キープしました。
辞退しました。

未経験スタートを応援【人事担当】*年休120日以上*賞与6.3か月 株式会社ホンダモビリティ南関東 本田技研100%出資の子会社/完全週休2日/フレックス制

  • 正社員
  • 400万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2025/03/17
掲載終了予定日:2025/05/15

この求人のポイント

イチから人事のプロフェッショナルを目指せる!完全週休2日制&残業少なめ⇒プライベートとの両立も叶う◎
【安定地盤】日本屈指の店舗数を誇るホンダディーラー 【新体制】2024年4月、4つの販売会社が経営統合! 【未経験歓迎】運転免許があればOK!人柄重視の採用★ 【スキルUP】幅広い人事経験を積んでステップUP可能! 【やりがい】採用を通して会社の成長に貢献できる仕事 【働きやすい】年休120日&完休2日制&残業月10~15h
\福利厚生充実♪働きやすさもOK!/日本最大級のホンダディーラーで活躍!採用を通して会社の成長に貢献◎
株式会社ホンダモビリティ南関東のPRイメージ
ホンダの正規ディーラーとして、南関東エリアに190もの店舗展開をしている当社。本田技研の100%子会社である4社の販売店が経営統合する形で2024年4月に誕生し、今や日本トップクラスの店舗数を誇るなど、業界でも存在感を放っています。今後のさらなる拡大を見据えて、この度人事担当を増員募集!人事の実務経験は一切不問◎人柄や意欲を重視して採用します。人材の採用を通して、会社の成長を支えるやりがいあるポジションです。

仕事内容

新卒・中途採用における就職イベントの実施や求人票作成、候補者とのやりとりなどの採用活動全般をお任せ!*手厚いサポート体制ありで安心スタート◎

具体的には

◆就職イベントの運営
◆学校訪問
◆候補者への案内・やりとり
◆面接スケジュールの調整
◆求人票作成
└媒体選定~打ち合わせ、校正など
◆入社後のフォロー など

新卒・中途採用の両面でご活躍いただき、上記業務をチームで分担して進めていきます。これまでの経験に応じてできることからお任せしていきます。

入社後の流れ

▼まずは…
先輩について業務全体の流れをつかむところからスタート。環境になじむところからはじめていきましょう!

▼そして…
簡単な業務から少しずつお任せしていきます。チームで進めていきますので、わからないことがあれば気軽に聞いてくださいね。あなたのペースで徐々に業務範囲を広げていただければOKです。

配属先の編成

現在人事課では、男性3名、女性2名の計5名が活躍中。中途入社の社員も多く、人事経験ゼロから始めたメンバーもいるので心強いですよ!社歴や年齢を問わずコミュニケーションもとりやすく、風通しは良好。わからないことも気軽に聞ける関係性を築いています。きっとすぐに馴染んでいただけますよ!

\当社の“顔”としての活躍を期待しています!/

新卒・中途採用問わず、魅力的な人材に数多くある会社の中から当社を選んでいただけるよう、様々な手法でPRするのが採用担当のミッション。例えば新卒採用では、就職イベントであなたが行った会社説明をきっかけに応募する学生も少なくありません。採用活動における当社の“顔”としての重要な役割を担っていただきます!

将来のキャリアパス

★人事のプロフェッショナルを目指せる!
ゆくゆくは従業員満足度向上のための施策や人事制度などの企画・改変、人材育成などの人事領域における幅広い業務に挑戦する道もご用意しています。

★幅広い経験を積めます!
将来的には、人事だけでなくあらゆる部門の経験を積むチャンスも。マネジメントにも挑戦できます!

対象となる方

【学歴&実務経験不問!】普通運転免許があればOK!⇒人事領域に挑戦したい方を応援◎*接客や営業で培ったコミュニケーションスキルが活かせる★
\人柄や意欲を重視して採用します!/

「採用業務に興味がある」
「経験を活かしてステップアップしたい」
「新しいことに挑戦したい」
「経験はないけどやる気だけはある」

など、好奇心や向上心がある方を求めています。
大切なのは「頑張りたい」という気持ち。
あなたの“伸びしろ”に期待しています。

【応募要件】
◇普通自動車運転免許(AT限定可)

【歓迎要件】
◇人材業界や採用の実務経験
◇接客や営業など人と関わる業務の経験

▼こんな方にピッタリ
◇コミュニケーションやチームワークを大切にできる方
◇前向きに業務に取り組める方
◇フットワークが軽い方
◇柔軟性を持ち、臨機応変な対応ができる方

\仕事のやりがい・面白さ/

会社の成長は人がいてはじめて成り立つもの。当ポジションは、そんな会社の成長の“カギ”を握る重要な役割を担っています。採用だけでなく、入社後の相談窓口としての役割も担っているため、社員一人ひとりと長く関わりを持てるのも魅力の一つ。自身が採用した社員の活躍を見られた時のやりがいもこの仕事の醍醐味です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎好奇心旺盛な方

採用領域における会社の顔として、候補者対応の中でいかに相手を振り向かせられるかが求められます。一人ひとりに興味を持ち、関わりを楽しめる方なら存分に能力を発揮していただけるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲臨機応変な対応が苦手な方

多岐にわたる業務内容や急なスケジュール変更など、時にイレギュラーな対応が求められる場面もあります。「ルーティンワークがしたい…」という方には活躍は難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
◆フレックスタイム制
標準労働時間:1日8時間
コアタイム:10:30~14:30

★残業月平均10~15時間程度です。
勤務地
【UIターン歓迎】
★「桜新町駅」から徒歩9分

◆本社
東京都世田谷区新町2-19-2

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
東急田園都市線「桜新町駅」から徒歩9分
給与
■月給/22万円以上(一律手当を含む)
※上記は入社時の最低保証額です。

※経験・スキルを考慮し決定
※別途時間外勤務等、諸手当や報奨金の支給あり。
※経験・年齢などを考慮し、優遇いたします。
※試用期間2カ月あり。期間中の給与に変動はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~450万円

モデル年収例

年収460万円 / 27歳 /月収29万円(手当等含む)
年収512万円 / 31歳 /月収33万円(手当等含む)
年収648万円 / 37歳 /月収42万円(手当等含む)
昇給・賞与
■昇給/年1回
■賞与/年2回(6月・12月)◇2023年度実績 年間6.3カ月
諸手当
■交通費支給(月10万円まで)
■時間外勤務手当
■出張手当
休日・休暇
【年間休日120日以上】

■完全週休2日制(火・水)
■春季休暇(6日)
■夏季休暇(10日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇制度
福利厚生
■社会保険完備(ホンダ健康組合)
■従業員車両販売制度
■ホンダ企業年金基金
■ホンダ互助会制度
■ホンダ住宅共済会
■ホンダグループ従業員持株会制度
■ホンダ福祉会
■退職年金制度
■保養所
■労働組合あり
■選択型福利厚生制度(Honda Cars Cafe / BENEFIT STATION)

など…本田技研工業株式会社と同等の待遇を整備しています。
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • インセンティブあり
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • ガソリン代支給
  • 社用車貸与
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 上場企業のグループ会社
  • 健康経営優良法人
  • 安全衛生優良企業
設立
2024年4月1日
代表者
代表取締役社長 高橋 宗一郎
従業員数
4,247名(2024年4月現在)
資本金
4億8千万円
売上高
2,594億円(2024年3月現在)
事業内容
■ホンダの新車・中古車販売
■自動車部品用品の販売、
■自動車の点検・車検・整備
■自動車保険等各種損害保険代理業
(東京都公安委員会 第303279601646号)
■法人への販売業務
■レンタカー事業

190拠点[新車販売161拠点、中古車販売29拠点](2024年4月現在)
本社所在地
〒 154-0014
東京都世田谷区新町2-19-2
株主
本田技研工業株式会社(100%)
企業ホームページ https://www.hondamobility-minamikanto.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の『応募フォーム』よりご応募ください。
追ってご連絡いたします。応募の秘密は厳守します。
お電話で直接ご連絡いただいても結構です。

※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用いたします。
※仕事や会社について疑問・不明点等ございましたら、下記「企業に質問する」ボタンをご利用下さい。
◇ポテンシャルと人物重視の採用を行っています◇
応募受付後の連絡
お送り頂いた「マイナビ転職」の応募情報を拝見し、【書類選考通過者のみ】ご連絡します。
採用プロセス
筆記試験・適性検査などもございますが、
面接でのコミュニケーションを一番大切にしています。

まずはご応募いただき、お話ができればと考えています♪
  1. STEP
    1

書類選考

多くの方にお会いしたいと考えています。 少しでもご興味があれば、是非、ご応募ください。
  1. STEP
    2

1次選考

適性検査・筆記試験・1次面接
  1. STEP
    3

2次選考

最終面接試験
  1. STEP
    4

内定

入社日等についてはお気軽にご相談ください!
面接回数
2回
面接地
〒 154-0014
東京都世田谷区新町2-19-2
問い合わせ
株式会社ホンダモビリティ南関東

住所
〒 154-0014 東京都世田谷区新町2-19-2
地図を見る

採用担当
人事課 採用担当 長澤 梢

E-mail

電話番号
03-5450-7318

備考
国道246号線沿いです。1階はHonda Cars 東京中央 桜新町店のショールームです。
本社は、2階にあります。(本社入口は、建物に向かって左側にあります)面接の際に、場所がわかりづらい場合はお気軽にお電話ください。
桜新町駅からは徒歩10分程度です。

会社・仕事の魅力

株式会社ホンダモビリティ南関東の魅力イメージ1
株式会社ホンダモビリティ南関東の魅力イメージ2

\“やりがい”も“働きやすさ”も両立できる環境!/

【日本屈指の店舗数を誇るホンダディーラー】

現在、南関東エリアに190もの店舗展開を行っている当社。従業数4000名を超えるマンモスディーラーとして圧倒的な規模を誇ります。1973年の設立以来、安定した成長を続けており、盤石な経営体制も魅力の一つ。日本最大級のホンダ正規ディーラーの安定地盤のもと、腰を据えて長くご活躍いただける環境をご用意しています。

【新体制を支える“面白さ”】

2024年4月、本田技研の100%子会社である関東の4つのホンダディーラーが経営統合して生まれた当社。別々だった4社が今まさに一つとなって更なる高みを目指しています。統合から約1年が経ち、基盤はできてきましたが、理想とする体制を整えるにはまだまだこれから。コアメンバーとして体制づくりから携わり、ともに成長していけるやりがいを肌で感じていただけますよ。

【働きやすい環境も魅力の一つ】

◆年休120日以上
◆完全週休2日制
◆残業少なめ(月10~15時間)
◆フレックスタイム制
◆有休消化率高め(年間平均消化日数15日)
◆産育休の取得率100%

しっかり休んでリフレッシュできる環境が充実。フレックスタイム制を導入しているため、業務スケジュールに合わせた柔軟な働き方もできますよ。有休取得もしやすく、男性の育休取得実績もあったりと、無理なくプライベートとの両立も可能!あなたらしい働き方を全力で応援しています。
日本最大級の店舗数を誇るホンダ正規ディーラー『ホンダモビリティ南関東』。今回はそんな同社の要を担う人事担当の募集だ。採用業務から挑戦し、ゆくゆくは人事領域全体の幅広い業務経験を積める魅力あるポジション。手厚いサポート体制が整っており、実務経験がなくても一から挑戦できる環境が整っている。本田技研100%子会社としての安定基盤も魅力の一つ。広く門が開かれた今、「挑戦したい」という方にぜひ応募を勧めたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

伊藤のプロフィールフォト
伊藤 さん
人事課 課長
Q

未経験でも本当に大丈夫?

経験やスキルがあるに越したことはないですが、今回の採用では人柄や意欲を重視したいと考えています。学生や求職者にしっかり魅力を発信できるよう、適切なコミュニケーションが取れる点を重要視しています。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

やはり新卒の就職イベントなどで、自分が会社説明を担当したことで当社に魅力を感じて応募した、なんて声をかけてもらえた時は純粋にうれしいですね。自身の介在価値をダイレクトに感じられる仕事だと思います。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

難しく考えずにまずは挑戦してほしいですね。チームで助け合いながら業務を進めていますので、無理なく成長していただける環境は整っています。ぜひともに切磋琢磨しながら成長してしていけたら嬉しいです。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社ホンダモビリティ南関東 本田技研100%出資の子会社/完全週休2日/フレックス制

未経験スタートを応援【人事担当】*年休120日以上*賞与6.3か月

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。