雇用形態 |
契約社員
|
---|---|
勤務時間 |
シフト制
(1)8:00~17:00 (2)8:30~17:30 (3)10:30~19:30 など 夜勤(実働16h/休憩1h) (4)16:30~翌9:30 1ヵ月単位の変形労働時間制 ※週平均40時間以内 ◎夜勤を希望される方には(4)のシフトもお任せ! ◎夜勤の経験がなくて不安・・という方もご安心ください! 自信をもって独り立ちできるまでしっかりサポートします♪ ◎短時間勤務をご希望の方もお気軽にご相談ください! |
勤務地 |
★マイカー通勤OK・駐車場あり★
千葉・埼玉・東京・三重・愛知の下記いずれかの施設 ●パートナーガーデン愛宕 ┗千葉県野田市清水810 ※令和6年12月1日開設予定 ●パートナーガーデン春日部 ┗埼玉県春日部市栄町2丁目-278-1 ●パートナーガーデン四日市 ┗三重県四日市市小杉町912-1 ●パートナーガーデン東郷町 ┗愛知県愛知郡東郷町三ツ池3丁目1-5 \下記施設でも同時募集中/ ●カームガーデン下井草 ┗東京都杉並区下井草2-15-19 ※高齢者グループホームでの勤務 \新設拠点のキレイな施設です!/上記施設はいずれも新しく立ち上げる施設です!新拠点がオープンするまでは、近隣施設での 研修・勤務を実施する予定となります。 ◎受動喫煙対策 :あり/屋内全面禁煙 マイナビ転職の勤務地区分では…埼玉県、千葉県、東京都、愛知県、三重県 |
交通アクセス |
★マイカー通勤OK・駐車場あり★
|
給与 |
【パートナーガーデン愛宕】
時給1,200円~ 【パートナーガーデン春日部】 時給1,078円~ 【パートナーガーデン四日市】 時給1,050円~ 【パートナーガーデン東郷町】 時給1,100円~ 【カームガーデン下井草】 時給1,280円~ ※拠点により異なります ※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します |
昇給・賞与 |
◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(6月、12月) |
休日・休暇 |
週2~6日休み(シフト制)
※希望に応じて週1日勤務~柔軟に調整可能です ◆有給休暇(半日有給あり) ◆慶弔休暇 ◆出産・育児休暇 ◆介護休暇 ◆特別休暇 (お誕生日休暇) ※有給取得率抜群! 自由に取得ができますよ♪ |
福利厚生 |
・各種社会保険完備 ※加入条件を満たす場合
・交通費支給(月4万円まで) ・制服貸与 ・昇給あり ・賞与あり ・従業員持株会 ・勤続表彰制度 ・正社員登用あり ・再雇用制度あり ・引っ越し手当(一部負担※規定あり) ┗グループ会社の大東建託物件に入居いただきますと、1年間家賃が20%割引となります。 ・入社祝い金(5万円※拠点による) |
働き方改革を推進しています! |
社員が長く活躍できるように、待遇や労働環境の
改善に積極的に取り組んでいます! 《取り組み内容の一例》 ◇メンター制度/キャリア面談の導入 ◇有給が取得しやすい環境整備 ◇子育て・介護との両立を目指すための休業制度 ◇タブレットやインカム、介護ロボット等の活用 ◇腰痛を含む身体の負担軽減のための研修実施 ◇業務手順書の作成/記録・報告様式の見直し ◇ケアの好事例や謝意の情報を共有する仕組み |
設立 |
1999年2月1日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 高山 尚弥
|
従業員数 |
3,012名(2024年1月1日現在)
|
資本金 |
1億円
|
売上高 |
154億2513万円 (2023年4月度実績)/150億2081万円 (2022年4月度実績)/148億7302万円 (2021年4月度実績)
|
事業内容 |
■介護事業
・通所介護事業 ・居宅介護支援事業 ・訪問介護事業 ・訪問看護事業 ・福祉用具事業 ・高齢者グループホーム事業(認知症対応型共同生活介護) ・障がい者グループホーム事業(共同生活援助) ・グループホーム事業(共同生活援助) ・サービス付き高齢者住宅向け住宅事業 ・障がい者総合支援事業 ・家政婦紹介(有料職業紹介)事業 ■保育事業 ・小規模保育事業 ・認可保育事業 ・保育業務委託サービス事業 |
本社所在地 |
【本社】
〒108-0075 東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー21階 ※28都道府県・180か所に各施設を展開 |
有資格者数 ※2024年3月現在 |
介護福祉士:794人
健康運動指導士:15人 主任介護支援専門員:33人 介護支援専門員:125人 看護師:335人 社会福祉士:48人 理学療法士:40人 作業療法士:15人 言語聴覚士:2 人 介護職員初任者研修修了:307人 介護職員実務者研修修了:342人 管理栄養士:11人 栄養士:89人 保育士:375人 |
#マッチングキーワード |
#高齢者グループホーム事業(認知症対応型共同生活介護)#障がい者グループホーム事業(共同生活援助)#オープニングスタッフ #資格取得者優遇(サビ管/精神保健福祉士/社会福祉士/介護福祉士/視能訓練士/義肢装具士/保健士/看護師/准看護師)#夜勤なし#残業ほぼなし#車通勤可#東証プライム上場企業グループ#安定経営 #IT・ICT活用(事務作業・データ入力など)#年齢不問#30代・40代・50代活躍中#再雇用#正社員登用
|
企業ホームページ | https://www.care-partner.com/ |
応募方法 |
\多くの方とお会いしたいと思っています!/
当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ◆◇◆「応募フォーム」よりご応募下さい◆◇◆ (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) 書類選考のうえ、面接の日時をご連絡いたします。 ※面接日・入社日はご相談に応じます ※現在、在職中の方もお気軽にご相談ください |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果につきましては、1週間以内にご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
―――お気軽にご相談ください!―――
応募・面接前に不安なことがある方は、 下記連絡先にお気軽にご連絡ください。 また、体調不良などで急きょ面接への参加が 難しくなった場合も遠慮なくご相談ください。 再度日程を調整させていただきます。 ―――採用担当からのメッセージ――― 当社の求人に目を留めていただき 誠にありがとうございます! 当社では、人物面・意欲重視の 採用を行っています。 面接はお互いを知り合う場として 考えているので、肩ひじ張らず ざっくばらんにお話ししましょう!
|
||||||
書類選考のポイント |
◆ご応募から内定までは1週間以内の予定です
◆ご応募から1ヶ月以内の入社が可能! ◆面接日時・入社時期は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください! \このような方は歓迎します!/ □"人"を大切にし、寄り添った支援をしたい □地域に根差したグループホームを創りたい □スタッフのことも考えた施設にしたい □裁量を持ってアイデアをカタチにしたい |
||||||
面接地 |
千葉(野田市)、埼玉(春日部市)、三重(四日市市)、愛知(愛知郡東郷町)の施設
※勤務地は希望を考慮します。 |
||||||
問い合わせ |
|
障がい者グループホーム課 課長 橋本 さん
|
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
|
障がい者グループホーム 生活支援スタッフ 野々宮 さん
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事の大変なところはどこですか? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |