分では…北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
給与 |
月給20万円以上+諸手当+賞与年2回
★平均月給27万1,000円 ※残業手当・深夜手当などは別途支給。 ※3年間の習熟昇給制度あり(標準程度の評価が必要)。その後は、スキル・ポジションアップで昇給可能。 【モデル年収例】◆年収330万円~400万円(月給26万円~29万円 )※入社2年目◆年収370万円~460万円(月給28万円~33万円)※入社5年目 ◆年収500万円~700万円(月給35万円~40万円)※入社10年目 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~400万円
|
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
【年間休日128日】
|
福利厚生 |
【各種研修制度】
【各種お祝い金】
【社員独身寮(1R)】 ◎職場から徒歩15分圏内 ◎家具・家電つき(テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコンなど) ◎Wi-Fi完備 ◎会社補助1/3 ※規定あり 【自転車貸与】 通勤に不便のないようにサポート! |
資格取得制度 |
|
設立 |
1970年3月
|
---|---|
代表者 |
木村 光博
|
従業員数 |
8,000名
|
資本金 |
1,200万円
|
売上高 |
350億円(2020年度)
|
事業内容 |
【事業内容】
【許認可】
|
本社所在地 |
京都府京都市下京区七条通堀川西入西八百屋町160
|
関連会社 |
|
取引先企業(一部抜粋) |
※敬称略、順不同(過去実績含む) |
企業ホームページ | https://www.keitem.co.jp/ |
応募方法 |
★『この求人に応募する』ボタンより必要事項をご入力ください
*応募の秘密は厳守いたします。 *個人情報は選考、および採用後の人事管理業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
今回ご応募いただいた皆様につきましては、お送りいただいた応募データをもとに厳正に選考させていただきます。
お電話またはメールにてご連絡差し上げます。 |
||||||
採用プロセス |
面接の際、会社説明もしっかり行っておりますので、ご不明点等ございましたらお気軽にご質問ください。
|
||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||
問い合わせ |
株式会社日本ケイテム
住所
〒 600-8269
京都府京都市下京区七条通り堀川西入ル西八百屋町160
採用担当
人材開発部 採用担当
電話番号
075-343-2744
備考
地図は問い合わせ先:京都本社のものです。
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。