キープしました。
辞退しました。
株式会社ハマダの企業ロゴ

慣れ親しんだ街をつくる【施工管理(建築/土木)】完全土日祝休み 株式会社ハマダ 転勤なし│年間休日120日│元請だから工期のゆとりがあります

  • 正社員
  • 450万~800万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2025/04/14
掲載終了予定日:2025/05/12

この求人のポイント

人間関係の良さが自慢 ⇒「日曜に気が重くならない会社」です!ハマダファミリーの一員になりませんか?
▼▼当社で働く魅力を5つ厳選してご紹介▼▼ POINT1:創業118年!進化を続ける姫路の老舗企業 POINT2:第二新卒歓迎!資格・知識があれば応募可能 POINT3:社員同士が家族のように仲が良い会社です POINT4:該当資格120種!資格取得⇒キャリアUPに直結 POINT5:完全週休2日制(土日祝)で年間休日120日
『慣れない環境で疲れた時こそ、休んでほしい』だから、入社後すぐに有給休暇を付与しています!
株式会社ハマダのPRイメージ

\先輩に聞いた!ハマダのいいところ/

▼Aさん
入社後すぐの有休が付与されて、
本当に気兼ねなく休めるんだと
実感しました!

▼Bさん
資格を取得すればポイントが貯まって
収入アップにつながります。
ゲームをクリアしていくみたいな感覚で
楽しめています◎

▼Cさん
創業118年!上場企業も傘下にあり、
グループ11社で経営する安定企業です!

★少しでも気になった方は、スクロール★

仕事内容

【官公庁案件もあり、スケールの大きなプロジェクトも!】土木部門・建築部門のいずれかにて施工管理を担当。★入社後すぐに有休付与★残業少なめ

具体的には

  • 見積もり作成
  • 工事のスケジュール管理、作業員への指示出し
  • 協力会社への安全指導
  • 予算管理
  • 取引先、各種工事業者との調整 など

【土木部門】

官庁工事を請け負っており
道路、河川、上下水道など
インフラ整備を中心に
多種多様な施工に携わります。

【建築部門】

公共施設や社会福祉施設、
集合住宅の新築工事、耐震改修工事、
リニューアル工事を行っています。

\WORK POINT/

★工事エリアは主に兵庫県内
└出張ほぼなし!
 発生した場合は、手当支給
★元請だから、工期にゆとりあり
★スケールの大きいプロジェクトを
 担当できるやりがい大

入社後の流れ

<手厚い研修制度を用意>

まずは、新入社員研修で
基本的な知識を身に付け
安全教育を行っていきます。

その後は、先輩のOJT指導のもと
現場にて業務に慣れ、独り立ちへ!

階層別研修もありますので
安心してキャリアアップを
目指すことができますよ。

※そのほか人間形成の研修も実施

配属先の編成

★若手メンバーが多数活躍中★

現在、建設グループには約40名が在籍。
20~30代が約3割ほどで
男女共に活躍しています。

家族のような温かい雰囲気で
実際に、親子や兄弟、夫婦で
一緒に働いている社員も◎

平均勤続年数は10年ほどで
雑談も飛び交うような
温かい雰囲気の職場が自慢です!

人間関係に不満なし!⇒日曜に気が重くならない会社

「明日、会社へ行きたくない……」。
日曜の休日にそう思うのは
職場の人間関係が原因かもしれません。

しかし当社の場合、どの部署でも
社員同士の仲がとても良く
コミュニケーションも活発!

「この人と働くの嫌だな…」
と感じることがないので
やるべき仕事に対して
前向きに取り組める環境です。

対象となる方

【施工管理技士補の資格取得をめざしたことがあるという方も歓迎】◎普通自動車免許(AT可) ★第二新卒歓迎★学歴不問★「頑張りたい」気持ちを応援!

【応募条件】

  • 施工管理技士補(土木/建築)をお持ちの方
└取得を目指して勉強した経験がある方もOK
  • 普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎条件】※必須ではありません

  • 1級土木施工管理技士の資格
  • 1級建築施工管理技士の資格
  • 施工管理(土木/建築)の実務経験

【こんな方にピッタリ】

◎向上心をもって働ける
◎新しいことへの挑戦を楽しめる
◎前向きにスキルアップを目指せる
◎チームワークを大切にできる

【社員想いの環境を整えています】

産・育休を取る社員の仕事を
カバーしてくれたスタッフに
手当を支給するなど
負担や不満をできるだけ軽減できるよう
様々な取り組みを行っています。

資格取得を応援!スキル&収入アップを目指せます★

当社は社員の資格取得を全面的に
サポートすると同時に
「資格ポイント制」を導入。
該当資格は全部で120種類あり
ポイントの数が昇格基準になります。

つまり高度な資格、またたくさんの資格を
保有しているほど個人の資格ポイントは増え
それがキャリア&収入アップに直結します!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎何事にも挑戦しようとするチャレンジ意欲をお持ちの方

社員の資格取得やスキルアップをサポートする体制が整っています。前向きな姿勢で新しいことに挑戦できる方は、自分の成長を楽しめるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲人と接することが苦手な方

様々な人と関わり、コミュニケーションを取りながら仕事を進めていくポジション。自主的に行動できない方や、周りとの協調性を大事できない方には不向きかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8時00分~17時30分(実働8時間)

※残業少なめ
勤務地
★引越し代全額支給(単身)
★転勤なし!
★マイカー通勤OK(無料駐車場有)

【本社】

兵庫県姫路市網干区新在家1261-12

※基本的には当面は姫路本社勤務。
 現場への配属の場合も兵庫県内がメインです!

マイナビ転職の勤務地区分では…


兵庫県
交通アクセス
山陽電鉄網干線「山陽網干駅」車5分
給与
月給210,000円~400,000円各種手当+賞与年2回(平均4か月分)

★年収800万円もめざせる!


<モデル年収例>

  • 年収420万円/20代・未経験者
  • 年収500万円/30代・未経験者
  • 年収700万円/40代・経験者

※上記年収例はいずれも別途、
 資格手当や家族手当などが上乗せされます。

※経験、能力等を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間6か月(待遇に変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
450万円~800万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回(7月、12月)※平均4か月分
諸手当
  • 通勤手当:全額支給(上限32,000円)
  • 残業手当
  • 家族手当
  • 住宅手当
休日・休暇

年間休日120日

  • 完全週休2日制(土日祝)
※祝日のある週は土曜出勤の場合がありますが
 有休取得奨励日となっております。

  • 有給休暇
(10日~20日/下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
※入社時に1日、以後毎月1日付与し
 6か月経過後に4日付与し合計10日
  • GW休暇
  • 年末年始休暇
  • 夏季休暇
  • 慶弔休暇
  • 特別休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 独身寮(役職者は非対象)
  • 再雇用制度(65歳まで/定年60歳)
  • 資格取得受験費用負担
  • 無事故無違反者報奨金
  • 育児休業、介護休業制度
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 引越し費用実費全額負担
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1952年9月(創業1906年12月)
代表者
代表取締役社長 帽田 泰輔
従業員数
300名
資本金
5,502万円
売上高
178億円(2023年5月期)
事業内容

【プラント事業】

化学プラント設備(圧力容器・熱交換器・加熱炉・水処理設備等)のトータルケア事業を行っています。
※設計/製造/輸送/据付・保全

【開発事業】

土木・建築工事を中心にあらゆる公共工事を請負っています。
その中でも水道施設工事を特化して取り組んでいます。
また、福祉施設や民間工事においても多くの施工実績を保有しています。
※土木/建築/水道施設/電気計装/太陽光発電/不動産

【物流事業】

運送業から倉庫事業を一貫して行うと共に大型重機リース・自動車整備など幅広く展開しています。
※運輸・営業倉庫/民間車検工場
本社所在地
兵庫県姫路市網干区新在家1261-12
企業ホームページ https://www.hamada-inc.co.jp/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

マイナビ転職の「エントリーフォーム」よりご応募下さい。

※ご質問は、メールもしくはお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、ご応募いただいた方全員に、電話またはメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【書類選考】

ご応募いただいた内容をもとに、書類選考を実施します。
選考の結果は合否に関わらずご連絡致します。
  1. STEP
    2

【面接】

面接日は相談に応じます。
※当日は、履歴書(写真貼付)・職務経歴書をお持ちください。
  1. STEP
    3

【内定】

入社日は相談に応じます。
面接地
兵庫県姫路市網干区新在家1261-12
問い合わせ
株式会社ハマダ

住所
〒 671-1234 兵庫県姫路市網干区新在家1261-12
地図を見る

採用担当
採用担当(マイナビ転職を見たとお伝えいただくとスムーズです)

会社・仕事の魅力

株式会社ハマダの魅力イメージ1

社員想いの職場だから、ずっと安心して働けます◎

【入社初月から有休を取得可能】

「慣れない環境で疲れたときこそ
有休を取って休んでほしい」
という想いから、当社は
入社日から有給休暇を即付与。

具体的には入社時に1日
以後毎月1日、6か月経過後に4日付与し
合計10日休める仕組みなので
転職したばかりでも安心して仕事に励めます。

【仕事と家庭の両立が叶います】

有休とは別に『子の看護休暇』
『介護休暇』の取得も推奨している当社。

たとえば、子どもの急病や
運動会・発表会などに参加するため
有休を取得したいと申請した際には
「子の看護休暇を使ってください」と
会社側が積極的にアナウンスしています。

【ワークライフバランスも充実】

★完全週休2日制(土日祝)
★年間休日120日
★残業少なめ など

ON/OFFのメリハリ良く
働ける環境が整っています。
腰を据えて勤め続けられる会社を
探している方はぜひ当社へ!
創業118年の歴史を誇る「株式会社ハマダ」。石油化学プラントを主体に、化学機械装置の設計・製作、機器据付工事、配管工事~プラント保全工事までのトータルケア、土木・建築・不動産等のインフラ整備、物流(生産請負・出荷・倉庫・運送)など、幅広い事業を展開しています。そんな同社において特筆すべきは、社員想いの働きやすさ。休日数や待遇面だけではなく、社員の意見などから独自の取り組みを進め、更なる改善を目指しています。将来を見据えてキャリアを築きたい方に、是非お勧めしたい求人です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

大倉 陸のプロフィールフォト
大倉 陸 さん(新卒入社3年目)
土木部/施工管理
Q

職場環境について教えてください。

休憩中に職人さんとくだらない話で盛り上がったり、上司や先輩、協力会社の人とも仲が良いので、仕事終わりに飲みに行ったり。仕事を円滑に進めるためにもコミュニケーションを大切にしています。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

現場での管理業務だけではなく、事務所でのデスクワークもありますが、私は事務作業より現場仕事の方が好きです!
Q

今後の目標を教えてください。

直近、一級土木施工管理技師の一次試験に合格しました!いつかもっと大きな規模の現場に携わり、「大倉が言うなら…」と言われるような、信頼される現場監督を目指したいですね!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

配属先上司にお話を伺いました

川端 弘樹のプロフィールフォト
川端 弘樹 さん(28年目)
建設グループ グループ長
Q

事業の魅力はどこにありますか?

私が入社した30年くらい前は1億前後の案件が多かったのですが、最近は10億単位の案件も増えています。当社は土木、電気・機械、水道とさまざまな種類の工事に対応できるので、今後も伸びていくと思いますね。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

みんなで協力して工事が完了し、お客様から「ハマダさんにお願いしてよかった」と喜びの言葉を聞けるのが何よりやりがいに繋がっています。
Q

どんな働き方ができますか?

休日は子どもと出掛けたり、家族サービスに励んでいます。長い休みも取れるので旅行に行くこともありますし、この間は家族で四国に旅行に行きました!働きやすい環境づくりは意識されている会社だと思いますよ。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

【総合職(配管設計/プラント施工管理)】年間休日120日/転勤なし 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社ハマダ 転勤なし│年間休日120日│元請だから工期のゆとりがあります

慣れ親しんだ街をつくる【施工管理(建築/土木)】完全土日祝休み

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。