キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと5

【生活支援スタッフ】オープニング★夜勤なしOK★入社祝い金あり ケアパートナー株式会社 上場グループ◆経産省認定「ホワイト企業」◆福利厚生充実

情報更新日:2024/12/19
掲載終了予定日:2025/01/30

この求人のポイント

\人間関係や働き方でもう悩まない!/経験とアイデアを活かせるオープニング施設の募集です!
【01】上場企業100%出資の安定した経営基盤がある! 【02】オープニングだからアイデアを存分に活かせる! 【03】無資格・未経験の方ももちろん大歓迎です! 【04】タブレットやインカムなどICT活用を推進中! 【05】残業はほぼなく、定時退社も可能です! 【06】正社員登用あり!キャリアアップも目指せます!
◆働きやすい環境だから、もっと利用者様に寄り添える!◆あなたの"想い"をカタチにできる環境があります!
ケアパートナー株式会社のPRイメージ

\モットーは「開かれたホームを!」/

当社の障がい者グループホーム「パートナーガーデン」は、家族の方が気楽に立ち寄れたり、地域のコミュニティの場となる施設づくりを目指しています!

業績も右肩上がりに成長を続け、今回は新設される施設のオープニングに携わるスタッフを募集します。

あなたの想いとアイデアを活かし、利用者様が"自分らしく"生活でき、安心感と充実感に溢れる場所を一緒に創りませんか?

仕事内容

◆資格取得支援・研修制度が充実!◆新設の障がい者グループホームで、利用者様が安全・安心・快適に過ごすためのケア・サポート業務をお任せします!

具体的には

《生活支援スタッフ》

◇お食事作り
◇ホームの清掃
◇入居者のお話相手(一部介助業務含む)

まわりのスタッフや入居者様との
コミュニケーションを大切にしながら、
笑顔あふれるグループホームを作りましょう!

ある1日の流れ

・08:30  出勤
・09:00~ 1日のスケジュール確認
・10:00~ レクリエーション
・11:00~ お昼ご飯の準備
・12:00~ 食事のサポート、お片付け
・13:00~ 休憩
・14:00~ 散歩、買い物
・15:00~ 洗濯物の片付け
・16:00~ 夕食準備、業務の引き継ぎ
・17:30  退勤

オープニングだからこそのやりがい!

新しい施設のオープニングだからこそ、
「利用者様が楽しめるイベントを企画しよう」、
「施設の紹介動画を作ろう」など、あなたの
アイデアを存分に活かせる環境があります!

オープニングに携わる大変さもありますが、
利用者様一人ひとりの生活を豊かにしていける
実感とやりがいを感じることができますよ!

積極的な業務の"DX化"を推進中!

施設からの報告や帳票作成、社内稟議などを
アプリ上(kintone)で完結させたり、
インカムや介護ロボットなどのICT活用を行い、
業務の生産性・効率性を高めています!

教育研修制度

研修費用を全額負担する「資格取得支援制度」や
本社主催で各職種ごとに技術や知識を習得する
「スキルアップ研修」など、スペシャリストへ
成長していける環境があります!

職場内・施設間同士でのコミュニケーションも
積極的に行い、質の高いサービス提供ができる
環境・仕組みも整っていますよ!

対象となる方

◆年齢・学歴・ブランク不問/第二新卒歓迎!◆無資格・未経験OK/働きやすい環境を探している方も大歓迎!
★無資格・未経験歓迎!
★ブランクのある方もOK!

特別養護老人ホームやデイサービス、
訪問介護などの経験をお持ちの方も大歓迎!
当社では未経験の方や他施設での経験者など、
様々なご経歴の方が活躍しています!

≪≪こんな方を求めています≫≫
◎人と話すことが好きな方
◎明るく元気に仕事に取り組める方
◎介護の仕事にチャレンジしたい方
◎腰を据えて長く働きたい方

≪≪下記の方は尚歓迎!≫≫
◎介護福祉士、実務者研修、
 初任者研修、看護師のいずれかを所有
◎または1年以上の障がい者、介護施設での経験

国が認める働きやすさ!

働き方改革を推進している当社では、社内に
「安全衛生委員会」や「健康経営推進担当」を
設置し、労働環境や待遇の改善など、安心して
働き続けられる環境を整えています!

\対外的な認定も多数獲得しています!/

◇『健康経営優良法人2024』
◇女性活躍優良企業『えるぼし』
◇子育てサポート企業『くるみん』
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーションを大切にできる人

利用者の方や一緒に働くスタッフとともに、一緒にグループホームを創り上げていくので、現場の声にしっかりと耳を傾けられる方は向いていると言えるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲頼ることができない人

立ち上げに携わる中で、不測の事態が発生することもあります。すべてを一人でやろうとするとプレッシャーになるので、同僚やスタッフを頼るという姿勢が大切です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
シフト制
(1)8:00~17:00
(2)8:30~17:30
(3)10:30~19:30 など
夜勤(実働16h/休憩1h)
(4)16:30~翌9:30
1ヵ月単位の変形労働時間制 ※週平均40時間以内

◎夜勤を希望される方には(4)のシフトもお任せ!
◎夜勤の経験がなくて不安・・という方もご安心ください!
 自信をもって独り立ちできるまでしっかりサポートします♪
◎短時間勤務をご希望の方もお気軽にご相談ください!
勤務地
★マイカー通勤OK・駐車場あり★
千葉・埼玉・東京・三重・愛知の下記いずれかの施設

●パートナーガーデン愛宕
┗千葉県野田市清水810
 ※令和6年12月1日開設予定

●パートナーガーデン春日部
┗埼玉県春日部市栄町2丁目-278-1

●パートナーガーデン四日市
┗三重県四日市市小杉町912-1

●パートナーガーデン東郷町
┗愛知県愛知郡東郷町三ツ池3丁目1-5

\下記施設でも同時募集中/
●カームガーデン下井草
┗東京都杉並区下井草2-15-19
※高齢者グループホームでの勤務

\新設拠点のキレイな施設です!/

上記施設はいずれも新しく立ち上げる施設です!
新拠点がオープンするまでは、近隣施設での
研修・勤務を実施する予定となります。

◎受動喫煙対策 :あり/屋内全面禁煙

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県、千葉県、東京都、愛知県、三重県
交通アクセス
★マイカー通勤OK・駐車場あり★
給与
【パートナーガーデン愛宕】
時給1,200円~

【パートナーガーデン春日部】
時給1,078円~

【パートナーガーデン四日市】
時給1,050円~

【パートナーガーデン東郷町】
時給1,100円~

【カームガーデン下井草】
時給1,280円~

※拠点により異なります
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します
昇給・賞与
◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(6月、12月)
休日・休暇
週2~6日休み(シフト制)
※希望に応じて週1日勤務~柔軟に調整可能です

◆有給休暇(半日有給あり)
◆慶弔休暇
◆出産・育児休暇
◆介護休暇
◆特別休暇
(お誕生日休暇)

※有給取得率抜群!
 自由に取得ができますよ♪
福利厚生
・各種社会保険完備 ※加入条件を満たす場合
・交通費支給(月4万円まで)
・制服貸与
・昇給あり
・賞与あり
・従業員持株会
・勤続表彰制度
・正社員登用あり
・再雇用制度あり
・引っ越し手当(一部負担※規定あり)
┗グループ会社の大東建託物件に入居いただきますと、1年間家賃が20%割引となります。
・入社祝い金(5万円※拠点による)
働き方改革を推進しています!
社員が長く活躍できるように、待遇や労働環境の
改善に積極的に取り組んでいます!

《取り組み内容の一例》
◇メンター制度/キャリア面談の導入
◇有給が取得しやすい環境整備
◇子育て・介護との両立を目指すための休業制度
◇タブレットやインカム、介護ロボット等の活用
◇腰痛を含む身体の負担軽減のための研修実施
◇業務手順書の作成/記録・報告様式の見直し
◇ケアの好事例や謝意の情報を共有する仕組み
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • 時短勤務OK
  • 服装自由
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 副業OK
  • 上場企業のグループ会社
  • 健康経営優良法人
  • えるぼし認定企業
  • くるみん認定企業
  • 未経験入社5割以上
設立
1999年2月1日
代表者
代表取締役社長 高山 尚弥
従業員数
3,012名(2024年1月1日現在)
資本金
1億円
売上高
154億2513万円 (2023年4月度実績)/150億2081万円 (2022年4月度実績)/148億7302万円 (2021年4月度実績)
事業内容
■介護事業
・通所介護事業
・居宅介護支援事業
・訪問介護事業
・訪問看護事業
・福祉用具事業
・高齢者グループホーム事業(認知症対応型共同生活介護)
・障がい者グループホーム事業(共同生活援助)
・グループホーム事業(共同生活援助)
・サービス付き高齢者住宅向け住宅事業
・障がい者総合支援事業
・家政婦紹介(有料職業紹介)事業

■保育事業
・小規模保育事業
・認可保育事業
・保育業務委託サービス事業
本社所在地
【本社】
〒108-0075
東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー21階

※28都道府県・180か所に各施設を展開
有資格者数 ※2024年3月現在
介護福祉士:794人
健康運動指導士:15人
主任介護支援専門員:33人
介護支援専門員:125人
看護師:335人
社会福祉士:48人
理学療法士:40人
作業療法士:15人
言語聴覚士:2 人
介護職員初任者研修修了:307人
介護職員実務者研修修了:342人
管理栄養士:11人
栄養士:89人
保育士:375人
#マッチングキーワード
#高齢者グループホーム事業(認知症対応型共同生活介護)#障がい者グループホーム事業(共同生活援助)#オープニングスタッフ #資格取得者優遇(サビ管/精神保健福祉士/社会福祉士/介護福祉士/視能訓練士/義肢装具士/保健士/看護師/准看護師)#夜勤なし#残業ほぼなし#車通勤可#東証プライム上場企業グループ#安定経営 #IT・ICT活用(事務作業・データ入力など)#年齢不問#30代・40代・50代活躍中#再雇用#正社員登用
企業ホームページ https://www.care-partner.com/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
\多くの方とお会いしたいと思っています!/
当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

◆◇◆「応募フォーム」よりご応募下さい◆◇◆
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)
書類選考のうえ、面接の日時をご連絡いたします。

※面接日・入社日はご相談に応じます
※現在、在職中の方もお気軽にご相談ください
応募受付後の連絡
書類選考の結果につきましては、1週間以内にご連絡いたします。
採用プロセス
―――お気軽にご相談ください!―――
応募・面接前に不安なことがある方は、
下記連絡先にお気軽にご連絡ください。

また、体調不良などで急きょ面接への参加が
難しくなった場合も遠慮なくご相談ください。
再度日程を調整させていただきます。

―――採用担当からのメッセージ―――
当社の求人に目を留めていただき
誠にありがとうございます!

当社では、人物面・意欲重視の
採用を行っています。
面接はお互いを知り合う場として
考えているので、肩ひじ張らず
ざっくばらんにお話ししましょう!
  1. STEP
    1

▼書類選考

  1. STEP
    2

▼Web面接(1~2回)

  1. STEP
    3

▼内定・入社!

書類選考のポイント
◆ご応募から内定までは1週間以内の予定です
◆ご応募から1ヶ月以内の入社が可能!
◆面接日時・入社時期は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください!

\このような方は歓迎します!/
□"人"を大切にし、寄り添った支援をしたい
□地域に根差したグループホームを創りたい
□スタッフのことも考えた施設にしたい
□裁量を持ってアイデアをカタチにしたい
面接地
千葉(野田市)、埼玉(春日部市)、三重(四日市市)、愛知(愛知郡東郷町)の施設
※勤務地は希望を考慮します。
問い合わせ
ケアパートナー株式会社

住所
〒 108-0075 東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー21階
地図を見る

採用担当
施設介護事業部 野田

電話番号
03-6380-5025

会社・仕事の魅力

ケアパートナー株式会社の魅力イメージ1

《人間関係や働き方でもう悩まない!》

介護の仕事は好きだし、続けていきたい。介護の仕事にチャレンジしてみたい。でも人間関係が…働き方が…。そんなあなたにぜひ当社のことを知っていただきたいです!

50年以上『くらし』に寄り添い、不動産・建設・金融・IT・介護・保育など様々な角度から、地域社会のインフラとして根付いてきた「大東建託グループ」。その地域に住まうすべての人たちの暮らしがより良くなるきっかけを創り出しています。

その一員である当社は、全国各地に拠点を広げ「健康経営有優良法人」「えるぼし」「くるみん」などの認定を受けるなど、安定性と働き続けられる基盤も築いてきました。

今回募集するのは、グループホームのオープニングメンバー。地域と連携したイベントの企画やスタッフがイキイキと働ける環境づくりなど、当社だからできることが数多くあります!

あなたのアイデアを存分に取り入れながら、より良い施設を一緒に創っていきませんか?
東証プライム上場企業の一員として、福祉に関する幅広い事業を展開し、成長を続けている同社。

上場企業と同水準の福利厚生や充実の研修制度や職場環境を整えています。お客さまからの信頼も厚く、意欲ある仲間が集まる環境で誇りとやりがいを感じながら働くことが可能です。

大手企業グループの安心・安定した基盤の中で、オープニングスタッフとして新しいチャレンジをしたい方にはピッタリな環境です!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

障がい者グループホーム課 課長 橋本のプロフィールフォト
障がい者グループホーム課 課長 橋本 さん
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

グループ企業間の連携があるのは大きな魅力の1つです。例えば障がいを持つスタッフが育てた無農薬野菜をグループホームの食事で提供するなど、利用者様にやりがいと喜びを実感してもらえる機会を創り出しています!
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

新規施設の立ち上げに携わっていただくので、これまでのご経験やアイデアを施設に反映してカタチにしていけるところですね!利用者様の暮らしが充実していく新しい施策をどんどん創り出していきましょう!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

障がい者グループホーム 生活支援スタッフ 野々宮のプロフィールフォト
障がい者グループホーム 生活支援スタッフ 野々宮 さん
Q

何故この仕事を選んだのですか?

元々は一般企業で働いていましたが、自分自身が病気を患った時に助けてもらったという経験から、社会貢献がしたいと思うようになり、3年前から障がい者グループホームの生活支援スタッフとして働き始めました!
Q

仕事の大変なところはどこですか?

最初は楽しさと同時に、大変だなと感じることもありました。どうしたらもっと気持ちに寄り添えるか、よく考えながら利用者さんと接する中で、今はそれも楽しめるようになり、達成感と充実した日々を送っています!
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

とにかく、みんなを頼ってほしいです!(笑)というのも、チームで連携を取ることがとても大事なので、困ったときは抱え込まずに何でも相談してほしいなと思っています!優しい先輩ばかりなので、ご安心くださいね!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

ケアパートナー株式会社 上場グループ◆経産省認定「ホワイト企業」◆福利厚生充実

【生活支援スタッフ】オープニング★夜勤なしOK★入社祝い金あり

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。